Posted by Google Map
長野市大字長野大門町4−1 大門町フォレスト1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
小林徹哉(95)
2024/08/08
中央通り沿いにあるので、近くの駐車場に車を停めて店内に入ります。 店内は清潔で店員さんの接客がとても素晴らしく常に気にかけてクレーン、水、ご飯、味噌汁、サラダのおかわりを勧めてくれます、私は多く食べられないので水のおかわりが多かったです。 一番人気のあるとんかつ定食を食べましたが、肉は厚くて柔らかく脂身多めですが、とても食べごたえがある美味しいとんかつでした! さっぱりがいい方は、ロースとかヒレの方がいいかも知れません。 お味噌汁は味薄めのもずく入り、ご飯がまた美味しい、金額はランチだと2000前後でセットの定食が食べられます。 長野県で一番美味いと言うことで食べに来ましたが、総合的に納得できました、
ゲン(37)
2024/06/21
【もち豚厚切りロースかつ御膳】 を注文させていただきました✨ 長野市で一番人気のとんかつのお店の称号 に見合った美味しさと丁寧な接客✨ 厚切りロース肉を口に入れた瞬間から 肉汁と一緒に美味しさが溢れだし 落ち着いた店内でのランチで とんかつの魅力をたっぷりとあじわえました✨ ごちそうさまでした そして ありがとうございました✨
コマルアキラ(160)
2024/06/15
長野市最高峰のトンカツ屋さんです 少しプラスして上ロースを頼みましたが満足!
T H(378)
2023/12/19
土曜日、夜の部の開店時17:30分に訪問しました。開店待ちの並びも無く直ぐに席に着けました。 今回は「もち豚厚切りリブロースかつ御膳」3,050円と、同行者は「もち豚厚切りロースかつ御膳」2,750円を注文しました。店舗の前に「塩だけで旨いとんかつ」と幟旗が立っています。豚カツは塩で食べるのが好きなので、先ずは、お薦めの塩でいただきました。(旨っ!)塩味が脂の甘みを引き立て、旨みが口いっぱいに広がります。絶妙な火の通し加減で揚げられていて、食感もジューシーでとても美味しいです!「リブロース(上ロース)」は、肉質が柔らかい脂身が多い部位ですが、素材が良いので脂身のしつこさを感じないままペロリと完食です。「胃もたれ」もしませんでした。拘りの自家製ソースも合いますが、やはり「塩」で食べるのが良いと思います。 個人的には、脂身の美味しさを堪能するには「リブロース(上ロース)」が良いと思いますが、肉本来の美味しさを堪能するなら、脂身とのバランスが良い「ロース」が良いと思います。「ご飯、みそ汁、キャベツ」はお代わりが出来ます。 店内は清潔感が有り、スタッフさんの接客もとても丁寧で、最後まで気持ち良く食事が出来ます。支払いは電子マネーPayPayが使えます。次回使用出来る10%割引券を頂きました。
James Ang(105)
2023/12/12
(自動翻訳)この場所は、長野で小さな旅館(栞社)を経営していた日本の素晴らしい自称名付け親によって勧められました。 今まで日本で食べた豚肉の中で一番美味しかったと言っても過言ではありません。柔らかくてジューシーで、サイドに塩だけが添えられているとき、これが本物であることがわかります。高級レストランが高品質の牛肉を使った塩フレークだけを提供する場合も同様です。 日本の通常の食事の価格で世界クラスのとんかつが食べられることを考えると、この価格はすべての経験をさらに良くします。 もっと多くの人が長野とこの場所を体験し、彼らの技術と品質に対する愛と評価を示してほしいと願っています。
にゃんゆぅやん(212)
2023/11/19
店内は広いわけではありません すぐ満席になります ですが味は最高です。お肉の弾力柔らかさ味 どれをとっても申し分のないお肉だと思います。 僕が数年前にレビュー評価を最低だしたとんかつ屋さんとは比べ物にならない代物です 値段だってそこまで変わりはないのに このクオリティー ほんと「美味しい」っといえるとんかつ屋さんでした。 店内も和のモダンで落ち着きある空間。 そしてなにより テキパキ動く 女性陣の配慮完璧です。カバーしあってムダのないよう待たせることのないような配慮。これが1日のお客さんがどれだけきてるかわかる忙しいようでそう感じさせない素晴らしいチームプレイで満足して食べて帰ることができました ご馳走様でした 本当に美味しかったです
とも(185)
2023/11/03
2023年10月末に初めて伺いました。昨年善光寺のイベントに来た帰りに寄ったのですが満席で予約の方でいっぱいだと言われました。それからなかなか機会がなくやっと来れました。 土曜日のお昼に行ったのですが開店の15分ほど前に到着しました。お店の前には名前と人数を記入するノートが置いてあり既に2組の方の記入がありました。 時間になり店内に案内していただきメニューを決めて注文をして一息。店員さんの細やかな気遣いととても丁寧な接客が大変心地良かったです。 そして肝心のカツ!!美味しかった〜!絶妙な揚げ加減でお肉はとても柔らかくジューシーで塩で食べたらもう止まらない!厚めのカツなのですが少し幅を細めに切ってあり大変食べやすかったです。230gのカツもあっという間にペロリ😋 最近凄く美味しい!と思っても2回目、3回目に行った時にがっかりする事が何度もありました。味のクオリティが安定しない事が多いのですがこちらでは次回も美味しいカツが食べられる事を願っています!
ミスターKまさちゃん(333)
2023/09/10
ここの肉は自分の食べた中で長野県ナンバーワンだと思う。 豚ヒレを食べたけど、塩で食べてとオススメされたので塩で。 一口食べてだけで驚きに。こんな豚肉食べた事がない。大切な人も同じ顔して驚きながら2人で(美味しいね) と。 二口、三口食べてもおの美味しさは変わらず最後の一口まで美味しいと 唸りながら食べた食事って私の中ではそうない。 白米も、これまた美味しい。きっとよい米を炊き方にもこだわってるんだと想像した。 ご飯、味噌汁、キャベツお代わり自由。 まさしく私の中で (とんかつナンバーワン)(誰にすすめても、良い食事処)(沢山の人に食べてほしいとんかつ) 何か注文つけるとしたら、味噌汁が薄いかな。 善光寺のついでに来たけど、善光寺に行かずともこのとんかつだけまた食べに来ようと大切な人と幸せな気持ちになって店を出てきた。 この店の関係者の皆さんに 大きな拍手と称賛を贈りたい。
Posted by Google Map
長野市鶴賀上千歳町1121−6 MAP
Posted by Google Map
長野市南長野651 MAP
Posted by Google Map
長野市長野岩石町222−1 MAP
Posted by Google Map
長野市南長野1108 MAP
Posted by Google Map
長野市西後町627番地 MAP
Posted by Google Map
長野市長野381 MAP
Posted by Google Map
長野市長野大門町55−1 MAP
Posted by Google Map
長野市問御所町1200 MAP
Posted by Google Map
長野市鶴賀上千歳町1137−5 MAP
Posted by Google Map
長野市鶴賀 MAP