さんが郷土料理 こっから 千葉

さんが郷土料理 こっから 千葉

居酒屋

4.3(116)

魅力度 4416pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市中央区新千葉1丁目7−3 CSB新千葉ビル 102 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

福地和寿(15)

2024/07/12

5.0

さんが焼き、なめろう、刺し盛りを肴に千葉の地酒を頂きました。 〆になめろう茶漬けも。 どれも美味しくて堪能しました。 千葉に来る楽しみが増えました。

tukkey(49)

2024/07/02

5.0

ながらみ貝がどうしても食べたくて板橋からわざわざ来ました。 とても美味しかったです。 他の食材もリーズナブルな価格で新鮮で美味しく食べられます。 始めてハマグリの刺身食べました。食べたやつ全部美味しかったです。千葉方面来た際にはまた寄りたいです

yumi yuminok (ゆみっちょん)(16)

2022/07/26

5.0

千葉県の美味しいお料理を沢山堪能できるお店です。 鯵のなめろう を焼いたさんが焼きは初めて食べましたが、お魚ハンバーグの様な感じなのにぷりぷりしている食感で、焦がしバターの風味とのハーモニーが絶妙すぎて驚きました! これは、一度は食べてみないと損かも!と思うくらい美味しかった♪ その日に水揚げされた新鮮な魚介類が使用されています。 お洒落なメニューばかりで、女性にも◎ 千葉県各地の地酒も美味しかった。 日本酒のソーダ割りは、フルーティで口当たりがよくてカクテル風。 おすすめです☆

Mihoko 333(120)

2022/06/25

5.0

JR千葉駅・西口より徒歩3分。 今年4月にオープンした【さんが郷土料理 こっから】にお伺いしました。 千葉・房総半島の郷土料理、「さんが焼き」をメインとしたお店です。 房総半島の魚、地産食材を使った郷土料理を楽しむことができます。 「さんが焼き」とは、なめろうを焼き上げた料理のこと。 魚が豊富に獲れる房総半島では、 漁師たちが船上で魚を味噌などと細かくたたいた「なめろう」を作っていたとのこと。 山に仕事に行くときは、「なめろう」を鮑の殻に入れて持ち、山小屋で焼いて頂くことが多かったそう。 その「山の家で食べた料理」が「山家(さんが)焼き」となり、さんが焼き、と呼ばれるようになったといます。 その日水揚げされた魚を楽しむことのできる「なめろう」、 それをシソで巻いて火を通したさんが焼き、「旨旨さんが」はここに来たらマストで頼んでいただきたいです! なめろうはさっぱりとした味わいながらも、味噌が入っているので白米に合いそう… そんな風に思っていたら、なめろう茶漬けもあると知って思わずオーダー。 まずはそのまま、なめろうとご飯のみで頂きます。 想像していた以上に白米と相性が良い。まるで兄弟のよう。 つづいてお出汁をかけて頂きます。お出汁の旨味と相まって、これもまた絶品! 最後の一粒まで残さず頂きました。 さんが焼きは、鶏つくねのようなジューシー感があって食べ応え満点。 さきほど頂いたなめろうとは全く同じ食材のはずなのに、別人のよう。 火を通すと、また違った一面を見せてくれるようです。 しその風味も感じられて良い。お酒が進みます。 そうそう、「くじらのたれ」という珍味メニューも頂きました。 くじらの肉を調味だれで漬け込み、天日干ししたもの。 見た目はひじきのようですが、味わいは濃厚なさきいかという感じ。 何だかよく分からないけれど、箸が止まらなくなります。クセになる味。 おまかせ刺身3点盛りは目鯛、鰹、海老。 個人的に、海老が一番好みでした。ハッとするほど鮮烈な甘さが感じられて惚れ惚れ。 店員さんイチオシのわさび焼き餃子は、見た目がややわさび色で可愛いフォルム。 ですが、こんな可愛い顔してしっかりツーーーーーーーンと来ます。 わさび初心者の私にはややハードでしたが、具材もぎっしり詰まっていて美味しかったです。 大根の唐揚げは、カラッと揚がっているのに噛めば噛むほど旨味がじゅわっと溢れ出します。 ドリンクも、日本酒や焼酎、ウイスキーなどが充実。 私は「緑の健康すいおう茶」がお気に入りでした!抗酸化作用たっぷりの健康茶。 青汁が飲みやすくなったようなさっぱりとした味わいで、やみつきになってしまいました。 他ではなかなか味わうことのできない、千葉の美味しいものが楽しめるお店。 オープンしたばかりですが、既に常連さんのような方もいらして地域から愛されていることを感じました。 また「さんが焼き」食べに行きたいです。

