Posted by Google Map
千葉市稲毛区弥生町2−20 サンエム西千葉 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
おいしい抹茶かき氷(3)
2023/12/13
いつもUberで頼んでいる台湾料理店!!!本場の味を楽しみたい人におすすめ♡♡♡ ロージャーモはジューシーのお肉たっぷり入ってて美味しい!大好物です👍
MZ(15)
2023/11/07
麻辣湯(マーラータン)とルーローハンを食べました。麻辣湯は辛さを0〜5くらいで選べたので辛さ1で、ルーローハンは小〜大まであったので中で注文。満腹度は充分で、どちらか一方でも良かったなというほどの量でした。麻辣湯の辛さは食べるごとにどんどんくちの中が辛くなっていくような感じで、苦手でも得意でもない自分だと、最後のほうはけっこう辛く感じました。それでもとても美味しかったのでまた行きます!
Ted Ono (テッド)(202)
2023/10/08
ルーロハンとか春雨麺が食べれる台湾料理のお店です。千葉大学キャンパスの目の前にあります。たまにはちょいと普段食べていないお店を探索。お店はオーナーさんが一人で対応しておりました。結構忙しそうでした。お味はグット? 辛い物もあるとは思いますが、全体的には優しいお味でした。台湾料理のお店はいいですネ。近くにあるといいなぁと思いました。
関口輝明(754)
2023/04/23
魯肉飯(ルーローハン)に麻辣湯(マーラータン)、肉夾饃(ロージャーモー)を頂きました。魯肉飯は脂身の旨さが堪能できる割に油くどさがなく、他店と比べると胃に優しい感じ。日本人好みのさっぱりとした味わいになっているのかもしれません。とても美味しかったです。麻辣湯は海鮮入りをお願いしました。こちらはスープが絶品で、春雨のような麺がまたいい食感を生んでいました。辛さを選べたので0.5辛にしましたが、思っていた以上に辛味は感じます。肉夾饃は人気メニューのようで、滞在中全ての人が注文していました。こちらもお肉の甘さが心地よく、とても美味しく頂きました。テイクアウトもできるので、ハンバーガー感覚でテイクアウトされる方も多いようです。千葉大と駅の近くという立地なので、学生さんも多く利用しているようです。 今回、妻と二人でシェアして食べましたが、妻も非常に美味しいと大喜び。次回は海老入りの餃子も食べたいと言っていました。
r k(65)
2022/08/28
日曜日の20時半頃に利用しました。 23時まで営業となっていたのですが、外から見た時にはお店の灯りが数ヶ所消えてて薄暗く「やってるのかな?」と思いながら入りました。店主らしき男性が一人で切り盛りしていたのですが快く迎えてくれました。店内は私たちのグループ以外には誰も居なかったです。席に着いたら店内の灯りもついて、BGMも掛かって、無かったセルフのお茶も再度セットされたので、もしかしたら帰る準備をしていたのかな?と少し申し訳なくなってしまいました。 注文の際にあまり日本語が伝わらない印象を受けましたが、私は他国の料理が好きでよく行くので特に何も感じなかったです! そして麻辣湯はすごく美味しかったです! 2辛を頼んだのですが辛いもの好きからすると物足りないかなと思います。 なのでテーブルの上にあった唐辛子の調味料で調節しながら食べました。 いちごスムージーもすっごい美味しかったです!! また行きたいと思いました!!!
JY W(2)
2021/02/11
本場の中国の味! 中国人の留学生みんなもよく行ってるお店です。 ロージャーモーは一番おすすめで、ほかもすごく美味しいです。 今日中国のお正月の前夜なので、ギョーザを買えて食べました。一個のギョーザのなかになんと硬貨入っています!こういうギョーザを食べられたら新しい一年間にはとても運がいいようになると言われています。これを用意してくれたオーナーさんに感謝いたします!
JIAQI YANG(1)
2020/05/26
この前、友達から勧められた店なんだけど、今日やっと行ってきた!本格的な中国麻辣たんだし、美味しくてたまらん。そして、手作りの辣油もたまらん!ピリッと辛くて、香りがよくて、個人的には3辛おすすめ!本格的な中国麻辣たん食べたいなら、ぜひ行ってみてください!!
瑤瑤(11)
2020/05/16
中国で広く親しまれているスープ春雨「麻辣湯」と西安のロージャーモ、午後食べてみるねーの専門店です。選べるトッピングは30種類以上。スープの辛さは0〜に選べます。さらに風味や食感を変化させる味変アイテムも組み合わせれば、そのバリエーションは無限大ですよ。定番の「トッピング3品+春雨」は660円。季節によって使用される食材が変わるのも、こだわりを感じられますね。
Posted by Google Map
千葉市中央区春日2丁目19−9 西千葉西口ビル MAP
Posted by Google Map
千葉市稲毛区弥生町2−17 N・Mヒルズ弥生 MAP
Posted by Google Map
千葉市稲毛区轟町1丁目16−6 MAP
Posted by Google Map
千葉市稲毛区緑町1丁目26−3 金澤商事 MAP
Posted by Google Map
千葉市稲毛区轟町1丁目8−17 塚田マンション3 MAP
Posted by Google Map
千葉市稲毛区弥生町4−35 MAP
Posted by Google Map
千葉市稲毛区緑町1丁目9−16 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区春日2丁目26−9 MAP
Posted by Google Map
千葉市稲毛区弥生町2−15 高田ビル 1F MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区松波2丁目19−11 高山ビル 1階 MAP