Posted by Google Map
名古屋市東区相生町39 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
澤野良太(23)
2024/05/25
●玉さんの飲ったお店●地元密着のTHE町中華で、土曜日の開店直後にお邪魔させて頂きましたが、入店後より満席続きで3組程フラれており、観光客の自分達は申し訳ない気持ちになりました(汗)まず玉さんも注文した玉子春巻きと鉄板麻婆豆腐をオーダー。薄皮の玉子焼きを生地にした春雨巻きは、小麦粉の皮とは違い歯切れの良いクレープ様な食感で、付合せのお塩がなくても美味、麻婆豆腐は豪快な鉄板ジュワジュワ系で、やや丸○屋感もありながら熱々の一品。続いてレバニラは下味付きの片栗粉の素揚げからか少しレバ香が残るも、ニラもやし人参タマネギとほんのり醤油甘旨なご飯に合う一品、カニ玉は甘酢でない和風出汁の変わり種で、とにかく餡が絶妙な和風系。最後にラーメン(ワンコイン以下)はワカメを練り込んだ自家製ちぢれ中太の硬め歯応えな麺が、深みあるもシンプルな醤油スープにベストマッチ!小さいけどチャーシューやスライス味玉も良きアクセントで、この1杯を食べるだけでも来店価値ありです!大瓶2本に、〆の青汁酎ハイは炭酸と青汁と焼酎を割った爽快かつ珍しい1杯で、初味!カウンター席はなく、テーブルと奥座敷のみの小さなお店ですが、持家店で地元に愛された古良き赤テントと笑顔のご夫婦?が明るく迎えてくれます!ホントにお安く美味な町中華屋さん、皆様もぜひ😁b-
Y. Y.(302)
2024/04/22
近くに住んでいながらなかなかお邪魔できていなかったのですが、やっとランチでお邪魔できました。 まずはお店の前にあったメニューの金額にビックリ! 日替りランチが430円!!! ワンコインでお釣りが来ちゃうなんて… 悩みに悩んで食べ過ぎになるんですが台湾ラーメンが付いているランチにしました。 それでも650円。 今日は焼肉でした。 ご飯少なめにしていただいたのですが絶妙なおかずとピッタリの量でした。 麺にはわかめが練り込んであるそうです。 麺を残してしまったのですが、美味しかったです。 ランチ時はランチメニューだけの提供だそうで、夜もお邪魔したいですね。 近くのコインパーキングは100円で停められて良かったです。 ごちそうさまでした。
tayo.(6)
2023/03/05
この値段でこのクオリティ、大満足です。 お料理が出てくるスピードも速い。 麻婆豆腐は、「本格中華」というよりは 日本人好みの味付けって感じがして美味しかったです。 豚骨ラーメンは麺がツルッとしてて、ぺろりと平らげました。 ご馳走様でした。
takekyo(452)
2023/03/01
町に根付いた愛される中華店! メニューが豊富で安い! お酒の種類も多い! お店の人に活気がある! だからお客さんも元気! 手打ち麺のラーメンが400円なんてミラクル😢 ありがたい…。 夕刻早めは生ビールがお得です。
Ai Iga (a.i)(673)
2022/01/31
平田町交差点付近で一番コスパのよいランチが頂けるのではないでしょうか?ラーメンの麺はもちもちで美味しいです。お昼の時間帯は次々とお客さんが来店されています。時代に合わせて値段を上げても良いのでは、と思います。
みり(13)
2021/12/29
美味しい!やっすい(○_○)!! お店の方の雰囲気も素敵! ラーメンはなんと400円で、チャーシュー麺が600円! こんな安くてこんな美味しくいただけるなんて、感動ものです(^o^)v しかも、ワカメ入りの手打ち麺とはもう驚きでした! 口コミを見て行きたくて、車で1時間走った甲斐がありました。 また行きます!!
五十嵐刹那(304)
2021/04/19
地元人に美味しい町中華屋さんがある❗️と言われ連れてきて貰った店。人気店なので開店17時に入ると予約席の札も立ってる席がちらほら。奥に和室の半個室タイプの部屋もありお子様連れには嬉しいレイアウト。 まずは評判の春巻き。パリパリの春巻き皮でなく薄卵焼きで巻いてる手間が掛かる春巻き‼️台湾で食べたことある❗️美味しい‼️春雨がいい仕事してます✨ いか団子もふわふわして弾力ありこれまた台湾で食べたことある❗️大きいので熱々をハフハフしながら頂く👌麻婆豆腐も定番オーダーメニュー。辛すぎず丁度良い。ビールが一気に進みます❗️〆のラーメンは王道のしょうゆラーメンで旨い❗️麺もコシがあり素朴なのが良い✨気がついたら満席で外で並んで待ってる人も。まさに王道の町中華でした‼️
チャラ(1018)
2021/04/01
安くて美味しい中華料理(^^) 近所にあったらな~ってお店♪ 場所は平田町の交差点近く、 一本裏道にひっそりとあります。 こちらのお店はお友達ご夫婦の行きつけのお店。 この日は招待していただきました。 来たかったお店なので嬉しいです♪ まずはビールで乾杯です! メニューを見るとどれもリーズナブル♪ お料理は常連さんのお友達におまかせです。 ★餃子 1人前の安さにびっくり! そして味もおいしい! 野菜が多めでシャキっとした食感。 いくらでも食べられそうです♪ ★大海老のチリソース 大好きな海老チリ! 中華にきたらかかせませんよね~。 海老がとーっても大きい! ぷりっとしてたまらない美味しさ♪ これかなり好みの一品です(^^) 添えられているせんべいに残った エビチリソースをたっぷり入れてぱくり! このソースおいしいな~♪ ★青椒肉絲 野菜もシャキシャキ! 濃い味付けにビールがすすみます♪ ★フーヨーハイ ふわふわ玉子のまろやかな味わい♪ ★玉子春巻 パリッと焼いた玉子で巻いた春巻き。 中の具材も野菜が大きめで ザクザクした食感がとてもおいしいです♪ ★青菜炒め これもおいしかった! ガーリックがガツンときいていて とっても濃厚な味わい。 これビールに最高に合います(^^) ★玉子焼きそば めっちゃおおき~い!! 食べきれるかな? 麺にワカメが練りこんであります! 通常の麺よりも喉越しがよく ツルツルっと胃に入っていきます♪ ★激辛にんにく炒飯 唐辛子が肉眼でいっぱい見える~。 見るからに辛そう! にんにくもがっつり効いていて めちゃくちゃ辛い!! 食べるたびに頭から汗が噴き出てきます。 でもクセになりそうな旨辛さ♪ ふ~、3人でめちゃくちゃ食べました!! どの料理も安定したおいしさ。 いいお店ですね~♪ 近所にあったら絶対通います。 ごちそうさまでした!