横浜らーめん 武蔵家 志木店

横浜らーめん 武蔵家 志木店

ラーメン

4.1(575)

魅力度 4675pt

ステマ?度 19%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

新座市東北2丁目39−7 生光商事ビル 1階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

M Y(35)

2024/07/23

5.0

家系ラーメンの中の家系ラーメン! 武蔵家は池袋、成増、川越にもありますが志木店は初来訪。 並もりラーメンを注文、ライスは無料。 この日のラーメンもとても美味しかったです!濃厚な豚骨の旨みとこく、鶏油のうまみ、もちもちとした麺、のりをスープにひたひたにしてご飯に撒いて食べるあれ!全ておいしゅうございました。 席数はカウンターの10席くらいしかないのでピークの時間帯を外すことをお勧めします。小さい赤ちゃんとかは厳しいかと思いますが、小学生くらいなら問題なさそうです。カトラリーも用意してありました。

ラテ ラテ(17)

2024/05/24

5.0

15年前くらいの成増の武蔵家の味を思い出しました。(今の成増の武蔵家は美味しくないですが) 店には19時位に来店。先着で並びが5名。 15分後位に入店し、すぐにラーメンが提供される。 青ネギチャーシューメン大を硬め濃いめ多めでオーダー。事前に行っている知人にこの店は濃い目がいいとアドバイスを受けていたため、初めての濃いめに。 スープの濃度も味もちょうどよく、もちろん麺がバッチリ合っている。青ネギを出す店が減って来ている(九条ネギへ変更しているとこが多いけど、絶対青ネギの方が家系には合う)なかで青ネギ提供は嬉しすぎる! チャーシューも最近は燻製だの低温調理だの流行ってるけど、スープに合わせるならホロホロの肉質のチャーシュー1択でしょ。脂身もしっかりとろけるし(最近はチャーシューの脂身がゴリゴリしてる店が多くて残念) ライスも進み久しぶりにおかわりをしました。出来るかはわかりませんが、是非この味を保ち続けて欲しいですね。 並ぶ理由がわかりました。美味しかったです!ごちそうさまでした!並ぶ待ち時間があるので雰囲気は3点にしました。

しそ(24)

2024/05/14

5.0

今まで食べた家系の中でトップクラスに美味しかったです。 閉店30分前に訪れても並んでいるくらい人気のお店ですが、1度食べればその理由もわかるし通いたくなります!

福祐(23)

2024/04/22

5.0

月に1~3回は通ってます。志木盛りはとてもお得です!ライスもおかわり自由でコスパ良いです✴️志木盛り+九条ねぎ固め、濃いめ、多め最高に美味しいのでおすすめです~♪

デュポニメスダダダッダン(20)

2023/10/09

5.0

平日の11:30に行きました。 お昼時、18時以降、深夜は混んでいるイメージです。 安定して美味しいですが、日によって味にばらつきがあるように感じます。 この辺の家系では間違いなく1番うまいです。

FUMIYA TANAKA(274)

2023/07/03

5.0

駅チカで美味しい家系ラーメンのお店です。 日曜の13時30分頃に到着。5分ほど待って着席できました。食券を買ってから並びます。 ラーメン 700円を注文。脂ちょっと多めにしてもらいました。細かい注文を受けて下さってありがたいです。ライス無料なのも嬉しいです。 濃厚でパンチのあるスープと麺がよく絡んで美味しいです。大きめのチャーシューには味がしみていて美味しかったです。ほうれん草や海苔などのトッピングも相性抜群です。 卓上調味料はごま、ニンニク、生姜、お酢など家系らしく充実しています。味付け海苔もサービスとはありがたいです。

黒白(5)

2023/01/19

5.0

週2でお世話になってるお店。 お客さん1人1人のお好みを覚え食券を渡すとお好みを先に言ってくれる。常に行列で忙しいのに数回来てるお客さんの顔を覚えてくれて店員の方から気さくに話しかけてくれるとても雰囲気の良いお店。肝心のラーメンの味も埼玉県のラーメン屋の中で1番美味しいです。ご飯もおかわり自由の為お腹が空いてるも満足できます。 卓に置いてある味付けのり、武蔵家ならきゅうちゃんのところがたくあんが置いてあり相性も抜群。ご飯に味付けのりを乗せその上からスープとラー油の相性が最高です。

ruuta31(206)

2019/11/23

5.0

20240516再訪したところ、チャーシューも柔らかくスープも熱くとても美味しくなっていました。店員さんの雑談は気になりませんが口マスクで話しているのが気になりました でも今時700円で提供していただいているのでお値段以上です 一年前の口コミ 昔は日本一美味しい家系ラーメンだと思っていましたが、久々に訪問したところ普通になっていて残念でした。 まずチャーシューが以前と作り方を変えたのか、ほろほろととろけるようなものだったが、今回は固く脂身の塊も大きく固かったです。 ラーメンもしょっぱくなっていて、旨味を打ち消してしまっているようでした。 決して不味くはないのですが、昔からいた背の高い店員さんが作っていたラーメンは雑味がなく、スープと具と麺が一体となったもので本当に美味しかったのでまたあの頃のラーメンが食べたいです。 →久しぶりに食べに行ったところ柔らかいチャーシューで美味しくなっていました

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 430 m

横浜らーめん 伝家 志木店

ラーメン

4.0(257)

魅力度 4257pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

志木市本町5丁目10−20 MAP

概算距離 250 m

谷島屋

ラーメン

4.0(119)

魅力度 4119pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

新座市東北2丁目29−22 MAP