Posted by Google Map
金沢市袋町4−23 近江町市場すぐそこ MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Yamauchi Kazu(3)
2024/08/17
味もボリュームも雰囲気もフランスのビストロそのもの!リーズナブルな価格! ワインの品揃えは高級店並みの凄さ😃 だけど安い!シェフに相談しながら良いワインを選ぶのが楽しい😋
Simon Batchelar(167)
2024/05/19
(自動翻訳)才能豊かなシェフが丁寧に作った美味しい料理。この小さな居心地の良いレストランは、提供される日本料理をミックスするのに最適です。本物のフランスの味を、日本のサービスと細部へのこだわりで提供します。
K M(7)
2024/05/06
東京から訪れるのに値するくらい、美味しかったです。コスパ最高です。 一つ一つの料理が丁寧だと感じました。ランチのコースが選べたりメインが選べたりするのも嬉しいです。お店の方もテキパキしていて気持ち良い仕事ぶり、キッチンからも爽やかにありがとうございました!ってお声がけいただき、大変気持ちよく食事出来ました。今度また金沢へ行く時はディナーで利用したいです。
北陸旅男(106)
2024/03/30
フレンチで有名な「ラシック」でイートイン。 5,000円のコースを注文。 前菜には、香箱蟹、サーモン等が入っており、たいへん美味。 メインの能登牛は、質が高く、満足度も高いレベル。 能登半島地震の復興支援にも寄与でき、食べながら早期復興を願った。 デザートのプリンは、自然でなつかしい味。 もう一度訪問したいと思えるシメの一品。
オニグンソー(31)
2024/03/05
金沢では海鮮を食べがちですが、 今回フレンチを食べたく、たくさん探した結果の見つけたお店でした。 最後、ホテルのフロントの方にも 聞きました。 少しここ(片町)から遠いですが、、、 美味しいですよ!と、紹介されたお店もこちらでした。 ので間違いない!と思い、 火曜日に行くつもりでしたが、 HP見ると、被災地に炊き出しでお休みと載っていて、そんないい人のお店ならと、ますます魅力を感じ、また応援したくて水曜日に予約して行きました! 方向音痴なので、ちゃんと時間通りに行けるか?心配でしたが、 そんな私でもわかりやすい場所にありました。 初めてのお店なので、無難にコース 5,000円を頼みました。 で足りなかったら、追加でオススメを食べようと思っていました。 前菜は見た目より 食べすすめていくとボリュミーで 私が1番美味しかったのは蟹ですが、ホタルイカもクリームチーズも とても美味しかったです🤩 とにかく、ひとつひとつが 丁寧に作られていて、美味しくて。 パンと一緒に食べても美味しかったです。(おかわりできるそうです) この時点で、驚くことに、 もう結構お腹が満たされてました。 スープはかぶのスープ これも美味しかったです。 メインは、能登豚にしましたが、 これが豚さんか?と思うほど 柔らかく、これまた美味しかったです! デザートは、金柑タルトとアイス (プラス100円) コーヒー すべてが美味しいコースでした。 大満足です!幸せな時間でした✨ 食材が、旬で地元産が使われていたので、フレンチでも金沢を堪能できることに気づかされました😳 お店の方も、とても優しくて また金沢に行く機会があれば、 必ず訪れたいお店です♥️
K H(904)
2024/02/15
金沢旅行でランチに利用した。ランチはワイン付きで2500円程度、食材も地物が多く美味しくと大満足! 金沢は和食のレベルが高い街と思っていたが、フレンチもレベル高い!
xiong Da(46)
2023/03/29
3年以上振りに行く事が出来ました。 美味しい料理と細やかな気の利いた接客が胃と心に心地よいです。 お酒が飲めないのが残念なくらいワインが揃ってました。 近くなら通いたいお店です。 またうかがいます。
Y(644)
2021/12/07
お手頃な価格で地元の季節の食材を使ったお料理が食べられます。 おススメは前菜プレート。種類もボリュームもしっかりとあるので、リーズナブルです。 アラカルトでお願いしたお料理も、ポーションがしっかりとあるのにお手頃。もちろん美味しい。都内価格に慣れているとびっくりします。カップルなら2人、女性なら3人でシェアすると、色んな種類を楽しめてちょうど良い感じです。 気張らないカジュアルなお店なので、女性同士や家族でも入りやすい。 観光で金沢に来るとどうしても和系のお店になりがちですが、和に飽きたらここは良いと思います。