Posted by Google Map
岡山市北区幸町4−26 大重ビル 1階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
flamingo 8182(641)
2024/07/20
平日11時ランチ訪問、混雑なし。 「天せいろ」¥1600の蕎麦を『田舎せいろ』に変更(+¥100)で¥1700、「たまご焼き1/2」¥320、でオーダー。 はじめは「田舎せいろ」に「天ちら(天ぷら盛り合わせ)」で伝えたが、天せいろの蕎麦を田舎せいろに変更したほうがお安いと店員さんにアドバイスを受けた。メニューには載っていなかったのでそのような頼み方をしたのだが素晴らしいホスピタリティです。 蕎麦、各種天ぷら、いずれも美味。 天ぷらは勿論揚げたてで海老2尾、椎茸、かぼちゃ、獅子唐。 本山葵を自分で摺る作業も趣があって楽しい。 〆の蕎麦湯はとろみがあってかなり濃厚。 連れのせいろには無く田舎せいろにだけ「塩」が付いてきたので「十割蕎麦」を塩でも、という事かな!? 大変満足なお食事になりました。 唯一思ったのはそばつゆがもう少し多いと良かったかも(お蕎麦と天麩羅でつゆがほとんど無くなってしまって。。。) ※店員さん応対極めて良好 ※QRコード、各種電子決済可 ★4.8 2024.7.19
かえちゃん(159)
2024/04/30
岡山観光で蕎麦を食べたくなって、Googleで検索して、コチラにお邪魔しました。 ココのお蕎麦はホントに美味しいです。 スゴク好み! 天麩羅せいろと焼酎の蕎麦湯割を頂きましたが、とても美味しくてお酒も進みました。 この日はオニギリと玉子焼きがもう売り切れていたので、食べられませんでしたが、食べたかったなぁ〜(笑) ホールのお姉さん達もサクサクと動いて無駄が無い! スゴク良いお店でした。
板坂裕治郎(180)
2024/04/17
岡山駅から歩いて10分弱かな 富山のソバの実をお店で挽いてるって書いてあった 蕎麦はコシもあって美味しかった 卵焼きも綺麗で美味しかったです
jfloww(80)
2024/04/01
(自動翻訳)岡山で蕎麦を食べるならここが一番です。レストランの雰囲気は少しおしゃれで、サービスはとても素晴らしかったです。部分のサイズは完璧で、本物のわさびをすりおろしてもらうのは素晴らしい心遣いでした。天ぷらは脂っこくなくてちょうどよかったです。価格も料理の質と量を考えると非常にリーズナブルでした。お腹が空いている時にはおすすめしませんが、お蕎麦が食べたいならここがおすすめです!
t k(204)
2024/03/10
少し遅めの時間に訪問しました。 岡山イオンのちょうど東側のエリアに入ったところですね。 練習 公園側にコインパーキングがあるので 車でもアクセス可能ですが 土日や祝祭日は駐車料金の時間単価がなかなかなので 駅から歩いて行くのもありかなと。 お店の中と前で2組の待ちがあり 店内のリストに名前を書いて待ちました。 10分くらいで店内に案内されましたね。 1人なのでカウンター席でした。 事前にメニューをリサーチしてなかったので 天ざる蕎麦だけ注文しました。 薬味の皿が先に出て来ましたが ワサビはセルフで擦りおろすシステムのようです。 爽やかな香りが食欲を誘いましたねー とても美味しい蕎麦と天ぷらでした。 ナイス!٩(.› ‹. )۶ 後でレビューを見てみると 卵焼きなど他にもお勧めメニューがあったみたいですねー😅 今度奥さんを連れてきた時に試そうかなと。 現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
はるな(20)
2024/03/07
岡山駅東口前にほど近く、岡山のお蕎麦屋さんならこちら!という人気・有名店。 卵焼き(大判のため1/2サイズあり、画像は1/2だったはず)とおにぎりも人気でおいしい💖🐔🥚 売り切れがあります。お蕎麦は遅くならなければ、昼時は結構大丈夫な印象。 天ぷらの気分でなければ、おかめ蕎麦or鴨なんばん。カウンターで、チームワークで捌けるスタッフさん方を横目に昼呑みもいいかも🌸🍺
まあすけ(158)
2024/02/29
機関車が展示されている下石井公園の近くにある大人気の蕎麦屋さん、いつもオープンから人が並んでいるイメージです。 9歳の息子君がここの蕎麦大好きでせいろを1枚、2枚、3枚とペロリといきます。それだけ美味しいんでしょう😋食い付きトップのお蕎麦屋さんです。 蕎麦と言えば日本酒、蕎麦湯で割る蕎麦焼酎もいいね❗️一緒に着いてくる味噌がまた合います。 姉妹店の田町にある蕎麦バー水谷も行ってみたいな。
k hosoda(338)
2023/02/24
岡山駅近くにある評判の蕎麦屋さんに行きました。私は、基本、せいろを注文しています。メニューを見て他も気になりましたが、やはり、せいろを注文することにしました。大盛をお願いしたところ、メニューにないとのことです。 さて、すぐに配膳された蕎麦は、角の立った細打ち麺、色合いも薄くて好みな感じです。頂くと、蕎麦の風味と、お出汁がとっても良い味わいでした。蕎麦湯で〆もいいですね。 サイドメニューのたまご焼きが人気のようでした。お会計の時に、ミシュランのプレートを見つけ、本店が料理や接客などに加え、お店の雰囲気が良いのを実感しました。 また、お店の駐車場はありませんが、お会計時に、有料駐車場の使用を申告すると、100円の駐車料金を頂けるのも助かりますね。
Posted by Google Map
岡山市北区表町2丁目3−60 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区表町2丁目3−6 村上ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区蕃山町2−12 ホーメストハイツ蕃山町 101号 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区中山下1丁目7−7 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区表町3丁目5−15 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区内山下1丁目8−2 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区中山下2丁目2−13 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区本町6−40 岡山高島屋 地下 1階 食料品売場 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区野田屋町1丁目8−5 MAP
Posted by Google Map
岡山市北区表町2丁目1−1 天満屋岡山店 地下1階 MAP