Posted by Google Map
千代田区神田和泉町1−1−12 ミツバビル B1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
めらる(628)
2024/08/05
安定で美味しい!麻婆豆腐はなんだかんだ頼んじゃう。
Tetsuhiro Hatano(687)
2024/02/20
浜松で仕事終わりにそのまま東京へ! 先輩と2人で一緒に行きました。宿泊先が秋葉原だったので事前に此方のお店を予約(^^) 此方のお店は、中国大使館主催の「炎の激辛中華G1グランプリ2017」で優勝したこともある激辛料理のお店です。 「陳家私菜自慢の頂天石焼麻婆豆腐」が一番の看板メニューですが、メニューは全部のページが赤い。ページをめくっても同じページを見ているみたい(笑) ●頂天石焼麻婆豆腐 ●元祖本場四川やみつき皇帝よだれ鶏 ●頂天石焼麻婆刀削麺 以上をchoice。 辛さはどれも選べますが、全て普通の辛さで。私一人で食べるわけではなくシェアなので(^^; 此方のお店の香辛料は、唐辛子の王様朝天干辛椒、本場四川省豆瓣醤、独特な香りの四川山椒など、なかなか手に入らない最高級の香辛料や厳選された調味料で作り上げられているそうです。辛党必見ですねっ! 頂天石焼麻婆豆腐は石鍋に切らずにそのまま丸ごとの豆腐が入っていて、テーブル上で店員さんがぐるぐる混ぜて仕上げてくれます♪ グツグツ熱々で香辛料が香るヤミツキ感しかない食べるべき逸品!辛さも刺さるような味ではなく、コクも感じる美味しい辛さ! 山椒も効いていてシビ辛!ビールが進みます! 続いては、元祖本場四川やみつき皇帝よだれ鶏。柔らか冷製鶏肉と良い辛さ。中のナッツと豆もやしがいい仕事してます。歯ごたえとマイルドさがいい感じ♪ それにしても、ここは一品一品の量がしっかりあってお得です(^^)v あとは、頂天石焼麻婆刀削麺。コレも此方のお店の名物です。荒々しく分厚く不揃いにカットされた刀削麺は良い歯ごたえの固さ。コレが刀削麺の魅力ですよね~ 辛味のよい美味しいスープなので完成度が高いです(^^) 短時間の利用でしたが、美味しくて十分に楽しめました(^-^)/
武蔵底(277)
2024/02/15
秋葉原駅から歩いて5分くらいの場所にある中華料理がいただけるお店です。 人気店とのことでしたので予約して訪問しました。 麻婆豆腐、よだれどり等基本的に辛さを選べるので 辛いものが好きな人は激辛にして食べると幸せかと思います。 他にもチャーハン、餃子、揚げ物、炒め物を食べましたが どれも本当に美味しく驚きました。 まだまだ食べてみたいメニューがたくさんあったのでまた訪問したいです。 店員さんもハキハキとした接客をしてくれます。
Yusuke Kobayashi(839)
2024/02/14
10年ほど前に何度も利用していました。 本格的な中華のスパイスが効きつつも刺激強すぎず美味しかった印象が強いです。 久しぶりにきてランチいただきました。サービスがいろいろセルフですが、その分しっかり盛り付けるとボリュームもたっぷり。 お値段も手ごろで入りやすいお店です。
Masahiro Fuke (Linus)(123)
2024/02/05
散々飲んで腹一杯食って、6000円でお釣りが来るコスパの良さに脱帽です。赤坂にある「湧の台所」の系列ということで、味も本格派!焼棒餃子が美味しくて、お代わりしました。麻婆豆腐も安定の味。御馳走様でした。
yoyo en(245)
2023/05/29
2023/5/28訪問 麻婆豆腐刀削麺と茄子の揚げ物、とっても美味しかったです!辛いは辛いですが辛すぎて水を飲んでも口が辛いとかそういうレベルではなく、美味しく食べれました。 茅台酒がグラスで2000円、切らしていて頼めず残念でした。一瓶26,000円と書いてありましたが在庫あったのかは不明。また来たいです。
