洋食工房・陶花(トウカ)

洋食工房・陶花(トウカ)

和食 洋食

4.0(231)

魅力度 4231pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

品川区平塚2丁目18−3 ファミール串田 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Shinsuke Shibata(113)

2024/06/01

5.0

ケチャップオムライス1320円をいただきました。私好みの外かため、中ふわとろのすぐれもの。サラダ、スープもおざなりでなく、しっかりしたものでした。

水戸六郎(191)

2024/03/24

5.0

土曜日のランチに開店と同時に入りました。オムライスランチ(トマトケッチャプ)を注文しました。オムライスは、昔ながらのオムライスです。玉子もいい感じの甘さでありチキンライスも具もしっかり入っており美味しいです。やはり人気メニューになるのは、納得です。今回は、大盛りにしましたが量も多すぎないと思います。雨☔が降っていたので休日にしては、それほど混んでいませんでしたが他の人の感想にもあるように晴れていれば混雑して並ぶ可能性があると思います。次回は、ナポリタンランチなどパスタランチを注文したいです。

茶太郎(110)

2023/09/24

5.0

午前11時45分に予約して到着 戸越ギンザの通り沿いの街の洋食屋さん、お子様連れの方も多く、お店も雰囲気も良いです。 カキフライ、ハンバーグランチを注文 カキフライには、タルタルソースがついていますが、配膳後、ソースもつけてくれました。 心優しいスタッフとシェフの腕でどれも美味しい、オムライスとカニクリームコロッケも美味しそうでした。予約していくのがベスト、ごちそうさまでした。

IKE log(410)

2023/04/22

5.0

店舗情報↓ ---------------------------------------------- 【店名】 洋食工房 陶花 【営業時間】 11:30〜14:30 17:00〜21:30 定休日:木・第三水 【アクセス】 東急池上線 戸越銀座駅より徒歩4分 都営地下鉄浅草線 戸越駅より徒歩6分 【予算】 1,000〜2,000円/人(ランチ) 【オススメ利用シーン】 一人・デート・友人/知人とのご飯 【食べログ評価(投稿日時点)】 ⭐️3.49 ---------------------------------------------- ☆オススメポイント☆ ①分厚くボリュームがある、なめらかオムレツ ②非常に具沢山なケチャップライス 【メニュー】 「オムライスランチ トマトケチャップ(1,100円)」 「オムライスランチ デミグラスソース(1,210円)」 ※共にカップスープ・ミニサラダ付 まさに王道というビジュアルのケチャップオムライス。 オムレツは結構厚みのあるもので、火は半熟よりはややしっかり目に通っている。 オムレツからはバターの香りを強く感じた。 卵の量はかなり多く、おそらく3個以上は使っているのでは?というボリューム感。 ライスは柔らかめ、水分多めのもっちりとしたケチャップライスで、ケチャップ味はやや濃いめ。 またブイヨンの香りもしっかりとする。 具材は鶏肉、玉ねぎ、マッシュルーム、グリーンピースで、全ての具材がたっぷりと入っており、どこを食べても必ず何らかの具材に巡り合える。 ケチャップはかなり多めにかけられているが、クセが少なく、またオムレツのバター感が強めなので、ケチャップと相性良い。 そのため、するすると食べ進めてしまえた。 一方のデミグラスソースは、 粘度が高く、甘みとまろやかさがある食べやすいタイプ。 誰にでも気に入られそうな味わいだった。 ここにカップスープとミニサラダがついて1,000円台前半というのはかなりお安い。 コスパのいいオムライスランチだった。 【まとめ】 都内でも人気の高い商店街である「戸越銀座商店街」にある洋食店「洋食工房 陶花」さん。 2001年の11月に品川区の平塚というところでお店をオープンさせ、2007年に現在地に移転してきたのだとか。 こちらのシェフ「志田耕作」氏は、百貨店系のレストランで27年間もの修行を経て、こちらをオープンさせてたそう。 なんでも出身が大崎だそうで、地元にお店を持ちたかったのだとか。 地元への愛情と実力の高さゆえか、数々のメディアにも掲載された実績を持ち、地元のみならず、他の地域からもお客さんが来るほど。 この日は平日の12:00ごろに訪問し、店内は1席のみ空いていたためすぐに通していただけたが、その後は行列もできていた。 都内ではかなりハイレベルなコスパのお店なので、洋食好きには特にオススメしたいお店だった。

motoki nagakawa(112)

2023/03/05

5.0

オムライスが有名な戸越銀座商店街にある洋食屋『洋食工房 陶花』。 こちらはトロトロオムライスもあるし、デミソースのものもありますが、自分はしっかり包んだケチャップがかかった正統派のオムライスが好みですが、ここのは美味しいのは当たり前で、とにかかく美しい。 ちなみにこちらの卵はほどよい半熟感が残っていて、最高です! #洋食工房陶花 #戸越銀座 #戸越銀座商店街 #戸越銀座グルメ #武蔵小山 #オムライス #オムライスはケチャップ派 #オムライスは包む派 #洋食

Motty Omori(102)

2022/06/19

5.0

美味しそうな料理がたくさんあって迷いましたが、今回は土日限定のビーフシチューのランチを頂きました。 少し酸味を感じるシチューはたいへん美味しく、お肉もたっぷりです。

G F(979)

2020/12/18

5.0

ランチのチキンソテーです。このほかにスープなどがつきます。戸越銀座でこの手の洋食屋さんは貴重です。

竹内由佳(29)

2018/06/21

5.0

戸越銀座で洋食を食べたいと思い検索したら陶花さんが美味しそうだったので行ってみました。オムライスがおいしいとの事だったので注文しました。卵でチキンライスが包んである昔ながらのオムライスです。味もおいしかったです。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 630 m

まきの 武蔵小山店

うどん 和食

4.1(978)

魅力度 5078pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

品川区荏原3丁目8−5 トーシン第3ビル 1F MAP

概算距離 780 m

食堂RINO

和食 洋食 ステーキ

4.8(41)

魅力度 4841pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

品川区戸越6丁目3−4 食堂RINO MAP

概算距離 970 m

山古志

和食

4.8(9)

魅力度 4809pt

ステマ?度 2%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

品川区小山4丁目3−13 MAP

概算距離 970 m

うえ村

和食

4.7(49)

魅力度 4749pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

品川区小山3丁目5−19 MAP

概算距離 670 m

さんきち

洋食 ステーキ

4.4(347)

魅力度 4747pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

品川区小山3丁目12−10 MAP

概算距離 750 m

旬味 結

居酒屋 和食

4.7(32)

魅力度 4732pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

品川区戸越1丁目19−10 MAP

概算距離 970 m

おでん 小料理 はし山

和食

4.7(31)

魅力度 4731pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

品川区小山4丁目3−13 MAP

概算距離 30 m

鉄板焼Nami

洋食 ステーキ

4.6(92)

魅力度 4692pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

品川区平塚2丁目13−7 MAP

概算距離 980 m

料理と酒 やすもと

和食

4.6(32)

魅力度 4632pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

品川区小山5丁目8−20 辛島歯科医院ビル 1F MAP

概算距離 200 m

小料理 あさひ

和食

4.6(24)

魅力度 4624pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

品川区平塚2丁目9−15 MAP