Posted by Google Map
長野市長野岩石町222−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
室井康孝(1)
2024/07/14
2歳の子供と3人で行きました。完全予約制なので子連れだと気まずいかとも思いましたが、子供用のご飯とお味噌汁を用意してもらい家族3人で美味しいトンカツを頂きました。お肉は150gにしましたが、厚みがありとても柔らかかったです。塩で食べるのがオススメです。今度は茶碗蒸しと他のお肉を食べにまた行こうと思います。
亀島誠(205)
2024/06/09
肉の味が濃いトンカツでした。美味しかった。
すぬぴ(41)
2024/04/17
お店は住宅街にあります。駐車場は近くにあるコインパーキングにとめることになります。 古民家のような雰囲気のお店で味があります。店主さんはトークがお上手で話を聞いてて楽しいので自然と笑顔になってしまいますね。 とんかつはこんなに美味しいカツ食べた事ないって思ったくらい美味しいです!!衣はサクサクでお肉はふわふわで柔らかくてジューシー。なんだこれ…!!(すごく良い意味)ってなります。連れも同じ反応でした笑 盛り付けも綺麗です⸜( ´ ꒳ ` )⸝ お味噌汁も美味しくて、感動でした。 また行きたいです\(^o^)/
京都と奈良の県境在住(107)
2023/09/22
長野支店の人に教えてもらった、トンカツの名店『成満堂』さんに行ってきたした。 完全予約制ですが、平日なんで問題なく当日予約できました。 ただ、作るまでに時間がかかる為、早い目の予約は必須です。 私の場合、10時半にお店に電話をして、3センチのカツを頼んだのですが、来店は12時にしてくれと言われました。 それだけ手間暇がかかるトンカツです😀 なので、時間の余裕がある時に行きましょう。 腰が低くて、優しい店主が作るトンカツは、非常に柔らかく、脂も甘くて美味しかったです! トンカツは肉本来の味を楽しむ為に、下味はつけず、衣は極限まで薄いです。 掛け値なしで、今まで食べたトンカツで1番美味しかったです。 肉の味が強いからトンカツソースはつけなくても、大丈夫! 塩はちょっとかけると、肉の旨味がさらに引き出されます😊 今回は店主さんが納得行くトンカツが出来なかったみたいで、特別に5センチのカツを出してくれました😊 納得いかない物を客に出さないって姿勢も料理人として、素晴らしいですね😊 茶碗蒸しはめちゃくちゃ美味いです。 店主さんは、本職じゃないから、自信ないって謙遜してはりましたが、逆に本職じゃないのに、あのクオリティーはヤバすぎです(笑) 是非食べてみて下さい。 善光寺に行く時は絶対に行くべき店です。 ちょっと贅沢なランチになりますが、満足度は非常に高いです。
良行(188)
2022/12/18
再訪しました。今回はやまと豚の、厚切りロースかつを予約して来店しました。いつもの事ながら、目の前でカットして断面を見せて貰えます。今回も上手な揚げ加減で、食べる前から、豚肉の柔らかさと旨さが伝わって来ました。食べてみると、旨い!豚肉も美味いですが、やっぱりかつの揚げ方と、薄い衣が剥がれる事なく食べられる事が、よりとんかつを美味しくして居るんだと思いました。帰りにマスターと話をして居たら、随分若返りしてるなと思ったら、去年代替わりして居たみたいで、それでも変わらない料理を、提供出来ている事にびっくりしました。また食べに来たいです。ご馳走様でした。 「長野県 とんかつ」で検索して居ると、気になるお店が出るは出るは。 成満堂さんは予約が出来る様なので、電話をして、私の豚肉の好みを伝えると、千代玄豚のリブがおすすめとの事。流石に検索して居たので料金が頭をよぎる。高い… でも、私の豚肉の好みから、選んでくれた商品と思い、思い切って予約しました。千代玄豚?聞いた事無いなー。 でも、初めて出会う豚肉を求めて、車を走らせる事、7時間。 遂に千代玄豚とのご対面。ロースの脂身好きの私でも、衝撃を受ける切断面。『パーフェクト』これは凄い。食べてみて又衝撃。柔らかい。甘い。旨い。衣が剥がれない。不思議なとんかつだ。どうやっても、衣が剥がれない。やっぱり不思議だ。そして、兎に角旨い。 それと予約の時に思って居た事が、店主に会って確信した。この人は、私よりも豚肉好きだと。だから、豚肉の旨さを最大限に活かしている。皆さんも是非一度食べてみて下さい。 私が思ったのは、この店主がポークソテーのメニューを出したら、日本で指折りのお店に成っちゃうんではなかろうか。
Dolly13(373)
2021/10/25
2時間熟成しないと駄目なトンカツと知らずに、予約無しに開店前に行ってしまった私です。 一階が古本屋大福屋、二階がトンカツ成満堂(じょうまんどう)一階で待たせていただき千代幻豚ヒレカツ160gと茶碗蒸しをいただきました。歯が無くても食べれる柔らかさ❣️塩とちょっとのソースと昆布塩揉みキャベツの塩味だけで、いただきます。
11 k(57)
2021/02/06
とにかく豚カツが美味しいお店です。柔らかくてボリュームもあるけどペロッと食べれてしまう。 揚げた後、お肉が美味しくなる温度でしばらく寝かせるのがポイントみたいです。 提供に時間がかかるのでメニューも決めて予約するのがおすすめです。 店内も古民家風でおしゃれで落ち着きます。
沙原久慈衛(350)
2018/11/18
ランチで利用。豚カツの美味しさが半端ない。塩コショウの下味なし、衣も薄く、サックリ揚がったカツはそのまま食べても肉本来の旨味が味わえる。ヒレもロースも美味しいが、ロースにいたっては、切り分ける部位を選べてリブロースかサーロインかを指定できる。こんなに楽しい豚カツ屋、聞いたことある??店内も古民家の風情を活かし、懐かしくも清潔感がある。敷地の高低差をそのまま反映させた作りで、上に上がっても、目の前に庭がある感じも面白い。食後は1階の古書店で、掘り出し物がないか物色するのも楽しいだろう。時間帯で、扱うメニューが変わるので次はスイーツにチャレンジしたい。ついでに、あまり教えたくないがカレーも最高にうまい(笑)
概算距離 200 m åp>
洋食 イタリアン フレンチ ステーキ
魅力度 5496pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
長野市大門町80 MAP
Posted by Google Map
長野市鶴賀2373 MAP
長野市鶴賀1448−6 MAP
Posted by Google Map
長野市鶴賀上千歳町1121−6 MAP
Posted by Google Map
長野市大字長野大門町4−1 大門町フォレスト1F MAP
Posted by Google Map
長野市南長野651 MAP
Posted by Google Map
長野市大字鶴賀権堂町2227 MAP
Posted by Google Map
長野市鶴賀1398 MAP
Posted by Google Map
長野市大字南長野新田町1541−2 MAP
Posted by Google Map
長野市鶴賀2334 サンセットプラザ 103 MAP