Posted by Google Map
台東区上野2丁目14−28 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
jun(364)
2024/07/21
2024.7.19訪問しました。前から行きたくて やっと行くことができました。スイーツのアウトレットなので お安く購入できます。見ているとあれもこれも欲しくなります。保冷剤も有料ですが付けえもらえるので 持ち帰り時間が長くても安心。 スイーツ美味しかったです。
T scott.(107)
2024/06/01
移転したのを知らずに、前の場所に行ってから『ない!ない!何で?』となり、スマホの地図アプリで見たら、京成上野駅の方へ移転してました。その近くを通ってきたところだったのでガッカリしながら戻りました。 ホテルの入り口から入って店内へ。 人が多いので移動するのも大変です。 甘い香りと人で私は酔ってしまったので、 娘に任せて外で待っていました。 好きなプリン系やパフェなどを購入してました。 次回はソフトクリーム食べ放題に挑戦してみたいです。
I(727)
2024/04/01
京成上野駅をでてすぐにあります。 小さいお店なので、混雑時は入店の人数制限がありました。 安くて美味しいのでお土産に喜ばれます。
hiroshi(174)
2024/03/26
何やら上野にケーキのアウトレットがあると知り来店。上野公園入り口の左側を行くとすぐに店がある。安くて思わず買い過ぎてしまう😅 注意して欲しいのが賞味期限☝️ 上野公園に行く方は寄って見て下さい👍
tokyo_locate “tokyoite19”(81)
2024/03/08
昔はpaypayしか対応してなかったけど、 今はsuica,aupay, iD,クレカ等対応してます。 激安ケーキとお菓子。 ケーキ自体は大手スーパーに卸してるのと同じです。 個人的に割れせんべいが好きです。せんべいとはいえ原料が米ではなく小麦粉なのでパンケーキせんべいですね。120円で激安。
NIPPONPON(593)
2024/03/03
京成上野駅の池の端口を出てすぐのところにある、コンビニスイーツでおなじみな製造業者のアウトレットショップ。 スーパーなどでよく見かけるプリンアラモードなど定番商品や、季節限定商品や和菓子、焼き菓子などを市価より安く販売している他、何らかの事情でそのままでは販売できない訳ありのお菓子などを格安で販売しています。面白いところだとどら焼きやクレープの皮のみなどもありますね。 とにかく安価で、また贈答用らしい品物もあり、ドンレミーってこんなのもあるんだと新しい気付きが得られる楽しいお店だと思います。 こちらの店舗には店内調理のスイーツはありませんが、ドリンクバーとソフトクリームが食べ放題という企画を行なっています。 お会計は現金、クレジットカード(タッチ決済可)、交通系、一部キャッシュレスとQRに対応。イートインスペースはありませんが(前述の食べ放題を除く)、上野恩寵公園が目の前ですのでそちらでいただくのも良いと思います。【2024年3月現在】
CBT(24)
2023/09/11
日曜日12時頃訪問。口コミに書かれていた、袋にみっしりと入った激安スポンジは入店した際に在庫があった為getすることができました。が、ゆっくりと店内を見て会計をする頃には在庫はなくなっていました。これ目当てで来店する方も多いのかな? 全体的に特別『激安!』というわけではないけど、市場よりは安いし、大容量の切れ端なんかは家で食べるのに充分なので満足です。今回シャインマスカット『ソース』のロールケーキの切れ端を購入しましたが、あまりシャインマスカット風味はしませんでした。 まだまだ暑い日々が続いてますが時期的に秋のメニューもちらほら。芋やかぼちゃ、栗を使用したスイーツとハロウィンの飾り付けが季節の移り変わりを教えてくれていました。 今回は利用しませんでしたが、700円でソフトクリーム食べ放題・ソフトドリンク飲み放題のようです。 上野散策で疲れたら立ち寄って購入したスイーツを座って食べるのもいいかも。 訪日外国人にも教えてあげたいお店だけど、日持ちのしない商品だからお土産にできないであろうのが残念… お店に行くときは保冷バッグと保冷剤(大きめ)持参推奨。 『呼び込み君』もドンレミードンちゃんでした。
ISKEITa(45)
2022/08/18
【Sweets好きの最強コスパ店】 ★コンビニ,スーパーで見かけるスイーツのアウトレット店♥️京成上野駅の裏通り。 ★個人的オススメは,「NBスフレロール切れ端」。しあわせスフレロールの約1.5倍の量で200円(税込)→22年末頃から220円(税込)→23年 250円(税込み)に値上がり。 ⚠ただの「スフレロール」と「NBスフレロール」との違いが、いまだわからない(笑) ★不定期販売のスポンジ100円(税込)は,最強。昼までには大体完売。平日でも入荷するときはあるが早くに売り切れる。 ★ロールケーキ,プリン,カップデザート,どら焼き,クッキー,アイスなど販売。 ★そのほか,日によって特売品や普段見かけない時期限定商品などもあり。 ★支払いは,クレカや交通系IC、PayPayなどもOK。 ★保冷剤やビニール袋は有料。小さいスプーンは、一本2円〜の有料。 ★公式アプリは23年で終了(泣) ★春休みなどは夕方でも混雑。入店までに並ぶことも。 ☆23年4月から全体〜50円値上がりに。
Posted by Google Map
台東区台東4丁目5−5 MAP
Posted by Google Map
台東区上野3丁目24−6 パルコヤ上野 2F MAP
Posted by Google Map
台東区上野3丁目29−5 松坂屋 上野店 本館 1F MAP
Posted by Google Map
台東区上野7丁目1−1 アトレ上野 七番街 1F MAP
Posted by Google Map
文京区根津1丁目1−15 MAP
Posted by Google Map
台東区池之端2丁目7−6 MAP
Posted by Google Map
台東区東上野4丁目14−3 MAP
台東区上野3丁目29−5 松坂屋 上野店 本館 1F MAP
Posted by Google Map
文京区湯島3丁目3−1 MAP
Posted by Google Map
台東区上野7丁目1−1 エキュート上野 MAP