担担麺専門店 ENISHI 総本店

担担麺専門店 ENISHI 総本店

ラーメン 蕎麦

4.1(864)

魅力度 4964pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市灘区岩屋北町5丁目2−32 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

saku(4)

2024/08/12

5.0

岩屋駅から歩いて3分くらいのところにありました。 日曜日の17時ごろ、待ちなし。 「ゆず塩中華そば」を注文しましたが、これが美味しい! ゆず塩チャーシュー丼をラーメンにしたような、麺もチャーシューもメンマまでも予想より美味しかった。 妻が頼んだ「汁ありシビカラ担々麺」も美味しい! 薬味が?独特で、今まで食べてきた担々麺の中で一番美味しかった。 シビ2カラ2注文で美味しいけど少し痺れたので、次回はシビ0カラ2を食べたいと思います。 細部までのこだわりが伝わって来ました。 店員さんは若いのに非常に丁寧な接客で好感が持てました。 紹介してくれたレビュワーに感謝です。

Y. Takaishi(741)

2024/08/03

5.0

美味しい美味しい 担担麺頂きました! 同僚に連れて行かれ 担担麺専門店へ 暑さを吹き飛ばす パンチの効いた 辛さと、痺れ なかなか無い太麺の 担担麺 最後のごはんも美味しい😋

純平3(780)

2024/07/29

5.0

濃厚担々麺1,030円を頂きました。確かに濃厚、でもくどさは感じませんでした。具材盛りだくさんで、良く混ぜると馴染んで美味しかったです。具材にはあんまり見慣れないナッツも入っていましたが、意外と麺ともあって面白い食感でした。具材がとても多くて、ボリューミー、お腹一杯になりました。

miyabee F(12)

2024/07/29

5.0

美術館催事の帰りがけで立ち寄りました。 あまりに暑い日だったのでサッパリしそうな「特製 ゆず塩中華そば」をオーダー めちゃくちゃ美味しかったです! お店の方も明るくて好印象でしたー♪ 東海圏からの遠征でしたがまたいつかリピします😆 次は担々麺食べたいです♪

スンドゥブチゲ鍋(2)

2024/07/13

5.0

担々麺中辛、温玉・ダイブめしセットを頂きました。 土曜日の13時半ごろに伺ったところ、8組1時間待ち程度でした。 中辛でも辛すぎず、山椒のしびしび感も強すぎずの絶妙なお味でした。 温玉とオレンジ酢?で味変して最後まで美味しく頂けて大満足です。他にも卓上調味料や辛さの変更等色々あったようですので、また試してみたいです。 店員さんの接客も素晴らしかったです。紙ナプキンの配慮や退店時のお見送りなど、細やかな気遣いが感じられて嬉しかったです。 店内の清潔感もあり、行って良かったと思えるお店でした。

浦野亮太【デザイナー】(125)

2024/05/20

5.0

【至高の汁なし坦々麺】 32種ものスパイスを使用した汁なし坦々麺。 トッピングには神戸ポークの肉ミソ、インド産のカシューナッツ、淡路島産の玉ねぎ、しば漬け、水菜が盛り付けられており、特徴的な形のお椀も相まって見た目の芸術性もさることながら、口に入れた時に色々な味が混ざり合い美しいハーモニーを奏でます。 特にナッツの香ばしさとジャンキーな食感、しば漬けの和テイストとシャキシャキ食感はクセになる。 麺は弾力性のある太平打ち麺。 スタンダードな中辛は辛さが苦手な私にとってもちょうど良い旨辛。必要に応じて辛さと痺れは追加できます。逆に辛さが苦手な人は温玉でマイルドに。

味変にオレンジ酢、煮干し酢、エキゾチック酢と3種類ものお酢が用意されているのもうれしい。 そして、残ったトッピングと混ぜ合わせて食べるダイブ飯がこれまた至高。複雑な味が米と絡み合い、平打ち麺のときとはまた違った楽しみ方ができます。

サブメニューも豊富で居酒屋としても利用できます。 今まで食べてきた坦々麺の中でダントツで美味い。文句なしの星5。ミシュランビブグルマンに掲載されたのも納得です。

ne ko(2)

