ワインと定食 一汁三菜kitchen194 飯田橋

ワインと定食 一汁三菜kitchen194 飯田橋

洋食

4.1(38)

魅力度 4138pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千代田区飯田橋4丁目9−10 飯田橋第一ビル 2階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

いつもよく食べよく眠る(183)

2024/04/08

5.0

味…★5(マジ美味い。特に魚の火入れ加減が絶妙) 店の居心地&サービス…★3(忙しいと大変みたい) 魚料理が!マジで美味い!美味すぎてビックリした! ランチの感想です。 平日の12:30訪問、松屋の右隣の階段を登ります。 8割ほど席は埋まってましたが、普通に入れました。 赤魚の塩麹焼きを注文。 でね、これが絶妙に美味かったんです。 焼き魚をを食べると、焼き過ぎて身がパサついてる事がありますよね。 しかしこの店は半生に近い火入れ加減。魚がジューシー。更によく分からん謎のソースも美味い。 あんまり美味くて1週間後にまた行って、今度はマグロの尻尾を焼いたやつを注文。 これがまた美味い! 半生に近い、しかし火の通ったジューシーな焼き加減。香草とレモンがマグロの脂に凄く合う。 いやーこれは美味い!2回行って2回とも魚が当たり。魚好きとして100点あげたい美味さ。 多分ここのシェフはフレンチでスーシェフ(魚料理専門職)とかやってたんじゃないかなあ。 ご飯は入り口で自分でよそう方式。好きな量を盛れるのが嬉しい。 尚、接客はワンオペらしいので、忙しくて無愛想な印象が。 食券方式とかにしたらいいんじゃないかな。 お一人様、友達同士、仕事仲間、グループ客にオススメです。 また行きます。

都田佳紀(2)

2024/02/28

5.0

飯田橋駅で近くで見つけたビルの2階にあるお店。 入った時間がちょうど夜のメニューに変わるタイミングとのことで、ご飯と一緒にお酒も注文しました。ご飯のおかわり自由で料理もとても美味しかったです! 店内も落ち着いた雰囲気なので居心地も良くまた飯田橋に行ったときは食べに行こうと思います。

宮野由紀子(862)

2023/07/14

5.0

平日の12:50くらいに訪問しました。ランチは落ち着いた様子でしたが、すぐ後に団体客がどどーっと来店していて急に忙しくなっていました。 えびグラタンを注文してしばし待ちます。10分くらいで到着、メインのグラタン以外にもずくのスープ、素揚げじゃがいもとコーンのジャーマンポテト風、きゅうりとキャベツの浅漬が付きます。 えびグラタンはグラタン皿並々でたっぷり入ってます。チーズもたっぷりです。 味が濃くないのですごく安心しますね。家庭的というか。 急いでサクッと食べるというよりは、ゆっくりほっこりランチに向いてます。 美味しかったです。ごちそうさまでした。

111 111(44)

2023/06/26

5.0

1000円のロースかつチーズ定食を頼みました。とてもおいしかったです。味噌汁が薄味でキノコの風味が強く苦手でした。 なぜかご飯はセルフでカートが回ってきて自分の食べられる分量をよそる方式。paypay使えました。禁煙。店内キレイ。

加藤智己(202)

2023/06/01

5.0

赤魚のチリソースあんかけ定食を注文。 味、栄養バランス、コスパ、全てにおいて最高でした! 主菜はもちろん、副菜2つ(冷たいものと温かいもの)も良いお仕事してます♪ しいて言えばお味噌汁が煮詰まってるのか大分濃かったかな、でも本当にしいて言えばです。 結構広い店内を奥様が1人で回してらっしゃったので、 待たされる事もあるかもですが、そこは気にしないのが賢明です。 テンションが上がったので追加ドリンク欄にあったヤクルト1000もいただいて帰りました♪

Momo N(2)

2023/05/29

5.0

週末の寝疲れが残る月曜日 一汁三菜で元気になりたくて来ました☺️ ランチ含め2度目の来訪、夕食では初めてでしたが、変わらない価格帯でありがたいです。 赤魚のチリソースと酒粕の味噌汁が、疲れた体に沁みました〜明日からも頑張れそうです!

ユタカおじさん(126)

2023/05/01

5.0

ランチ激戦区の飯田橋で、またしても「秘密にしておきたい店」を見つけてしまった。 とにかく美味しい。素人の私でも丁寧に作っていることが分かる。ミニ帆立から取った出汁のうまさは堪えられなかった。 シェフはどこか有名処で修業をされて独立されたとのこと。 一汁三菜ルールのランチ3様、和も洋も・・どれも旨い! 「ぐい飲み」を選ばすように、「お茶碗」を好みで選ばせ、好きな分だけご飯を客みづからジャーからよそう。 毎日でも、通うことができる店。奥様も優しい。

mmm(3)

2023/04/14

5.0

利用してます。もっと周辺で有名になって欲しいなと思うところです。 まずとにかく美味しい。よくある定食屋を想像して行きましたが、1つ1つの味の完成度に驚きました。 あとは周辺の外食屋はこってり系が多いものの、ここは栄養バランスがしっかりされている為かなり嬉しいです。 副菜なども恐らく週替わりで変わっているため、毎回楽しく食事させていただいております。 ちなみにカツオのたたきがとにかく絶品です。これ本当に1000円でいいのか?というクオリティ。 店内もゆっくり出来ますし、昼休みほっこりしに行ってます。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 910 m

菩提樹

洋食 とんかつ

4.2(736)

魅力度 4936pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

文京区本郷1丁目14−3 東野ビル B1 MAP

概算距離 790 m

La Châtaigne

洋食 フレンチ

4.6(70)

魅力度 4670pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区神楽坂6丁目22 奥神楽坂ビル B1F MAP

概算距離 390 m

坂の上レストラン

洋食 イタリアン

4.3(246)

魅力度 4546pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区神楽坂3丁目1 MAP

概算距離 780 m

ビストロ プランクール

洋食

4.5(22)

魅力度 4522pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区神楽坂6丁目66 宝生堂ビル 2階 MAP

概算距離 180 m

ニクバル クオン

洋食 イタリアン ピザ

4.3(204)

魅力度 4504pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

新宿区下宮比町1−1 相沢ビル B1F MAP

概算距離 770 m

ビストロ ユウ

洋食 フレンチ

4.3(187)

魅力度 4487pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千代田区神田三崎町2丁目11−12 アイロン三崎町 B1F MAP

概算距離 960 m

洋飲食

洋食

4.3(139)

魅力度 4439pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千代田区西神田2丁目8−12 MAP

概算距離 460 m

東京Red it Meat

洋食 ステーキ

4.4(32)

魅力度 4432pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区神楽坂3丁目2−1 MAP

概算距離 20 m

キッチンアオキ

洋食

4.1(313)

魅力度 4413pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

千代田区飯田橋4丁目8−11 MAP

概算距離 610 m

神楽坂chouchou

洋食

4.3(83)

魅力度 4383pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新宿区若宮町11−5 MAP