力餅食堂 玉出

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

爆笑絶好調(304)

2024/04/30

5.0

感謝してます。 気軽に、気前よく書きますので気前よく読んで下さいね。 本日、お昼に知り合いのマスター、ママと共にお伺い致しました。 お蕎麦屋さん、久しぶりに行きましたね。 地元に居る時は、わんこそばやカレー蕎麦、ざる蕎麦をよく食べましたね。 皆さん、とても親切で明るく、気配りのきくスタッフさんばかりでした。 おはぎも、ばら寿司が名物との事。 お昼から瓶ビール3本、ざる蕎麦にカツ丼、だし巻き玉子を頂きました。 酒のツマミに最高です。 本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。 感謝してます。 名物は、すぐに売り切れになりますので元気をつけて下さいね。 又、お時間が出来ましたらお伺い致しますね。 では~、今日はこれくらいで終わりますかな~。 これを読んでくれた方に、幸福が雪崩のごとく起きます。 去らばじゃー。

空条丈一郎(8)

2024/03/03

5.0

昔から変わらないスタイル 久々の来店! ランチタイムでたまたま席が空いててラッキー! 案内されてから他のお客さんが続々と!! いつもの天とじ丼とカレーそばを注文 天とじの卵のトロトロ、出汁のきいたカレー 美味しかったです👍

宮モンスター(1048)

2024/02/01

5.0

昭和52年創業でアーケード商店街内にある『力餅食堂』へ行って参りました👾 . 外観、内観共にノスタルジックな雰囲気が漂い昔ながらの食堂好きにはたまらい存在感です👾 . おはぎなどの甘味系も人気ですが、今回はAREを頂きました♪AREとはタイガースカラーの虎ざる(ざるうどん)👾 . コーヒーを練り込んだ黒にカレー粉を練り込んだ黄色🐯ツルッと喉越しの良い麺がめちゃくちゃ癖になる美味さ😍麺を啜るとカレーのスパイシーさがまたいい感じ👾 . またつけ汁の出汁が美味しー😍食べ始めるとまったくの違和感無しで本当に美味しいざるうどんを満喫出来ます👾 . もう既に食べたい欲MAX🤤お店の雰囲気をアテに啜りたくなるんですよね👾

りんとし(508)

2024/01/07

5.0

昔ながらのうどん屋さん。ほんまにこのカレーうどんの味はなんとも言えない美味しさです。コクのある出汁にからむ大阪のやわらかうどん。これがまた最高! 食べた後に口の中にカレーが残らない不思議なカレーうどん。子供の頃から何も変わらないこの味。たまに食べるとうれしくなります。カレーうどんとおはぎ、また赤飯を一緒に食べるのは定番です。 揚げだけのカレーうどんも美味しいのですが、カレーうどんを注文すると普通に肉カレーうどんになってるのもうれしい。子供の頃は揚げだけやったような気もします。それしか食べさせてもらえなかった?笑 力餅の暖簾分けのお店は昔は多くあって、当たり前のように食べることができましたが、私はもうこのお店しか知りません。 いつまでもこの味が、この場所で続きますように。食べに行くことで応援します!

Manato Yamashita(23)

2023/12/25

5.0

席が満席で相席したら、いつの間にか相席したおっちゃんがお代払ってくれてて、、感動。 それを知った時にはもう帰っておられたので、お礼も言えず。 もちもちのうどんは、めちゃくちゃ美味しかったです。 どうもありがとうございました! 僕も再び日本で頑張っていけそうです。

まい(117)

2022/10/01

5.0

もう20年以上前からほぼ毎日営業してらっしゃる老舗の食堂、力餅食堂さん。こちらのおはぎも名物です。 初めて店内で食事をしました。テーブル席が10席ほどあり、休日のお昼時はとても賑わっています。 今回は釜揚げうどんをいただきました! 麺のコシがしっかりしていて、食べ応え抜群!付け合せのお出汁には卵黄が入っていて、麺と絡めていただくととっても美味しくて、ほっとする味です♪

US(260)

2022/02/25

5.0

数ある力餅の中で一番美味しいとの事で初訪問。 食べたのはこちら!! 天とじ丼。 出汁が美味しくて天とじおいしいー!! 深みのある味でご飯とも合うしペロリと。 他の店舗は行ったことないけど、ここが一番美味しいとの事で、またいってみよー!

池端大輔(445)

2021/08/16

5.0

年季の入った食堂ですが、どうやら大阪では複数店舗あるようなので関東の増田屋的な感じのなのでしょうか。 たまたまお店の前を通りかかって、店頭のショーケースを見ると美味しそうなおはぎ(あんこ、きな粉)や大福餅などが。 生産量が多いおはぎが名物なのかな?と思い、初めはおはぎを買おうかと思ったのですが、大きめの大福餅を発見。 力餅食堂という名前ですから、ここは餅がいいのかなと思い、お店のドアを開けて声をかけて、大福餅を購入。 しっかりしたお餅があんこを厚めにくるんでおり、重さもあるし食べごたえのある大福餅でした。 ちょっと塩気のあるあんこも美味しかったです! 今度は食事もしてみたいなと思いました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 430 m

インド・ネパール料理 マナカマナ

カレー インド料理

4.8(34)

魅力度 4834pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市住之江区粉浜西1丁目2−4 MAP

概算距離 770 m

あげたて饂飩 つきろう

うどん カレー

4.4(288)

魅力度 4688pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市西成区南津守7丁目14−7 グリーンコーポ北加賀屋 1F MAP

概算距離 900 m

Mカッセ

カレー フレンチ インド料理

4.5(179)

魅力度 4679pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市住吉区東粉浜3丁目22−9 西尾第一ビル 1階 102 MAP

概算距離 910 m

Bastet Na-Na(バステトナーナ)

カレー

4.6(19)

魅力度 4619pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市西成区千本中1丁目2−9 MAP

概算距離 760 m

一五亭

ラーメン 蕎麦 中華

4.4(24)

魅力度 4424pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市住之江区粉浜1丁目26−14 MAP

概算距離 90 m

釜あげうどん 楽

うどん

4.1(217)

魅力度 4317pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市西成区玉出西1丁目5−13 MAP

概算距離 940 m

大衆食堂 こうき屋

カレー 洋食

4.2(61)

魅力度 4261pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市西成区岸里2丁目3−3 第二大塩ビル MAP

概算距離 840 m

信州そば

蕎麦 カレー

4.2(30)

魅力度 4230pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大阪市住之江区粉浜2丁目6−3 MAP

概算距離 440 m

ネパール&インド料理 カラッシュ(KALASH)

カレー インド料理

4.1(75)

魅力度 4175pt

ステマ?度 7%

at 50/100

シロ!

大阪市住之江区粉浜西1丁目2−4 MAP