2024/05/06

5.0

美味しすぎて中毒です。神戸にきた友達は絶対連れてきてます。そしてみんなハマります。店員さんも優しくて子連れでも行きやすくて嬉しいです。

グルメダイスキング(699)

2023/09/27

5.0

本日は兵庫・灘までラーメン巡り🍜 食べログ百名店常連店でミシュランにも選出された 「DAN DAN NOODLES. ENISHI」さんに再来✨ 汁なし担担麺が美味しくてお気に入りのお店🙋‍♂️ 今回は「たっぷり野菜の担担和え麺」が新発売! とのことで早速神戸に行く用事の前にやってきました🙋‍♂️ 13時過ぎに来店しましたが8名待ちの大盛況✨ 食券機で購入し待つこと20分で入店🤲 着丼前に自ら胡麻を擦りアマニオイルを投入して 芝麻醤を作成して待ちます₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ ■■■タレ■■■ タレはスパイスの醤油系タレです✨ 約32種類のスパイスとカエシの醤油タレで 完成された担担麺のタレで少し舐めると スパイシーながらも爽やかな酸味を感じるタレ✨ と言うのも担担麺ではスパイスと醤油とゴマペーストを 入れているそうですがこちらはゴマではなくて 「香醋」を入れているので酸味を感じられます🙋‍♂️ □□□ 麺 □□□ 麺は自家製平打ち極太ストレート麺です🍜 ツルツルでもちっとした自家製平打ち極太麺✨ モチモチでタレもガッツリ絡んでくれます🙋‍♂️ まずは色とりどりの野菜や神戸ポークのミンチなど のトッピングと作成した「芝麻醤」を投入して ひたすら混ぜ混ぜします✨ 漬物苦手なので柴漬けはなしにしています🙇✨ 一気に啜ると32種類のスパイスの 程よい辛さと痺れとカエシからくる爽やかな酸味が 鼻を突き抜けて麺の小麦感が合体しておいしい✨ 途中で添えられたスープをレンゲ2、3杯かけると 辛さなど少しだけ抑えられて気持ち和風に変化✨ これはこれで味変アイテムとしてすごいです🙋‍♂️✨ ■■■チャーシュー■■■ ※チャーシューはないので省略🍥 □□□まとめ□□□ 色とりどりの野菜で盛り付けられた美しい一杯✨ ゆず香る「塩だれスープ」もほっこりしておいしい🙋‍♂️ 最後には「ダイブ飯」が無料でついており 今回注文しましたが梅が苦手で梅抜きで🙇🙇 スパイシーで酸味のあるタレとご飯と残った具材が 絡まってめっちゃ美味しいです✨✨ カシューナッツのコリッとした食感もいい アクセントでこれならなんぼでも食べられそう✨ 最後まで美味しく食べきりました🙋‍♂️ 食べ終わった頃には額にじんわり汗をかいていました🙋‍♂️

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 740 m

まるやすらーめん

ラーメン 蕎麦

4.0(673)

魅力度 4673pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市灘区灘南通5丁目2−9 MAP

概算距離 880 m

聚鳳(しゅうほう)

ラーメン 中華

4.2(224)

魅力度 4424pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区八雲通1丁目1−39 MAP

概算距離 820 m

ラーメン 中華

4.3(65)

魅力度 4365pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市灘区泉通5丁目3−14 MAP

概算距離 830 m

昌興楼

ラーメン 中華

4.2(160)

魅力度 4360pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区上筒井通4丁目1−10 MAP

概算距離 990 m

三木ジェット

ラーメン 蕎麦

4.0(356)

魅力度 4356pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市灘区灘南通4丁目1−5 MAP

概算距離 770 m

そば処 安利(やすよし)

蕎麦 うどん

4.2(52)

魅力度 4252pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区上筒井通4丁目1−1 そば処安利 MAP

概算距離 920 m

SOBA まんまる

蕎麦

4.1(10)

魅力度 4110pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市中央区八雲通1丁目1−5 MAP

概算距離 930 m

楽々食館

ラーメン 中華

4.0(109)

魅力度 4109pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

神戸市灘区水道筋6丁目2−3 MAP