きよまろ

きよまろ

蕎麦

4.5(100)

魅力度 4600pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡山市北区表町2丁目3−6 村上ビル 1階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

西村明文(52)

2024/08/30

5.0

店主さんの、接客に惚れ惚れしました! フラット前をあるている人について、昼ごはん。ざる蕎麦いただきました!美味しかった。 トッピングも、海苔、かいわれ大根ついてます!締めのそば湯まで!ごちそうさまでした!

Elson Lim(42)

2024/08/28

5.0

(自動翻訳)清丸では、美味しくてリーズナブルなそばと天ぷらを提供しています。温かいそばまたは冷たいそばを選択し、さまざまなトッピングを追加することで、体験をカスタマイズできます。イカ、鶏肉、卵、大根、もやし、肉コロッケを食べてみました。天ぷらの衣は軽く、鶏は柔らかく、イカは柔らかくて噛みごたえがありました。イカは特に印象的で、これまで試した多くの高価な場所を上回っていました。 気取らない雰囲気に立ち止まってしまうかもしれませんが、その料理は間違いなくあなたを驚かせるでしょう。観光客は無料の Wi-Fi を利用でき、Google レンズを使って日本語メニューを翻訳できます。支払いは現金のみのようです。

c r (cora)(123)

2024/06/11

5.0

県立美術館やシンフォニーホールに近い場所にある蕎麦屋さん☺︎ お店は地下にあり外にメニューが貼ってあります。 ん?むちゃくちゃ安いけど? 地下へ続く階段を降りお店に入ると 「いらっしゃいませ」 と笑顔で迎えてくれました☺︎ ものすごい好青年のスタッフさん☺︎ 入った時間が平日14時くらい。 時間帯なのか、いつもなのかおひとりで切り盛りされているご様子。 ですがとにかく接客が素晴らしい😳 あたたかいおそば中盛りとざるそば中盛りを注文しました☺︎ まず提供されたのは冷たいお茶☺︎ お茶ってとこも嬉しい! しかもたっぷり☺️ 温かいお蕎麦にはお揚げ、わかめ、かまぼこ、ネギがつきます☺︎ おだしはなんとも優しいお味☺︎ うんうまい! ざるそばはうずら卵つきってとこもむちゃくちゃ嬉しい☺️ とり天小100円‼️も頼みましたが胸肉1個とささみ2個。 とにかくやわらかくさくさくに揚げられてます! これまたうまい‼️ 会計をした後、階段上がられてからお気をつけて!とお見送りもしてくれ最高に気持ちいい接客でした‼️ とにかく素晴らしい‼️ ありがとうございます。 素敵なお昼時間を過ごせました☺︎

t k(204)

2024/06/09

5.0

もりそばとコロッケで ワンコインでお釣りが来ちゃいました。 蕎麦つゆは甘めで、薬味との組み合わせで 色んな楽しみ方が出来そうです。 最後に蕎麦湯もご提供いただきまして いや〜、なんか申し訳ない感じでした。 美味しかったです! ナイス!٩(.› ‹. )۶

WADA 5(1197)

2024/05/31

5.0

岡山の中心部=表町商店街と県庁通りの交差点から少し東、県庁通り沿いの南側に面したお蕎麦屋さんです。地下にあるので看板が目印です。 なんとその看板に「もりそば300円、かけそば300円」と。立ち食いそばでもなかなかないお値段だと思います。 急な階段を下るといろいろな大きさのテーブルがいくつか並んでいます。 もりそば300円+大200円+とり天(小)100円税込を注文。これでも600円です。 おそらく3玉のおそば、太めで食べ応えのある、切れにくい麺です。お腹いっぱいになります。 ウズラの卵も付いてました。 とり天はモモとササミと説明もありました。 そば湯もありました。 激安で驚きました。

kazu060100(104)

