Posted by Google Map
多治見市広小路2丁目45 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
CHI EKO(71)
2024/08/09
味噌煮込みは甘めのマイルドなお汁 麺の選択が出来るので飽きません、次が楽しみです。
くちびる穴子さん(47)
2024/07/28
定期的に通う陶器ショップの帰りに伺いました。 暑い日だったので冷たいうどんが食べたくなりました。 初めてお邪魔しましたm(*_ _)m 地元方と遠方の方がいらしたと思います。 私は梅ころ大盛(*ΦωΦ)💦 食べ始めから箸が止まりませんでした。 うどんもツルシコでたまりません。 間違いないやつです。 私は大盛り食べ応えありでお腹いっぱいでした。 暑い日でしたが温かいうどんや味噌煮込系をオーダーされる方が半々位だったでしょうか…聞き耳を立ててしまいました💦 あまり下調べなくお邪魔しましたが、大当り🎯 これ、うんめぇなぁってなりました(*ΦωΦ) お店の雰囲気もアットホームで馴染みやすい感じです。 駐車場が少し離れた場所にあるので、そこだけは調べておいた方が無難だと思います。 暑い日に冷たいうどんでお腹いっぱいになって幸せです💞 ご馳走様でした🙏
hiro shiba(58)
2024/04/28
うどんに腰があり美味しいです。天ぷらも衣がサクサク、甘みもあり満足でした。
風野時子(73)
2023/10/09
お値打ちでアットホームな手打ちうどん屋さんです。常連さんで賑わっていますが初めての人でも温かく迎えてくださいます。今回は味噌煮込み〔たまごトッピング〕を頂きました。味噌煮込みのうどんは固めです( ^ω^ )
森實信夫(121)
2022/07/17
土岐市のよりみち温泉の帰りに寄りました。 冷やしたぬきうどん大盛りを注文しました。 口コミ通りうどんが美味しい。 天かすも油ぎってなくて良かった。 つゆの色がかなり濃い色でしたが、醤油のかどがとれててまろやかでした。 熟成したかえしを使っている感じ。 最近、土岐市で2軒ざる蕎麦を食べに行きましたが、2軒ともつゆのかえしの熟成不足で角があったので、トラウマになりかけてたところでした。
山本晃生(4)
2021/07/12
とってもうどんが美味しい♪ とりなんばうどん食べました。 接客も良くてまたきたいですね! 来る人はお店の場所、ちゃんと確認してからのほうがいいです。 僕は迷いました笑
K BABA(52)
2021/02/14
ここのお店はとても美味しいです。 大将はとても丁寧に作っています。 女将さんは素敵な笑顔で接客してくれます。 お店としては新しいのですが お店全体が懐かしく居心地がいいてす。 駐車場も判りやすい場所になりました。 2021/10/10 久しぶりにお邪魔しました。 手打ちうどん やまだ。 冷やしたぬき。 茹でたてを冷水でしめて とっても美味しいうどんです。
宮木あゆみ(1)
2018/02/25
初めて来たお店で多分、初めて手打ちうどんを食べました。 麺がしっかりとしていてとっても美味しく頂きました。 天ころを注文して、天ぷらを食べてみると! 外はサクッサクッって感じで中はトロォ〜って感じな食感でした。 とっても美味しいお店なので、みなさんもください!