京都ラーメン みつよし

京都ラーメン みつよし

ラーメン

4.0(124)

魅力度 4124pt

ステマ?度 8%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

大田区鵜の木2丁目13−12 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

松岡大亮(30)

2024/05/02

5.0

白を食べた。味がしっかりしつつ、あっさり旨い。周辺のラーメン屋は行列ができているが、穴場的に混んでいない。 その後。つけ麺を食べた。つけ汁の器が小さいのが残念。味はうまい。麺は固め。大盛りで850円はコスパ的にも高評価できると思いますよ。

り(27)

2024/03/24

5.0

鵜の木に新しくできたらーめん屋さん。 新しいだけあって店の中はとても綺麗で清潔感があります。店員さんの雰囲気も柔らかく、一人でも行きやすい雰囲気だと思います。 自分はTKGと白を食べました。 自分は濃いーらーめんが好きなんですがたまーにさっぱり系が食べたくなるのあるじゃないですか笑 あれにばっちりハマってくれました!! しつこくない感じでスープまで余裕で飲み干せました笑 TKGも魚粉と相性抜群で美味しかったです! またたまーにお世話になります!!

J K (TaJI)(1)

2024/02/27

5.0

2023/12/15にオープンしたばかりの新店。外観がシンプル&清潔感がありとても入りやすい。店内も明るく、来週(仮)からはQR決済にも対応できるように頑張っているそう。 白と黒の2種類のうち【黒】を選択。シンプルなメニュー&二枚看板なのが良い。 体感3分で着丼。スマートかつ速くて手際がいい。 黒い水面はいかにも塩辛く濃い味を思わせるが、一口すすって驚き。とても飲みやすい。塩辛いどころか、日本の煮物のような出汁や醤油の甘みを感じさせる。かと言って薄味ではなくしっかり麺がすすむ。最高のスープです! 麺はストレート細麺(かと言って細過ぎない)で切れがいい。スープに主役を譲っているシンプルかつ全体の方向性を邪魔しない麺で好き。柔らかすぎず、少しかためのゆで具合がとても好み。量は女性が食べても腹8分で収まるくらいなので、人によっては初めから大盛りを選んで良さそう。 味だけで充分通う理由になるが、加えて店員さんの人柄が最高です。店長さんと見られる男性とアルバイトと見られる男性の2名がカウンター内にいました。2人とも若い男性で店内も店員さんも清潔感◎。店長さんは高身長でハキハキ明るく、体育会系かと思いきやとても腰が低くて素敵。笑顔を絶やさないまま、自らカウンターを出てご高齢の方のタッチ注文をお助けし、机も丁寧に拭き、私のような若いひとり客にも感謝を込めて接客をしてくれました。人として尊敬できる人です。素敵! ということで友達を誘いまくって、通いたいと思います。

K O(371)

2024/02/22

5.0

鵜の木にはつけ麺ラーメン屋さんはあるのですが、つけ麺以外のラーメンを食べたい時は「中華そば 山陽」さんに行っていたものの、閉業されてしまってからはこれといった適当なお店が無くなってしまったのが残念でした。 そんな中で「みつよし」さんが開店して下さり、開店直後から何回か食事させていただきましたが鵜の木にあるのが勿体ないくらい美味しいお店なので大変感謝しております。 「白」でも「黒」でも「中華そば」でも何でも美味しいですし、ラーメンだけでなくTKG(卵かけご飯)も美味しいのでこちらのメニューは何でもお勧めです。 お店のスタッフも皆さん落ち着いた感じで接客も丁寧なので気持ちよく食事できます。 ラーメン屋さんの中には体育会系のノリが強くていちいち大声出さなきゃ気が済まない様なお店がありますけど、喧しいしマスクしてないスタッフも偶に見かけるので何かする度(お客さんの入退店時の挨拶、オーダー入った時の復唱、注文の品が出来上がった時の掛け声等々)に威勢よく唾飛ばしてる感じがして嫌なんですよね・・・。(苦笑) その点「みつよし」さんは至って静かで落ち着いて食事ができるので大好きです。(笑) 替え玉(150円)もできますし、自信を持ってオススメ出来るラーメン屋さんです。

鈴木智哉(8)

2024/02/07

5.0

店主の方の笑顔が素敵で、気持ちよくお食事できました!! 清潔感のある内装😍⭐️ ネギがたくさん。 スープしっかりでめちゃ美味しい‼️ ここは当たりです!!

