天神房丸新

天神房丸新

蕎麦 うどん

4.1(243)

魅力度 4343pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市東千石町8−22 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

MASA. Sibata(1837)

2024/08/03

5.0

蕎麦は、三階の厨房で剥いて、二階の入口前の石臼で挽いて、打って、挽きたて打ちたて茹でたてが提供されます。 美味い! 程良い香り、茹で過ぎず良い歯ごたえ。。。イイ。 汁にほんの少しだけ酸味?があるような?口に残らないスッキリした感じが素晴らしい! コレが蕎麦湯と合う〜ぅ! リピ店ですね。

山口英樹(2)

2024/04/29

5.0

日本酒と蕎麦の相性がバッチリ👍 追加せいろ迄食べちゃいました😃 蕎麦つゆは、濃いめでしたが、 ちょこっとつけて、蕎麦の味を感じながら 頂きました。

K(107)

2022/06/05

5.0

大好きなお蕎麦屋さん🍜 鹿児島で蕎麦食べるなら絶対ここ❗️ ⁡ 店内は落ち着いた雰囲気 店員さんの接客も丁寧。 ⁡ 天せいろは天麩羅サクサク! ⁡そばは、コシがあってのど越しがよく おいしいです😋 辛み大根のおろしそばも好き。 ⁡ 値段は高めですが、蕎麦好きなら ぜひ一度味わって欲しい。

LIKE Tiger(85)

2022/05/14

5.0

天文館のそばで一番好きです。 鴨せいろと天せいろを頼みました。 鴨せいろは、タレに鴨の香りと焼いた香ばしい香りがして絶妙な塩加減でした。 私は必ず鴨せいろを頼みます。 天せいろは、少し甘めの蕎麦つゆに海老2本、ししとう1本のシンプルなお蕎麦。 サクサク、ふわふわのエビは天つゆで食べても、蕎麦つゆにつけても美味しいです。 そばは、細切りでサラッと食べられます。 時間帯によってはサラリーマンやご高齢の方も多いので少しタイミングをずらすと直ぐに入れます。 お座敷もある素敵なお店です。 お値段もしますが美味しいお蕎麦です。

R K(85)

2021/09/25

5.0

九州出張の際に来店しました。 知人からおすすめの蕎麦屋さんがあるからとの事でここのお店に決めました。 店舗は2階にあり階段を登りましたが、奥にエレベーターがあったので足の悪い方でも利用しやすいかと思います! 今回は辛味大根のおろし蕎麦を注文しました。 大根おろしを蕎麦の上に乗せて、大根おろしの入っていた器にそばつゆを入れて食べるようです。 大根の辛味と蕎麦の香り、そばつゆがマッチして箸がどんどん進みます。 最初はあまり辛く感じませんが、大根おろしの辛味が口の中に残り 徐々に辛味をましてくように感じました。 蕎麦を食べ終わった後には蕎麦湯をいただきました。 自慢の蕎麦湯ですとの事で、期待して一口。 期待を裏切らない味で、見事に完飲しました。 店内に多くのお客さんがいたことに納得できるお店でした。

yu-(1253)

2021/08/27

5.0

鹿児島でランチを探していたところ、知人にこちらを勧められたため訪問。 場所は鹿児島一の繁華街、天文館の反対側のアーケード。 車の場合は近くの駐車場に止めてください。 階段を上がるとめちゃくちゃ雰囲気のいいお洒落な蕎麦屋が。 人気店ということで中々混んでいたが並ばず着席。 知人おすすめの辛み大根そばを注文。 お店のおすすめにも書いてあるので期待大。 程なくして到着。 見た目からしておいしそう。 まずは大根おろしをそばにかけまぜる。 そしてつゆをぶっかけて食べる。 最初はさっぱりして美味いが来るのだが、後から強烈な辛味が増してきて、また別次元の美味さが出てくる。 辛味が苦手な人には辛いかもしれないが、辛いながらもスッキリとした口当たりが激うま。 これはハマる。 他では中々ないタイプなので、鹿児島に来たら一度食べてほしい一品です。

Karin Karin(803)

2019/09/13

5.0

とても美味しいお蕎麦屋さんなので鹿児島に行ったときには毎回食べに行ってます。 おそばだけではなくお料理もとても美味しいので毎回楽しみにしています。 特におすすめは煮穴子です、このお料理はついつい食べたくなるので毎回頼んでいます。 前回食べに行って美味しかったのでまた食べに行きました。 とても対応の良いお店で、1人で行ったときにはスタッフの方が声をかけてくださりとても和やかな気持ちになれます。 ここはおそばがとても美味しいので、ビールや焼酎を飲んだ後最後におそばがとても美味しいです。 鹿児島は手頃な値段で美味しいおそば屋さんがたくさんありますが、天文館ではここがお勧めだと思います。 特にそば豆腐と煮穴子がおすすめなので是非試してみてください。 私はここに行ったらこの2品は絶対に外せません。

ヨッパのホッシー(2546)

2018/12/22

5.0

コンクリートの打ちっぱなしの店内はおしゃれな雰囲気。テーブル席が中心で一人でもグループでも使いやすい。「辛味おろし蕎麦」「蕎麦の実と三つ葉の挟み焼き」「生ビール」を所望する。蕎麦は国産を使い本格的なもの。締めかたもよくコシがあってのど越しがよい。つゆの返しも塩梅がよく鰹の香りが鼻腔を抜ける。辛味大根は普通。蕎麦の実と三つ葉の挟み焼きは、梅肉と三つ葉の香りがよく生ビールが進む。鹿児島で本格的な蕎麦を出す魅力的なお店だった。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 360 m

なかちかグルメタウン

うどん

5.0(1)

魅力度 5001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

鹿児島市山之口町1−10 地下 MAP

概算距離 760 m

麺歩 バガボンド

ラーメン うどん

4.2(684)

魅力度 4884pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市山下町12−27 MAP

概算距離 340 m

ふるさとレストラン 山形屋食堂

蕎麦 うどん

4.1(625)

魅力度 4725pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市金生町3−1 山形屋 1号館 7F MAP

概算距離 410 m

麺屋こころ

ラーメン うどん

4.5(192)

魅力度 4692pt

ステマ?度 7%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市山下町2−12 水月ハイツ MAP

概算距離 340 m

定食の店 沢庵

蕎麦

4.3(305)

魅力度 4605pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市呉服町5−1 MAP

概算距離 20 m

そば茶屋 吹上庵 天文館店

蕎麦

4.1(382)

魅力度 4482pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市東千石町11−6 MAP

概算距離 490 m

そばる

ラーメン 蕎麦 うどん

4.2(185)

魅力度 4385pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市山下町9−34 MAP

概算距離 250 m

しじみ庵

ラーメン うどん

4.2(87)

魅力度 4287pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市11 鹿児島市山之口町11−5政ビル MAP

概算距離 320 m

釜揚うどん 戸隠 さつま庵 TOGAKUSHI 鹿児島天文館

蕎麦 うどん

4.1(166)

魅力度 4266pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市山之口町10−15 オーシャンビル 1階 MAP