地鶏と金目鯛 中華そば 鶯

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

tunamayo(2)

2024/08/15

5.0

金目鯛中華そば、とてもおいしい。イメージよりもっとコクと旨味があってびっくり。薄切りのチャーシューも上品にとてもおいしい。細麺で替玉できるのが○。締めのお茶漬けがまた残ったスープにマッチして◎。

R. H.(5)

2024/08/10

5.0

5時過ぎの早い時間に伺いました。テーブル席にある調味料の種類が少なかったけど、グラインダー式の容器に入れられてたかな?お店のラーメンに合う物だけ限定し、削り立てでより新鮮なお味を楽しんで欲しいっていうことかな。 二人で地鶏と金目鯛一つずつ頼み、地鶏の方はこってりにした。 以下は地鶏の感想です: スープは鶏なのに、よくある鶏白湯とは全然違うもので、いい意味で驚きました。ものすごく美味しいです!正直スープもっと欲しかったなって思うくらい。 スタンダードでついてきたトッピングは刻んだ水菜か三つ葉?とシャロットかな?タマネギかと思ったけど少し色がついてた。程よいアクセントになっていて、最高☺️ 別盛りのニンニクも、すりおろしじゃなくて刻みっていうところが素晴らしい🥹 おろしニンニクだとニンニク臭さ?っていうものはうまみのパンチと伴ってやってくるし、後味はスッキリしない。刻みニンニクだとニンニク臭さがあまり感じずにニンニクの香りと優しい旨みを楽しめる気がする。しかも粒の大きいさはばらつきなく、盛り付けも形を少し整えてから出してる感じで、まだお客さんが少なかったからかどうかわからないですけど、その丁寧さが居心地が良い😌 麺も今まで一番好きなタイプだったかも。細麺なのに、コシっていうか弾力っていうか、もちろん啜って美味しいですが噛みきれる際の歯当たりが居心地がいい。一蘭も細麺だけど、全然別物だよね。 いつも1人前のラーメンなら途中でお腹いっぱいになって麺は半分家族に食べてもらうことがほとんどですが、このラーメンはペロリだった。 チャーシューは2種類乗っていて味わいがそれぞれの楽しみがあって両方美味しかったですし、メンマも最高。 個人的には今までのラーメンの中で最高で、これ以上なにも足したくない完璧な一品だった。 帰りの車で30分ほど、また行きたいなーって、今度味玉追加したいな、チャーシューもメンマも追加したいなーって。食べたばっかりなのにすでに恋しくなってた。 こってりラーメンなのに上品さと優しさも感じて居心地のいい食事のひと時でした。

777 suka(80)

2024/07/23

5.0

つけ麺を探して訪店。 麺に塩味のある昆布水を絡めて、つけ汁で食べる。 「特製金目鯛塩つけ麺」をいただき、美味しくて「{鶏)つけ麺」を追加。 「尖った塩味」が苦手で、なかなかこれといったお店に巡り会わなかったが、金目鯛、鶏ともつけ汁の塩みが柔らかく、物足りなければ卓上の岩塩もある。ちょこっと添えられた削りゆずが良い仕事をしている。

つぶあんチャンネル機械式(15)

2024/06/29

5.0

地鶏中華そば790円を注文。 澄んでいながら深みのあるスープと小麦感の強い細麺が合います。 刻んだ玉ねぎと水菜も良いアクセントです。 替え玉100円はカウンターで現金でもOKです。 あっさり系が好みであればおすすめします。

m a(112)

2024/03/30

5.0

上州地鶏の中華そばをオーダーしました。恐らく個人的には少なくとも多摩地域で一番美味しい中華そばに出会えました。 多摩地域という括りがなくとも屈指です。 サイドの親子丼も卵の火加減が絶妙なことと、小丼に蓋がかぶさって提供され、30秒蒸らしてから食べて下さい。という案内がまた憎らしかったです(苦笑 料理と合わせて、スタッフも丁寧・親切で、店の雰囲気も落ちついていて、綺麗に清掃されていたようでした。 客層も幅広く、若者から、場所柄か年配の方も家族連れもいらっしゃっていました。 普段だとお気に入りなので敢えて投稿しないレベルですが、久しぶりに美味しいラーメンに出会えて嬉しかったのでついつい投稿です。 ただ、人が足りてない印象でした。(サービスに不足は全くないですが忙しそうでした。。。) アルバイト募集、条件と悪くなさそうだったので、早く見つかると良いなと思っています。

Yo Nakazawa(83)

2024/03/24

5.0

金目鯛の香りが素晴らしい逸品。 残りスープで味わうお茶漬けも最高でした。 日本地産の食材の良さが存分に引き出されていました。

もずく。(128)

2023/12/07

5.0

私の連れ😺に『アンタの好きなつけ麺で、かつ冷やしをやっている店を見つけたYO♫』と耳元で囁かれ、そんなモンあるかいな〜と零信全疑で行ってみたら……… スマンッ🦍💦ありました♫ラピュタと同じカテゴリデス🦍💕麺良し、汁良し、肉🥩良し、そして私史上最もカルチャーなショックだったのが『メンマ(シナチク)』デス🦍💦💦 私は一体何を喰わされているんだ❔初見殺しなコレは誰しもが必ずそう思わされ〼。このシナチク、干ぴょう巻きの様にして食しても絶対イケルと思い〼。 自分史上2番目に美味しいつけ麺だったので、必ずやまた伺い〼。 P.S.一緒に食べた肉丼さんにつけ麺の汁をかけて食べたら、腰が抜ける程美味美味でした♫ 生きてりゃEE事あるもんだ🦍💨 おかわりP.S.私この口コミは、利害の無いただの趣味でヌルッとやっているだけなので、どなたか知りませんが桜🌸でイイNEをポチッとは勘弁してくだちい。でも、チョッチ感謝感激ベアー檄🦍💕

ロボコップ(314)

2023/01/23

5.0

特製金目塩そばを頂きました。 特製トッピングが別皿で提供されます。 昼食時間帯に訪問しましたが、並ばずに入店出来ました。 券売機で購入したチケットを店員さんに渡すと、想像より早く(5分くらい)で提供されました。 スープをひと口すすると、金目鯛の香りと旨味が想像以上のインパクト。 国産小麦『春よ恋』ブレンドの細麺のコシと歯ごたえもしっかり系です。 鳥と豚のチャーシューも塩っぱすぎず、煮卵も美味しい! 美味しくてあっという間に麺がなくなりそうになったので、替え玉を追加。 現金100円を店員さんに渡せばOKなので、食べた感じで追加出来るのが良いです。 きっちり薬味もトッピングされてます! ラーメンに大盛り設定は無く替え玉対応。 逆につけ麺は大盛り対応のみです。 替え玉を入れたら、今度は味変で柚子のペーストを入れましたが、これがまた新たな味になって好印象。 聖蹟にはたまに来るので、今度は地鶏系を頂いてみようと思いました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 130 m

GYUTON 聖蹟桜ヶ丘

ラーメン

4.3(348)

魅力度 4648pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

多摩市関戸2丁目40−10 MAP

概算距離 470 m

大門

ラーメン うどん 中華

4.2(287)

魅力度 4487pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

多摩市一ノ宮3丁目11−3 MAP

概算距離 30 m

味道楽 留萌

ラーメン

4.0(41)

魅力度 4041pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

多摩市関戸1丁目11−5 井上ビル 2F MAP