大門

大門

ラーメン うどん 中華

4.2(287)

魅力度 4487pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

多摩市一ノ宮3丁目11−3 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

kita koic(28)

2024/01/28

5.0

(2名で)チャーハン、大門ラーメン、餃子をいただく。量も味も申し分無し。町中華にありがちな調味料に頼った味付けとは一線を画した、食後直ちに喉が渇くことのない、後味の良いお食事です。

Ryota(101)

2023/05/28

5.0

何度か来ています。 今回はスタミナ飯を頼みました。名前から、ニンニクが強いとか生姜が強いとか量がやたら多いとかを恐れて今まで頼めなかったのですが、そんなことはなかったです。回鍋肉のような味で量も適度だったためおいしく頂けました。さらに、ご飯がアツアツではなかったおかげで食べやすかったのが有り難かったです。 値段は、特別安くはないです。

小林製薬の糸ようじ(1010)

2022/12/05

5.0

肉あんかけ炒飯とソース焼そばを頂きました。 肉あんかけ炒飯★★★★★激ウマ💮 餡の甘み風味と細切肉と炒飯が絶妙にマッチ。 中華スープ★★★★★味の相性はスープで測る ソース焼そば ★★★★☆豚肉がやや少ないかな。 【2回目訪店】 中華丼 ★★★☆☆旨いが具の種類が少ない 「麻雀大竜」とある建物の1階奥にあります。 店の名は大門。建物には大竜。若干ややこしい。間違えて覚えてしまいそう。 13時前は激混みですので13時過ぎに行くのがいいかと思います。 聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩約7~8分。 聖蹟を調べたらかつて明治天皇が3度この地に行幸されたため聖蹟とし、また駅周辺が桜の名所だったことから聖蹟桜ヶ丘という地名になったそうな。

きっちゃん(317)

2022/07/09

5.0

【2022.6訪問】 マスターとアルバイト(?)の二人の仲が良いんだか、悪いんだかの絶妙な掛け合いが楽しめました。 日曜の開店5分前に到着、先客一組で、開店時には4組になってました。しかもテイクアウトの注文もたくさん入ってるようで、ファンが多いお店と思いました。 店内はカウンターのみかな。10席弱ほど。 🥡肉あんかけチャーハン、餃子、スタミナ飯、麻婆豆腐をオーダー。どれも抜群に美味しかったです!個人的には特に麻婆豆腐は感動しました。 さらに、付け添えにでる中華スープも抜群でした!ニンニク効いてる〜。今まで飲んだ付け添えスープで一番です! 他のお客さんは、スタミナ飯を頼んでる方がとても多かったですね。豚バラとニラをニンニクの効いた味噌ダレで炒めてご飯の上にど〜ん!炒めてるときの香ばしい香りがメチャクチャ食欲を掻き立てられました! 駐車場は見せ前に2台なのですぐいっぱいになりますが、回転はいいと思うのでちょっと待てば入れるかな。 いやーほんと美味しかったです。また行きたいお店です!ごちそうさまでした。

T Baccaro(445)

2021/12/20

5.0

京王線の聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩5分ほど、川崎街道で一ノ宮交差点方面に向かった方向に街中華の名店である大門がある。おそらく創業して40年近いのではないかと思う。 年季の入ったコの字カウンターテーブルは濃い赤。その中心には皿や調味料が所狭しと配置され、手際よく大将が振る舞ってくれる。値段こそ変わっているが、味のある木の板のメニュー。食べる前から美味いに決まっている、そう思えてしまう街中華の王道。 何を食べても美味しいが、その中でいつも迷うのが「スタミナ飯」通称「スタ飯(すたはん)」と「肉あんかけチャーハン」。いずれも小さなスープが付いてくる。 「肉あんかけチャーハン」は、チャーハンの上にとろみを効かせた豚肉とたけのこがのっているもの。チャーハンだけでもチャーシューがゴロゴロ入っていて美味いが、そこに一手間軽く素揚げしたたけのこと豚肉をうまみを閉じ込めて炒め、それをチャーハンの上にどん!これを書いているだけでもまた食べたくなる。 「スタ飯」は、斜め前にできた「スタ丼」とは異なり、豚肉とニラを中心とした野菜を甘辛い味噌で炒めて白いご飯にのせたもの。食がどんどん進む。 元バイトではないが、かつて、15年ほど前だろうか?お客さんの料理がひと段落ついたとき、大将が自分用にこっそり作っていた背脂たっぷりのまかないラーメンをメニューに追加してもらいたい。 料理しているところをみて、雪のように背脂をチャッチャしていたところを拝見。大門ラーメンの味に背脂を追加したら美味しいだろう。おそらく大将とバイトの人しか食べたことがない幻のメニューだと思う。

ヨハンクライフ(137)

2021/06/18

5.0

評判の良い町中華に初訪。皆さんのクチコミを参考に充分下調べして手慣れた感じで鉄板メニューのスタミナめしと餃子を注文したら、スタミナ飯はスタミナハンと読むのであって初見を露呈してしまった。 スタミナハンは豚肉とニラを甘じょっぱい濃いめのタレで炒めたものでメチャウマ。餃子は焼きムラがあって冷めた部分もあったが味は旨い。スタミナハンに付いてきたスープの味もメチャウマだったので次来る機会があれば麺類を頼もう。 大将のぼくとつだけど声を出したらハッキリ喋る感じと、他従業員のポンコツさ加減の不思議なバランスが、飾らないこのお店のいい味になっていると感じた。

hi chan(50)

2020/11/26

5.0

何をいただいても美味しい町中華さん。 特に餃子と肉あんかけチャーハンは必食。 大将が優しくて量の調整など色々気遣ってくれます。 活気あふれるお昼もいいですが、夜の常連さんたちがゆっくり飲んでいる雰囲気も最高でした。酒類提供解禁のうちに訪れたいです。

Gisan “yomogi azuki” Yomo(1616)

2018/10/14

5.0

建物の奥まった場所にある隠れ家的なラーメン屋。絶えず人が吸い込まれていきますので人気店だと思います。 2 チャーハンと餃子が特に美味しいと評判です。チャーハンはパラパラという感じでは無いですが味がしっかりしており、且つあっさりしているのでいくらでも食べれます。常連は必ず大盛りで頼みます。あんかけ肉チャーハンもあるけど、自分はプレーンが一番うまいと思います。餃子はサイズが大きく、中は野菜がたっぷりですごく食べごたえがあり、それでもとてもヘルシー。こちらもいくつでも食べれる系です。 無骨な主が黙々と飯を作るさまが妙に安心します。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 550 m

GYUTON 聖蹟桜ヶ丘

ラーメン

4.3(348)

魅力度 4648pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

多摩市関戸2丁目40−10 MAP

概算距離 450 m

味道楽 留萌

ラーメン

4.0(41)

魅力度 4041pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

多摩市関戸1丁目11−5 井上ビル 2F MAP