HIROSHI SHIMIZU(137)
2023/05/23
やはり陳家私菜は安定した美味しさです。麻婆豆腐は豆腐がふんわりとしていて、肉の旨味と甘みがしっかりと感じられ、辛味噌と花椒の香りが食欲をそそります。石焼で熱々に仕上げられた麻婆豆腐は、最後まで冷めることなく楽しめます。 激辛好きな私でも中辛で充分です。頂天石焼麻婆刀削麺は、辛さのレベルが四段階から選べますが、私は中辛で注文しました。最初はそれほど辛くないと思いましたが、食べ進めるうちにじわじわと辛さが増してきました。汗をかきながら食べるのは快感ですが、辛いのが苦手の方は注意が必要です。 麻婆豆腐に刀削麺は初めてでしたが、モチモチで美味しい麻婆豆腐に合います。刀削麺は手作りで、太さや長さが不揃いですが、それがまた食感のアクセントになっています。モチモチとした弾力があり、麻婆豆腐のソースをよく絡めてくれます。麻婆豆腐と刀削麺の相性は抜群ですね。 わがままですが、ご飯と刀削麺両方が楽しめるランチメニューが欲しいです。頂天石焼麻婆刀削麺はご飯が付きません。別途200円でごはんをつけられますが、これでは量が多すぎてお腹いっぱいになってしまいます。もう少し安くてご飯と刀削麺両方が楽しめるランチメニューがあれば嬉しいです。
NIPPONPON(593)
2023/03/08
秋葉原のとある店員さんに紹介されて、平日お昼に伺いました。地下の店舗はドアを潜るとなかなかの賑わい。テーブルはいっぱいあるものの、一人客は中央の長テーブルに通されます。 ランチメニュー、表に貼ってあるのは極一部のようでかなりたくさんあります。石焼麻婆豆腐や刀削麺など辛いものが多いですが、エビチリや酢豚といった優しいものもあり。 麻婆豆腐はかなり熱々の石鍋で提供され、非常に濃厚な餡が特徴。辛みと痺れと旨味がいい感じに同居していて、ご飯が無限にいけそうな感じです。ものすごく熱いので火傷にはご注意ください。 汁無し麻辣刀削麺も、刀削麺と言っても太かったり短かったりせず、ある程度長さのある中太麺にやや強めの辛さと痺れが絡んで絶妙な味わい。小皿で頼んだ皇帝よだれ鶏は見た目ほど辛くなく、鶏のしっとり感ともやしの食感のバランスが良いですね。 なおランチタイムはサービスビュッフェがあり、スープ・サラダ・副菜1種(日替わりで水餃子か唐揚げ)・杏仁豆腐が無料でいただけます。唐揚げはさくさくですし、杏仁豆腐はシロップにレモンが入ったさらっとしたもの。 どれを頼んでも満足度が高く、確かに開店からすぐに席が埋まるだけの事はあります。おいしかったですごちそうさまでした。 ちなみに後会計で、現金の他にpaypayも使えました。
Posted by Google Map
千代田区神田須田町2丁目12 須田町2丁目共同ビル1F MAP
Posted by Google Map
千代田区鍛冶町2丁目11−20 MAP
Posted by Google Map
台東区浅草橋2丁目1−1 MAP
Posted by Google Map
台東区上野5丁目10−12 MAP
Posted by Google Map
千代田区神田須田町1丁目17 第2F&Fロイヤルビル 2F MAP
Posted by Google Map
台東区浅草橋1丁目33−3 MAP
Posted by Google Map
千代田区神田淡路町2丁目23−7 MAP
Posted by Google Map
千代田区外神田6丁目5−11 Moaビル 1F MAP
Posted by Google Map
千代田区外神田6丁目9−8 MAP
Posted by Google Map
千代田区外神田3丁目7−8 iNTASビル 1階 MAP