Posted by Google Map
池田市鉢塚3丁目1−23 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
TKM(222)
2024/02/04
岡山県に戻ったときに初めて伺いました。店内では、とても親切に色々と教えていただき、美味しくいただきました。醤油ベースのつけ麺で、とても美味しかったです。お店もいっぱいのお客さんでした。
道正志郎(405)
2023/12/30
久しぶりに訪問、スープと麺に関して日々研究されて改良されているようで!凄く味が良く、麺の食感も良くなっていた!
ほーとん(11)
2023/11/27
メニューの変遷が多々あって好きだったサンマブラックラーメンが色々と変更になったのはとても残念です。 現在その枠にある鯖出汁醤油ラーメンも悪くはないのですが、 かなり前に縮れ麺になってすこし安っぽくなってしまったことと、鷹の爪?が細切りから輪切りになって雑な辛味になりました。 とはいえ、池田市内ではトップクラスの美味しさ。 濃いめのラーメン、もしくは美味しいつけ麺食べたいなーと思ったらここです。 最近は限定メニューの豚骨ラーメンが今一番のお気に入り。 醤油つけ麺、豚骨つけ麺とどれも大変美味しくて毎回悩んでしまいます。 ここの豚骨の良いところが臭くなくてこってりなのにあっさり食べれること。 ここの醤油の良いところはあっさりだが味がしっかりしつつ塩辛くないこと。 鯖出汁醤油ラーメンがストレート麺で食べたいなあ〜
ぐるなべ(25)
2023/01/24
本日は、ずっと食べたかった油そばを食べました。待ちに待った油そばです。美味しく頂きました。 味にこだわりプロとしての探求心は素晴らしいです。また、寄らせて頂きます。
8554 JP(210)
2021/05/16
醤油つけ麺が最高です。肉増しにして食べ終わったあとはスープに出汁を入れて飲み干します。チャーシュー丼もチャーシューたっぷりでボリューミー。 メニューがたまに変わるのですが今ある出汁を味わうラーメンも個人的に絶品。スープと麺だけみたいなラーメンですが、出汁を味わうと謳っているだけに具は本当に麺だけで十分。 通うようになって数年、未だに醤油つけ麺は飽きることなく、新メニューも追加されると食べますがどれも美味しいです。 夫婦でされていて、作っておられる旦那さんは表に出てくることもないので話す機会は無いですがらサービスをしておられる奥さんはさっぱりとした方で気も効く方です。 忙しいときは声をかけづらいですがタイミングを見て声をかければいろんな話も聞かせていただけます。 行ったことがない人を都度連れて行ったりしますが、みんなここの麺には虜になってます。 なんでそこまで混まないのか不思議でしょうがないですが、混みすぎると行く気が失せるので、今くらいの客入りだとファンとしては大変助かります。
KEN-Z(84)
2021/02/01
とても美味しいです!お昼時はいつも表の歩道に順番待ちの列が・・・。待ってでも食べる価値あり‼️
ゆり深江(97)
2020/09/15
いつも土曜に店の前を車で通ると列ができていて気になっていました。今回初めての来店です。 さんまブラックラーメンと鶏とんこつラーメンを注文しました。 さんまブラックラーメンはニンニクがきいていてパンチが凄く美味しいです。 それでいて醤油ベースなのであっさりとしていて不思議な感覚。 鷹の爪の輪切りも多めに入っていましたが、辛いというより口の中がホワッと熱くなるていどで唐辛子の風味がたっていました。 鶏とんこつは濃厚で麺はちょっと太めでスープがからんでこちらも美味しかった。 クセになる味でリピート決定です。 ブラックラーメンはさんまの出汁がベースのものと、鶏ガラがベースのものがあり、とちらも美味しいですが、サンマのベースのものの方がパンチが効いていて私は好きです。
ひげのこーさん(362)
2020/05/27
油そば嫌いな方でも、此方の油そばなら美味しいと感じると思います。 私は油そばって、塩っ辛くて、飽きがくるし、食後しんどい食べ物って常々感じていたのですが、 此方の油そばは、一口目からしつこく無いし塩辛くない。麺が旨いです。途中、オリーブ酢をかけますと円やかな味変で飽きる事なく完食できます。 個人的には油そば部門で一番です。
Posted by Google Map
池田市石橋1丁目4−8 ファミーユ石橋 1F MAP
Posted by Google Map
池田市石橋2丁目13−3 MAP
Posted by Google Map
池田市天神1丁目1−16 レッドボックスビル MAP
Posted by Google Map
池田市 MAP
Posted by Google Map
池田市石橋2丁目2−1 MAP
Posted by Google Map
池田市井口堂1丁目6−20 MAP
概算距離 940 m åp>
小麦と米と肉汁そしてタレ 吾輩はスパイスである wagahaiwasupaisudearu
ラーメン カレー 中華 洋食 インド料理
魅力度 4356pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
池田市石橋1丁目11−14 金菱ビル 2階 MAP
Posted by Google Map
池田市井口堂3丁目1−6 MAP