Posted by Google Map
長崎市古川町3−2 共同ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
弥生“がっちょまま”(16)
2024/04/30
眼鏡橋を見にきて偶然入ったお店。 値段も手頃でお刺身がとても美味しかった! お店の看板❓おじやも五島うどんも美味しかったです。
小國勝樹(68)
2024/02/03
2泊3日長崎旅行最後の夜 知り合いから「長崎に美味しいおじやを出してくれる店がある」と聞き、場所を調べて初訪問 当日はあいにくの雨で傘もジャケットもびしょ濡れになってしまったが、店に入るなり女将さんがどちらも預かってくれて助かった 酒は1杯程度と決めていたので、長崎の麦焼酎壱岐ゴールドをロックでいただく まず最初に女将さんからオススメされた刺身盛り合わせが来た 長崎旅行1日目で行った店で食べた刺身が期待外れだったのでちょっと半信半疑になりながら食べてみると中々のおいしさ 先述のお店と同じ魚(キビナゴ)が出てきているのにこうも違うとは…捌き方が違うのか根本的に魚の仕入れが違うのか…ともあれ美味しく頂けた 次に食べたのはこれまた女将さんからオススメされた「牛かん」 事前に「牛かんは甘いので初めて食べる関東民は面食らうかも」という情報を得ていたが、いざ食べると確かに甘さは感じるが出汁と良く合うほんのり甘い優しい味だった そもそもだが「牛かん」とは何だろう?と思っていたので聞いてみると、簡単に言えば牛肉の蒲鉾…牛の蒲鉾…牛かん、ということになるらしい 最後に食べたのはこの店の代名詞でもあるおじや 唐揚げも気になっていたのでセットで注文 注文時に「ゴマとネギ入っていますが大丈夫ですか?」と聞かれたので、もし苦手な人はちゃんと抜いてくれるようだ 注文から10分くらいでまずおじやが到着 なるほどゴマとネギがたっぷり乗ってるおじやとしては意外性があるビジュアル これをよく混ぜて食べると、薬味の香りとご飯の柔らかさ、それを包み込む卵と出汁の渾然一体具合が感動的とすら言えるレベルになっている これは確かにおじやのレベルを超えており、これのためにここの店に来る、ここでおじやを食べるために酔う、というのも納得する美味しさだった 3分の1ほど食べたタイミングでセットの唐揚げも到着 形は小ぶりだがしっかりと下味が付いており、噛んだ時の衣のサクサク具合もちょうど良い、あまり漬け込みすぎていない&油も新しいものを使ってると思われるような身のジューシーさも良かった (多分)個人経営という事で1品1品の単価がちょっとお高く、今回自分は1人で4210円ほどのお会計になってしまったが、長崎に来た時はまた必ず再訪したいと決意するレベルの体験だった ご馳走様でした
takashi h.(134)
2022/12/27
親子3人で利用しました。 前回長崎訪問時に店の存在を知りながら別の店に行ってしまい、気になっていた居酒屋さんです。 チェーン店と違って単価はそれなりだし、品揃えも多くはありませんが、一品一品が美味しく、お店の方の対応も心地よかったです。 看板メニューのおじやにしても、しんじょうにしても、キモは出汁なんでしょうね。どれも美味しくいただきました。
柳沢英俊(193)
2022/08/19
おじやがめちゃくちゃ美味しかったです。 また突き出ししででてきた、ところてんも美味しかったです。 おじやセットが千円ちょっとやったのでコスパもすごく良かったです。 現金払いのみなのが残念でした。
6106 kukki(275)
2022/04/15
ランチでの利用は初めてです。 呑んだ後に〆のおじやをこちらで頂くのが好きです。 お昼ご飯を沢山食べたい方には足りなく感じるかと思います。 こじんまりとしていて優しい女将さん達が出迎えて下さるので女性1人でも入りやすいです。
Nelson Chen(92)
2019/12/16
(自動翻訳)高品質の料理を手頃な価格で提供する小さなレストラン。英語のメニューはありませんが、Google翻訳を利用すると簡単に注文できます。スタッフはとてもフレンドリーで忍耐強く接してくれます。食べ物の価格帯は700円~1400円と全体的に安いです。セットの価値はさらに高くなります。強くお勧めします。
O H(964)
2019/06/25
長崎の郷土料理を小皿で手軽に楽しめるお店。品数、お酒の種類は少なめだけど、1つ1つが割烹で出される料理のように美味しい。眼鏡橋の近くの川沿いある。
Tabibito 2sei(858)
2018/04/23
華麗な帆船祭りの打上花火が終わって、眼鏡橋方面に一人でトボトボと歩いてたら、上品な門構えのお店が川向こうに!ネットで調べると、おじやの専門店。星も沢山付いてます。入店すると、一人なんでカウンター案内されました。おじやセットと生を注文。おじや専門店は初めての経験でしたが、クリーミー!出汁もしっかり効いていて美味しく頂けました。 カウンターの隣に座っていた社長さんが、実は雑煮も美味しいと話しておられましたが、その時は、正月の料理と思いスルーしてしまいました。後で、考えると島原名物の具雑煮?かも。島原の姫松屋でしか、頂いた事がなかったので、残念なことをしたと後悔です。
Posted by Google Map
長崎市油屋町2−13 のぞみビル MAP
Posted by Google Map
長崎市船大工町5−39 MAP
Posted by Google Map
長崎市恵美須町4−8 MAP
Posted by Google Map
長崎市籠町9−23 MAP
Posted by Google Map
長崎市丸山町2−1 花月 MAP
Posted by Google Map
長崎市鍛冶屋町7−55 MAP
Posted by Google Map
長崎市鍛冶屋町6−1 六番館ビル 4階 MAP
Posted by Google Map
長崎市本石灰町4−3-1F 田中屋酒店ビル MAP
概算距離 870 m åp>
長崎地魚ダイニング 魚店亜紗 (Nagasaki Uodana Asa 아사 나가사키 우오다나)
うどん 寿司 居酒屋 和食 韓国料理 ステーキ
魅力度 4641pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
長崎市大黒町10−2 フィールド大黒町ビル 1F MAP
Posted by Google Map
長崎市出島町13−3 エフフラット出島 MAP