Kazumaro Station(41)

2022/06/12

5.0

千葉駅西口から徒歩3分の千葉の郷土料理が食べれるお店です。店内はとても綺麗で清潔感があります。お祭りのような装飾や太鼓の音楽で明るい雰囲気です。全メニュー千葉産の食材を使用していているとスタッフさんが説明してくれました。 今回は下記を注文しました。 ■(お通し):ホタテとメカブおろし ホタテとメカブの相性抜群で、おろしと絡めてさっぱりな美味しさです。 ■旨旨さんが・なめろう造り 780円 (税込) 新鮮なシソに巻かれたなめろうをバターで焼くのですが、ジューシーでお肉のような感覚です。 表面のシソが少し焦げてるぐらいが個人的に丁度良かったです。 ■トウモロコシの天ぷら (店員さんのオススメ) 580円 (税込) カリっとした揚げ方で、舌触りもよく、トウモロコシの甘みが口の中で広がります。 ■カリっとさんが春巻き 436円 (税込) 魚(さんが)の風味を堪能できる一品です。ビールにも合いそう。 ■本日のなめろう (真鯛のなめろう)  880円 本来のなめろうはアジが主流のようですが、真鯛のような白身魚では本来の油や香りが強調され、 刺身で食べるのとはまた違った味わいを楽しめるとスタッフさんからお話がありました。 個人的に一緒に出てきたつけダレの酸味が、病み付きになりました。 ■くじらのたれ 680円(税込) 人生初めてのクジラでしたが、ビーフジャーキー?のような感触と香ばしい味わいで美味しかったです。 ■わらび餅 300円 居酒屋には珍しくデザートにわらび餅があったので頼んでみました。 お餅に弾力があり黒蜜は丁度よい甘さでかなりいい感じでした。 飲み物は、ソフトドリンクからお酒まで多種多様、豊富に揃っているので家族連れ、デート、友人との集まりなどさまざまな場面で使えると思います。 価格も良心的ですし店員さんの接客が皆さん親切で明るいので安心して食事できました。また行きたいです。

K A(354)

2022/06/10

5.0

生まれも育ちも #千葉 の私 しかし、東京に憧れ本籍地は東京🤣 そんな 千葉愛が強い?私がオススメするのは、 千葉の郷土料理”さんが焼き”の専門店【さんが郷土料理 こっから】さん💗 @kokkara2022。 千葉の郷土料理、「※さんが」をこっから1号店目として千葉県内へ展開していくそう✴️ ※さんがとは 定番の「あじのなめろう」を焼いた物があじのさんが焼きという。 職人自ら仕入れる房総半島の旨い魚、地産食材をふんだんに使用。 鯵をメインに、その日水揚げされた魚も楽しめる「なめろう」、またそれをシソで巻いて火を通した看板メニュー「旨旨さんが」は一押しの逸品です💕 地酒やクラフトウイスキーをはじめ、千葉ならではのドリンクも充実してます💗 今日はお世話になっている先輩と こっからさんに行ってきました💗 私たちがオーダーしたのは、 本日のオススメから、 ✅本日のさんが焼き 毎日、内容が変わります。 基本は、【鯵】ですが 今日は、なんと、真鯛のさんが焼き! タイ好きのパイセンは喜んでおりました。 ✅おまかせ刺身五点盛り わらさ、メダイ、すずき、 赤海老、かつお(初ガツオ!) ぷりっぷりで脂がのってて絶品💕 ✅なめろう!(真鯛!) 白身だからさっぱり🎵 夏らしく爽やか、さっぱり 味変で、お酢をつけてもOK🆗👌 ✅とうもろこしの天ぷら とうもろこしの甘い香りが広がり口にいれても、風味豊かで、あまーい💕 ✅だし巻き玉子 ボリューミー💕 ほんのり甘く懐かしい味💕 ✅あぶりサーモン香味醤油 揚げニンニクがきいています! 炙り加減が絶妙‼️⤴️ 定番メニューから ✅海鮮サラダ ✅さんが蓮根揚げ ✅カリカリチーズ煎餅 ✅イカの一夜干し 日本酒も焼酎も豊富💕 のんべぇさんには、嬉しい⤴️ ノンアルコールも、充実 飲めない方も楽しめますよ❤️ 私がオーダーしたお酒。控えめに ✅生🍺中ジョッキ×2 ✅緑の健康すいおう割り ※野菜不足が気になる方にオススメ💕 すいおうは、甘藷(サツマイモ)の葉、茎、花柄を美味しく食べられるように開発された品種、緑黄色野菜特有の高い栄養素【ファイトケミカル】を含み、強い抗酸化作用を示すポリフェノール含有。 〆に おにぎり(さんが味噌)とお新香をオーダーして、✋Stopと思ったら、 店長代理に 日本酒をすすめられ 追加🤣 甲子 夏吟醸 夏季限定 フルーティーで、飲みやすい💕爽やか💕まるで、白ワインのような口当たり💗 これは危険🤣 お仕事帰りの一杯やご友人との飲み会、各種お集まりにぜひご利用くださいね💗 ストーリーズにリンクを貼ってあるのでクリックしてね💗 もしくは「こっから」で検索🔍️ 千葉駅西 徒歩3分 千葉駅から197m と好立地💕 営業時間 [火~土] 11:30~14:00(LO13:30) 16:30~23:30(食事LO22:30 / ドリンクLO23:00) [日・祝祭日] 11:30~14:00(LO13:30) 16:30~22:00(食事LO21:00 / ドリンクLO21:30) 日曜営業 定休日 月曜日※祝祭日の場合は営業#千葉駅居酒屋