千賀子(627)

2023/12/26

5.0

知り合いから新しくオープンしたと聞いて早速訪問しました!蒲田駅から電車で10分かからないのでアクセスもよかったです! 鵜の木駅からすぐ。 おすすめの「京都拉麺 白」を注文! 背脂入ってるけどあっさりしていてスープまで美味しく頂きました♪

ともだい(2)

2023/12/18

5.0

力丸が閉店してから、2年半ちょい、、、近所で手軽に食べられる豚骨ラーメン難民でした。 そんな難民が細麺の豚骨ラーメン屋が新規オープンするとチラシを拝見したため有給をとってスタンバイ。 オープン2日目までは500円ということで混雑が予想されたため、オープン4日目の平日昼の開店時間に行きギリギリ着席。目の前で年寄り夫婦の割り込みを見せられて、あんな自分勝手で恥知らずな高齢者にはなりたくないと思いつつ、ネギ白➕替え玉を注文。 着丼してスープを一口。力丸ほどのぶっとんだパンチはありませんが、豚骨好きには好きな味です。チャーシューもトロトロで美味しい。替え玉の際に麺の硬さが選べるか確認したところ、快く硬麺できます!とのこと。5分足らずでスープまで完食!店員さんも元気がよく、とても感じがいいです。 まだオープンして日が浅く、提供まで少し時間がかかり手探りでされている感がありましたが、今後改善されるだろうと思いますし、なにより末永くお世話になりたい気持ちもあり、⭐︎5とさせていただきます。 なお、退店時には15人ほどの行列ができていました。ご馳走様でした。

K(342)

2023/12/17

5.0

オープン3日目昼過ぎに訪問。半額お得期間終了後で混み具合はどうかと思いましたが、外まで並ぶ程ではないが店内は常に埋まっている状態。席数はカウンターとテーブル数席あり回転も早い。入口右の小さな券売機でチケット購入。店内はシンプルで清潔にされています。店員さんは爽やか元気で対応も感じが良い。 チャーシュー麺白(1050円)を注文。麺は菅野製麺所の細麺でスープは豚骨と鳥出汁に背脂でそんなにこってりはしていなく飲み切ってしまった。厚めのメンマにチャーシューは美味しかったのですがチャーシュー麺の場合はラーメンノーマルとの差を出してもう少しサイズ感、お葱もう少し欲かったところ。次は黒をトライしてみます。 鵜の木周辺は美味しいラーメン屋さんが少ないので、応援します。 1週間後にも訪問しましたが、行列あり。地域に根付いた感はあります。相変わらず店員さんは爽やかで対応良い。当然ながらオープン当時よりスムーズ。今回は黒を注文。思ったより黒く無かったが、スープは素朴な醤油味ですが奥深く美味しかったです。 1ヶ月後にも訪れましたが、いまだ人気は衰えてない。お店も慣れた感が出て落ち着きもあり。メニューのバリエーション、アルコールも増えていた。心なしかチャーシューが更に美味しくなってるような。 初の油めん、夏にはこういうのも良い。 食べ方で少し戸惑いましたが、たまごからの締めの混ぜご飯まで美味しくいただきました。これで850円は安い。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 910 m

芳英商店

ラーメン

4.8(10)

魅力度 4810pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区東嶺町41−1 MAP

概算距離 500 m

奈つやの中華そば

ラーメン 蕎麦

4.5(126)

魅力度 4626pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区下丸子4丁目4−8 MAP

概算距離 90 m

早川製麺所

ラーメン 蕎麦 うどん

4.4(114)

魅力度 4514pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区鵜の木2丁目16−7 MAP

概算距離 100 m

立喰はや川

ラーメン 蕎麦 うどん

4.1(149)

魅力度 4249pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区鵜の木2丁目16−7 MAP

概算距離 100 m

鵜の木堂

ラーメン うどん

4.0(194)

魅力度 4194pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大田区鵜の木2丁目3−12 MAP