G麺7

G麺7

ラーメン

4.1(794)

魅力度 4894pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港南区上大岡西3丁目10−6 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Yuki Fukushima(147)

2024/07/27

5.0

上大岡駅から徒歩7分ほどの場所にお店があります。 ヨークマートを目印に向かうとわかりやすいです。 こちらは上大岡周辺ではとても有名なお店で、週末になると並びができております。 今回は平日のお昼過ぎだったので並びなく入店できました。 動物系主スープが主体でとても美味しいラーメンです! ツルシコの自家製麺との相性も抜群で最高でした。 チャーシューも2種類入っていたり、 味玉はトロっとした最高の出来だったり、 すべてにおいて満足できるラーメンでした!

Kana(22)

2024/07/23

5.0

■冷やしらーめん塩オクラバージョン ネバネバが麺-スープとからんで 思いっきり 冷たさをお腹まで瞬間浸透するほどすすれます。めちゃ涼しくなりますね。トマトはシャーベットでまた素敵!

しらまっこ(906)

2024/07/07

5.0

どうしてもラーメンが食べたくて行ってみた。 正油ラーメンに豚チャーシュートッピング。 キリッと濃いめに醤油の効いたスープがうんまい。 麺はツルシコもっちりなパスタを思わせる。 チャーシューは盛付けの前にスープで温めるコダワリかイイ。 上大岡駅からはちょっと歩くことになる。 店舗前に駐輪スペースがあるのは有難い。

kohe0116(331)

2024/05/12

5.0

限定いただきました。煮干し各種のミックスされた出汁がツルシコの麺とマッチして大変美味しかったです。ネギしょうがの煮玉子ご飯も、茶碗の底から角切りのトリチャーシューが宝のように出てきて最高でした。

kazuo nakagawa (greencolor)(112)

2024/03/21

5.0

初めて行きました。 頼んだのはワンタン醤油ラーメン まずラーメンスープが上品で美味しい♪ 全然塩っぱくなくて出汁の味がするし醤油もしっかりしていて美味しいです 。 麺もツルツルで歯ごたえもあり美味しい ワンタンもツルツルモチモチでアンも生姜の味がして美味しかったです。 久々に美味しい醤油ラーメンでした。 ご馳走様でした( *´︶`*)

KongKong(75)

2023/08/28

5.0

今まではG麺7系列の2号店、啜磨専科には行っていましたが、こちらには今回初訪問🍜 まさに「飲む醤油」スープ✨ 中細麺にコクのあるスープが絶妙に絡んだ、それでいて全然くどくない美味しいラーメンでした✨ 自分は雲呑入りを注文しましたが、トロトロになった雲呑にネギを少量トッピング、他の方も仰ってますが、ミニラーメン風にしてレンゲで頂くと味わいも一塩😋 麺そのものを純粋に楽しみたければ雲呑無しでも充分美味しくいただけそうです。 御馳走様でした✨

nobr (のぶる)(39)

2023/06/12

5.0

毎年楽しみな冷やしラーメンの季節がやって来たので今年の限定メニュー『冷やしネギ正油ラーメン』をいただいて来ました。 食べてみた結果最高に美味かったのですが、より美味しく食べられる工夫をお伝えさせてください。 その方法は女子が良くやる”レンゲの上にミニラーメン”です。 スープに塩ネギを混ぜずにレンゲの上に”麺+塩ネギ”とする事で塩ネギとスープの味のメリハリが感じられるのでお勧めです。 なお同様に海苔も乾いた状態で味わった方が風味のパンチ力が段違いで飛びます。 塩ネギをチャーシューの上に盛り付けてチャーシューが隠れてしまっているのが不思議でしたが、わざとそう盛り付けているのでは・・・というのは考えすぎでしょうか。 なお塩ネギをチャーシューで巻いて食すのも激ウマっす。

ホワイトラビット(506)

2023/05/14

5.0

らーめん醤油880円+味玉100円 初訪。2023年5月の日曜、11:12到着で2人待ちに接続。外待ち椅子が5脚。定時開店時14人くらい。入口左の券売機で食券購入、店員に渡して案内された席へ。3人オペで回転は良さそう。11:42着丼。 スープは豚出汁中心で鶏や乾物野菜などかな。魚介は感じない。表面に背脂的な粒々が浮いていて香り甘味を足しているよう。醤油は強めでもう少し円やかな方が好み。量がタップリなのは嬉しい。 麺は気持ち太めのストレート丸麺。ツルモチでうどんに近い。柔らかい仕上がり。量は茹で前150gくらいかな。 チャーシューは豚ロース系が2枚と鶏が1枚。上質でしっかり火が入り肉感がある。味玉は黄身がとろとろでマイルドな味付け。メンマ、カイワレは普通。ナルトは直径2cmくらいのプチサイズ。 胡椒で味変しながら完食。G麺グループの総本山だけありさすがの美味しさ。11:51退店時は待ち10人。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 720 m

川の先の上

ラーメン

4.2(673)

魅力度 4873pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港南区大久保1丁目15−36 第1ミツワセンター 2F MAP

概算距離 370 m

啜磨専科

ラーメン うどん

4.1(660)

魅力度 4760pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港南区上大岡西2丁目14−15 MAP

概算距離 350 m

中国料理 盛香園

ラーメン 中華

4.5(53)

魅力度 4553pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港南区上大岡西2丁目9−14 上大岡プラザ京神 1F MAP

概算距離 650 m

ラーメン屋 コカトリス

ラーメン 和食

4.2(178)

魅力度 4378pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

横浜市港南区港南5丁目1−31 MAP