Lilia(35)

2022/06/07

5.0

メニューを見ていると、どれも美味しそうだったので、いろいろ注文しました。🍴 おまかせ刺身5点盛り🐟、それぞれが新鮮でホントに美味しかった❗️ テーブルを担当してくれたジバンさんのお料理の説明など、わかりやすく、詳しくしてくれてありがとうございました。☺️ 最初、沖縄の方かと思い、お聞きすると、ネパールの方だとのことでした。🇳🇵 いいとこ見つけたな~と感覚❣️ 絶対また行きます!

Eiki Tsunoda(482)

2022/06/04

5.0

千葉市千葉駅から徒歩5分くらい さんが焼き・なめろうなどの千葉の郷土料理を楽しめる 日本酒・焼酎などお酒の種類も豊富 千葉の地ウイスキーなどもあります。 千葉の地のものもどれも美味しいですし、 刺し身は鮮度が良く、大きく切ってあるので、 まさにごちそう! 会社の飲み会でも、ぜひ目標達成とか昇進祝いとか めでたい日にはもってこい 千葉に出張のサラリーマンもぜひ

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 960 m

あなたに会いにゆきます。

居酒屋

4.3(1350)

魅力度 5650pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市中央区中央3丁目4−13 第16 CIビル 2階 MAP

概算距離 280 m

イタリアン UMIラボ 千葉店

寿司 居酒屋 イタリアン ピザ

4.1(1153)

魅力度 5253pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市中央区登戸1丁目13−22 ビルA棟105号 シティファイブ MAP

概算距離 890 m

福よし

居酒屋 和食

4.7(46)

魅力度 4746pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市中央区栄町25−7 MAP

概算距離 680 m

食堂こじゃれ

居酒屋

4.7(27)

魅力度 4727pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市中央区富士見2丁目16−15 2F MAP

概算距離 300 m

和処 平塚

居酒屋 和食

4.6(84)

魅力度 4684pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市中央区登戸1丁目13−22 シティ5 ビルA棟201 MAP

概算距離 770 m

季節料理 四季野 日本料理

居酒屋 和食

4.6(48)

魅力度 4648pt

ステマ?度 9%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

千葉市中央区汐見丘町14−14 MAP

概算距離 370 m

氣楽

居酒屋

4.4(46)

魅力度 4446pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市中央区新千葉2丁目8−8 2階 MAP

概算距離 550 m

楽食美酒 弥助

居酒屋

4.4(36)

魅力度 4436pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市中央区弁天1丁目24−2 MAP

概算距離 470 m

和肴 之のや

居酒屋 和食

4.4(8)

魅力度 4408pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市中央区登戸1丁目22−2 MAP

概算距離 590 m

囲 千葉駅前店

居酒屋

4.1(292)

魅力度 4392pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千葉市中央区富士見2丁目14−6 LHビル千葉中央 4F MAP