Posted by Google Map
横浜市鶴見区生麦1丁目11−16 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
加山匠(1)
2024/07/08
日本酒が飲みたくなっちゃう! うどんは細麺でツルツル お蕎麦もこの感じは初めてでした どちらも美味しいよ(*´∀`) メニューは季節毎に変わるので飽きがこない イチオシはキス天です!
E Y(51)
2024/04/21
これまでどこの蕎麦屋に行っても家で茹でてきっちり麺を締めて食べた方がおいしいので、ここもあまり期待していなかった。 、、が、うまい。 細いのに腰があって、手打ちじゃなきゃ出ない食感があった。 ランチのカツ丼(こちらもうまかった!)セットにしたが、今度は蕎麦だけたくさん食べたいと思った。 栄光富士が置いてあるようなので、日本酒も良さそう。夜に来て楽しむのもアリだと思う。
Snog TV(23)
2024/02/18
雰囲気は良くて、食べ物は美味しくて、店員さんはsごく優しいです。
M O (まーちゃん)(42)
2024/01/03
大晦日の年越しそばを食べに行きました 3組待ち 上天ざる注文。海老も大きくてとてもおいしかったです。 ここいらでは一番おいしいお蕎麦屋さん
K N(77)
2023/02/11
お昼時に行ったら外に1組待っていて 10分程待って入店。 とても親切な店員さんで注文してすぐに 頼んでいたものが来ました。 今回はランチの親子丼セット(110円でご飯大盛り)にしました。 お蕎麦がとても美味しく親子丼も出汁がしっかり効いていて最後まで楽しめました。 帰り際にも店員さんが『お待たせしてしまい大変申し訳ございません。またのお越しお待ちしております。』と一人一人に言っていてとても好感持てました。 近くなのでまたお蕎麦が食べたくなったら行きたいと思います。
公taku(212)
2022/11/02
お蕎麦やさんなのに、なかは酒場の雰囲気 味付けも抜群。TVがあるのに、お客さんはみなさん。お酒と食事に夢中でした。何か引き付けるものが雰囲気としては感じられます。
まかお(176)
2021/11/05
生麦駅からすぐ。鶴見七福神巡りの途中、昼ご飯を食べに寄った、ショーケースのサンプルがとても美味しそう。外観も内装も古き良き昭和感満載で素敵、ランチのカツ丼、うどんセットを食べた。とても美味しい。一品料理も充実していて飲みに来るのも良さそう。ペイペイも使える。
横濱(19)
2021/09/13
天ぷらがとにかく美味しい。蕎麦屋さんとは思えない、小料理屋さんのようなお店。刺身も美味しいです。