Posted by Google Map
長浜市元浜町6−11 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Q H(30)
2024/08/24
カウンター席でのコースを予約しました。 琵琶 コースでお願いしましたが 苦手な物はありますか?と最初にお聞きして下さり。 その後はシャリの感じなど 気遣いはとても素晴らしく 素敵な時間を過ごす事が出来 いい時間を過ごさせて貰ったと感謝です。 店員さんの対応はすごく丁寧で良かったです。 1品ずつ、提供してくださる時のご説明等 しっかりと 教えてくださり 良かったです また、次回も寄せて頂きたいです。 今回は素敵な時間をありがとうございました😊
syun syun(3)
2024/08/17
海のない県でも美味しい寿司が食べられます。サスエ前田魚店の金目鯛とメイチダイは今まで食べた物とは別格!とろけるような口当たりと旨味の余韻が素晴らしい。長浜市は8号線が通っているお陰で北陸から良い魚の流通が良く本日頂いた〆鯖は鯖本来の旨みを感じてとても美味しかったです。ビワマスは醤油とポン酢の漬けにされておりとても相性が良かったです。赤酢のシャリが好きな私ですがここの米酢のシャリは個人的にとても良かったです。タチウオの蒸し寿司は魚はもちろん蒸してもシャリの美味しさがしっかり残っていて感動しました。
Ñ T(205)
2024/08/05
滋賀で美味しい寿司があるとは。コスパ、接客含めて素晴らしいと思います。
服部孝(388)
2024/08/01
窓口で一貫から握ってくれて出来たてをその場で食べれる。老舗のお寿司屋さんなのに、そのサービスに脱帽です。 休日は窓口でお孫さんがお店をお手伝いしてるよ。 味は美味しいに決まってるじゃないですか! 黒壁スクエアにはコレを食べに寄って下さいね。
rose(26)
2024/04/06
ランチからディナーまで通し営業で、アーケード内にあって雨でも楽チン移動できる昔ながらのお寿司やさん。 セットメニューも豊富で江戸前、関西寿司あって迷う楽しみがあります。 ネタも厚めで小ぶりなシャリで美味しかったです!
はーちゃま(143)
2023/11/08
今回は行けなくて悲しんでいたらお土産で買ってきてくれました! 京極寿司さんといえば、 このばらちらしを話で聞いていて、ずっと食べたいと思っていました。 今回は予定が合わず行けなかったのですが、お寿司のコースを食べに行った方から、すごく美味しかったとの話を聞いて、行けずに残念でした。 また機会があれば絶対に行ってみたいお店がふえちゃいました! ばらちらしには、 穴子 穴子 海老 鮑 蟹身 蛸 雲丹 玉 きゅうり ガリ 大葉 のり 黒胡麻 などなど 赤こんにゃく、昆布山椒、白身魚の南蛮漬けがのっていました。 穴子は2種類なのか色の違いがあったので、違うものなのかわかりません。 味は持ち帰り用なので、少し濃いめで、すべての具材に火が入っているとの事でしたが、全然濃くなくて、抗菌シートなども使って、テイクアウトにもこだわりや、細心の注意が払われている感じがしました。 とても美味しかったです! 鯖の棒寿司も食べたかったけど…笑 ご馳走様でした。
心(23)
2023/10/08
会席を頂きました。 どの料理もきめ細やかで、視覚でも味わうことができました。もちろん味も言うまでもなく絶品でした。 お店の方の対応がとても丁寧で、居心地もよく、また来てみたいと思うお店の1つになりました(*ˊ˘ˋ*) 駐車場は指定の有料駐車場の駐車券をいただけました。ありがたいです。 ご馳走様でした(^^)
masa kata- (mark0924)(109)
2023/01/21
先日黒壁散策後ふらっと立ち寄った時おきまりを頂きましたが握りのレベルの高さに驚き再訪 カウンター席は予約のみですでに予約満席 テーブル席でおまかせ15貫を頂きました 高級食材に偏った高級店とは明らかに路線が異なりますが日々努力され頑張ってる姿が目に浮かぶ内容でした どれも時間と手間をかけて熟成とお仕事されてます 口に入れた瞬間から美味さが広がり余韻もしっかり残り好印象です お声かけさせてもらいましたが丁寧なご対応も人柄なんだなと感心しました 次回はぜひカウンター席で味わって見たいと後ろ髪を引かれる思いでお店を後にしました コスパも良く優良店だと思います 再訪 カウンター席取れました 15貫コース 予想を上回る満足感です 印象的な握りの画像追加します 再訪時の画像 バラチラシ シンコ ビアマス