2024/03/25

5.0

和蕎麦をガッツリ食べたくて調べたら、こちら(きよまろさん)がヒットし昨日伺いました。雨の日曜日11時過ぎに入店しました。先客は男性お一人でした。スタッフはサービス満点の男性1人で切り盛りされてます。テーブルが4脚だけ使ってる様で4組で満席だと思います。雰囲気はバーだったお店という感じでカーテンで仕切りされてます。肝心の料理ですが私はもりそばの特(700円)を注文しました。相方は大(500円)あととり天大(200円)小皿にワサビ、ネギ、鰹節、かいわれ、とろろ、生卵、生卵は特だけなのかな?私の小皿にのってきました。写真のそばが特でビックリ満足😊 とり天もささみと胸肉の2種類でマヨネーズをつけていただき柔らかく美味かった😊 ツユも美味かったですよ。2人で1400円と無茶コスパいい😊 スタッフの男性も一言一言サービス満点でした。最後に蕎麦湯も出してくれます。満席の場合は外で待つスタイルみたいでした。コインパーキング代が別にいりますがそれでも和蕎麦があの量であの価格は他にはないと思います。ここに高評価書いてお客さんが増えると行きづらくなるけど頑張ってるスタッフさんの事を書きたくて1日経って書かせていただきました。

ranran okayama3(72)

2023/12/23

5.0

お蕎麦のクオリティと値段が、合っていない(いい意味で)お店です。 サイドメニューのトッピングも豊富ですし、 通し営業なので、お酒とつまみで一杯、という お客さんもいます。 以前は昼ピーク帯を外せば空いていましたが 口コミ経由の人気なのか、最近は 平日14時以降でも座れないこともあります。 特に3人以上だと、ダメ元・・という覚悟が必要かもです。 席数が4人がけ1卓、2人がけ2卓、1人がけ2卓。 店主さんは、実直丁寧で愛想が良いので、 「今は30分以上待ちますけどー」と言われたときには 素直に出直した方が良いのかもしれません。

Y. Yoko.(136)

2023/02/12

5.0

表町に有りながら立ち食いそばでもないのにこのお値段。揚げたてのとり天。コロッケも頂きましたが、この揚げたてとり天とお蕎麦に特化しても成立ちそうです。なんとお酒まである。一人で切り盛りされてるので逆に呑み屋利用も時々あったほうがいいのかな?夜ならお蕎麦屋さんでお酒を嗜むのもオツですもんね。次は盛り蕎麦食べよ。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 170 m

だてそば

蕎麦 とんかつ

4.1(575)

魅力度 4675pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡山市北区表町2丁目3−60 MAP

概算距離 780 m

そば処 水谷

蕎麦

4.1(428)

魅力度 4528pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡山市北区幸町4−26 大重ビル 1階 MAP

概算距離 620 m

石臼挽 手打そば 小むら

蕎麦

4.2(190)

魅力度 4390pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡山市北区蕃山町2−12 ホーメストハイツ蕃山町 101号 MAP

概算距離 370 m

手打そば 千喜知庵

蕎麦

4.2(151)

魅力度 4351pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡山市北区中山下1丁目7−7 MAP

概算距離 370 m

手打そば なん野

蕎麦

4.2(75)

魅力度 4275pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡山市北区表町3丁目5−15 MAP

概算距離 180 m

真金堂

蕎麦 うどん

4.1(119)

魅力度 4219pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡山市北区内山下1丁目8−2 MAP

概算距離 240 m

肉盛り蕎麦

蕎麦

4.1(50)

魅力度 4150pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡山市北区中山下2丁目2−13 MAP

概算距離 980 m

すわき後楽中華そば 岡山高島屋店

蕎麦

4.0(125)

魅力度 4125pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡山市北区本町6−40 岡山高島屋 地下 1階 食料品売場 MAP

概算距離 700 m

伊織里

蕎麦

4.0(124)

魅力度 4124pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岡山市北区野田屋町1丁目8−5 MAP