築地 蜂の子

築地 蜂の子

洋食

4.0(311)

魅力度 4311pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区築地1丁目5−8 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Riya(7)

2024/06/27

5.0

界隈の業界人の人御用達とのことで、昔ながらの本格的な洋食が味わえるお店でした

Emiko K (エミ)(81)

2024/01/19

5.0

隠れ家的に見つけたお店。 リッチな気分が味わえます。 ワンプレートで、オムライス、コロッケ、ハンバーグやサラダが味わえる。 欲を言えば、コーヒー☕︎などもセットだと嬉しい。 本日(2/6)は普段と違うを食べた。 4/2(木)のランチは九条ネギのスープが付いてきた♪

古舘達也(209)

2023/10/31

5.0

築地/新富町の洋食屋「蜂の子」 昭和23年(1948年)創業の築地の人気老舗洋食店。 1,100円のCランチ オムライス、煮込みハンバーグ、本日のフライ、サラダ、スープがついててこの金額。 本格フランス料理と気軽な洋食を楽しめて素敵なお店。 洋食の味もとても美味しいし、この満足度でこの金額は素晴らしい! この辺りの洋食界隈だったらNo.1だと思う #蜂の子 #フレンチ #洋食屋 #ビストロ #オムライス #銀座 #築地 #新富町 #築地ランチ #新富町ランチ #築地グルメ #新富町グルメ #築地デート #新富町デート #ランチ #ワイン #ワインバー #バル #お肉 #ハンバーグ #エビフライ #ナポリタン #東京観光 #東京グルメ #ginza #tsukiji #shintomicho #lunch #tokyo

Leslie Will(507)

2023/04/25

5.0

ランチ行ってきました! 脇道にあって、落ち着いたお店です。 12時混みますが、13時台以降は基本空いてる感じです。 味付けや揚げ加減はレトロな洋食のお味なのでとても美味しい。 またディナー行きたいと

Jeremy Brahm(16)

2023/04/10

5.0

(自動翻訳)変なホテルの近くでこのレストランを見つけました。オムライス(子供たちは夕食を希望していました)をグーグル検索するだけで、金曜日の夜に素晴らしい小さなレストランを見つけました。新鮮なエビとカキのフライ、本当に美味しいです。最後に、みんなで分けてビーフカツを試してみましたが、これも素晴らしかったです。月曜日から金曜日までしか営業していませんが、ここで時間を費やす価値はあり、次回東京のこのエリアに来るときは忘れられないでしょう。

takayuki tabuchi(89)

2022/08/26

5.0

築地警察署の脇道にあります、昭和23年創業の老舗洋食店です。 A,B,Cのランチコースがあり、初めてでしたので、AランチとBランチを頼みました。 無料でご飯が大盛りになります。 めちゃくちゃボリュームがあり、面食らいました。 味もそれぞれ、旨いぞー!と叫びたくなるお味。 さすが、昭和から続く名店ですね。 お値段も1000円ぴったりでしたが、このボリュームと味のクオリティなら、アリだと思います。 看板メニューの下にひっそりと、オムライス、550円。創業価格。と書いてありました。 さすがにオムライス単品を頼むのも気がひけるし、次回ランチメニュープラスで頼んでみようかな。 こちらもおすすめにランクインです! 美味しく頂きました。 感謝!

S “la mer” N(534)

2022/08/21

5.0

築地の老舗洋食屋です。改装されて綺麗になる前から、ランチでお世話になっていました。 レバ野菜&白スパ、オムライスなど、どのメニューもハズレがありませんが、オススメは、ハヤシライスです!個人的には、日本で1番美味しいハヤシライスです。玉ねぎの火ひれ加減が絶妙で、シャキシャキ感を残しつつ、生の雰囲気はさせず、まろやかなハヤシソースに包まれて、本当に美味しいです。 昔からいらっしゃって、近年はレジに座っていることが多かったお母さんの姿を最近お見かけしないので心配しています。

Hiroaki Kodaira(430)

2021/05/07

5.0

平日ランチ訪問。オムライス(550円)を注文。見た目からは分からない非常に完成度の高いオムライスだった。内側のとろっとした卵の火の通り具合は絶妙で、鶏肉と玉ねぎが程よくはいったチキンライスとの相性抜群。この値段で食べられるなら文句なし。次回はデミグラスオムライスのランチを食べたい

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 890 m

資生堂パーラー 銀座本店レストラン

洋食

4.3(2455)

魅力度 6755pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座8丁目8−3 4 5F MAP

概算距離 800 m

スパゲッティ ジャポネ

洋食 イタリアン

4.2(1711)

魅力度 5911pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座1丁目2 インズ3 MAP

概算距離 650 m

Sakaki(レストランサカキ)

洋食

4.3(792)

魅力度 5092pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区京橋2丁目12−12 サカキビル 1F MAP

概算距離 590 m

銀座スイス 本店

カレー 洋食

4.0(1074)

魅力度 5074pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座3丁目4−4 大倉別館 2F MAP

概算距離 740 m

レストラン西洋銀座

洋食 フレンチ

4.9(23)

魅力度 4923pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座6丁目8−3 尾張町TOWER 9F MAP

概算距離 480 m

レストランペリニィヨン

洋食 フレンチ

4.8(35)

魅力度 4835pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座1丁目10−19 銀座一ビルヂング 2F MAP

概算距離 730 m

銀座エスペロ

洋食

4.1(732)

魅力度 4832pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座5丁目6−10 B1階 MAP

概算距離 630 m

新世界グリル梵 銀座店

洋食

4.4(426)

魅力度 4826pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

中央区銀座7丁目14−1 荏原実業第一ビル 1F MAP

概算距離 700 m

レストラン オザミ

洋食 フレンチ

4.5(252)

魅力度 4752pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座1丁目4−9 銀座オザミビル 8階 MAP

概算距離 270 m

銀之塔

洋食

4.0(725)

魅力度 4725pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

中央区銀座4丁目13−6 協和 MAP