小菜一碟

小菜一碟

ラーメン 中華

4.3(195)

魅力度 4495pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市東区相生町43 ウィステリア 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ダイさん(1577)

2024/06/16

5.0

やっと行けたランチ 最寄りの駅は地下鉄高岳か新栄が近いです 夜は予約がないといけないようですがランチなら少し待つと入れます。 今回は汁なし担々麺ランチをオーダーしました。 汁なし担々麺は上に野菜とナッツがたっぷりのってます タレは辛さより八角などの香辛料の香りがしてて良い意味で昔色々食べた現地ローカルぽい味でした 小鉢の豆腐皮や卵とトマトのスープも美味しかったですよ あとご飯がおかわりできるのよく食べる方にはうれしいですね

ma u(15)

2024/05/25

5.0

予約困難店だと言うことで楽しみにしていました✨ 期待通り!! 一つ一つこだわりがあるお料理ばかりで少し辛いものやパクチーが絶妙に使われていてほんと美味しかったです! 白い麻婆豆腐がプルプルで忘れられない😭💕 酢豚や、春巻きも丁寧に作られていました! スタッフさんはみんなとても若かった!!イケメン&美女に囲まれ良い時間♡

Shake ZenRiki(416)

2024/03/08

5.0

ランチで伺いました。 本日の注文 ★汁無し坦々麺ランチ ・小菜一碟の汁無し坦々麺 ・小鉢 ・ご飯 ・スープ 以前から気になっていたカウンターだけの中華料理屋さん。 ランチメニューは、麻婆豆腐、坦々麺、汁無し坦々麺の3種でどれもそそられて迷いましたが、汁無し坦々麺を選択。 ランチのトレーが到着。 中央に置かれた坦々麺は、麺が隠れるほどたっぷり野菜が乗っていてビックリ‼︎ 野菜を食べながらかき分けて麺まで辿り着くと、中太麺が現れて山椒と八角の香りがたまらず、一口食べるとコシの強い麺と胡麻とピーナッツのコクの後から山椒のシビれが追いかけてくる味で、とても好みの坦々麺‼︎ 小鉢の蕎麦?のサラダのような冷菜も変わっていて、あっさりした卵とトマトのスープとご飯と坦々麺を交互に食べて完食。 次回は麻婆豆腐を食べに伺いたいと思います。 ご馳走さまでした。 #小菜一碟 #中華料理 #東区 #相生町

emiko(169)

2023/11/28

5.0

『小菜一碟』 san 𓂃 𓈒𖤣𖠿𖤣 ◽︎ 汁無し坦々麺ランチ 990- ずっと行きたかった 小菜一碟さん 夜は人気過ぎてなかなか 予約が取れないみたい ですがランチなら食べれる から早めに行ってみたよ! 開店30分前に着いて まだ1人もいなかったけど あっとゆう間に列が 食べるって決めてた 汁なし坦々麺 𓂃⑅⃛ あんまり辛くなくて 痺れる美味しさ♡ 癖になるな〜 小鉢も美味しくて 付いてるトマトと卵のスープが 坦々麺もめちゃくちゃマツチして 最高に美味しかった! ランチメニユーはご飯か杏仁豆腐 どちらか選べるのも嬉しい*ˊᵕˋ* 最後にお口直しで杏仁豆腐も 美味しかったよ‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱ 辛いの不得意だけど 今度は坦々麺か麻婆豆腐 どちらか食べたい。 夜も行ってみたいな〜 有名シェフが作る コスパ最強の本格中華 大満足 ꕤ︎︎·͜·‪ ·͜· ごちそうさまでした(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

はーちゃま(143)

2023/11/10

5.0

知り合いの方にお誘いいただいて行ってきました。 こちらもずっと来たかったお店。 このお店のオーナーシェフは中華の革命児と言われているそうでこの日を楽しみにしてました! 全然分からないので、一緒に行った常連の方に全ておまかせ! なに頼んだか聞いてなかった…けど、 きっと、 四川名物 よだれ鶏 ホタルイカと春野菜の春巻 クラゲと大根の粒マスタード和え 牛タンを使った青椒肉絲 黒酢の酢豚 季節の青菜炒め 大海老のイタリア産トマトチリソース 紋甲イカの柚子胡椒炒め かな…。 ただ言えるのは、どれも美味しかった!! 一緒に行った方は慣れているので、ドラゴンハイボールやホワイトドラゴンハイボールなどを頼んでいましたが、冒険しないでビール飲んでました。 次はチャレンジしてみよっと。 他にも食べてみたいものがたくさんあるので、また機会があれば是非行きたいです。 20時以降だと比較的入れたりするみたいなので、その時間でもいいので、また来たい! スタッフの方の対応もよく、明るくて元気で雰囲気のいいお店でした。 ご馳走様でした。

shuki “66shuki”(478)

2023/10/09

5.0

【Checkポイント】 ■四川飯店で修行を積んだシェフが腕を振るう四川中華 ■ランチの麻婆豆腐は1000円以下で間違いないクオリティ 香り高い本格的な四川中華を楽しめる 小菜一碟 。 高岳駅から徒歩10分ほどのロケーション。 外観は大通り沿いの路面にガラス張りの外からは中華屋さんとは思えないような店構え。 内観はL字のカウンター席の中がオープンキッチンとなっており、2名掛けテーブル席もある。 コンクリート打ちっぱなしの無機質で落ち着いたシックな空間。 オーナーシェフは四川飯店で10年間修行を積み、その後シンガポールで1年間麻婆豆腐を学び現在の店をオープン。 ランチでは990円で本格的でハイクオリティな麻婆豆腐を頂けるかなりお得な内容だった。 ■麻婆豆腐ランチ 990円 麻婆豆腐、小鉢、トマト中華スープ、ご飯(好きなだけ) 2種の山椒を使い辛すぎない適度な辛さとしっかり舌に感じる痺れを演出したレベルの高い麻婆豆腐。 挽肉と甜麺醤のコクと旨みと甘みもしっかりあり四川らしさを感じられるかなり好みの麻婆豆腐。 ご飯も好きなだけおかわり出来るのも嬉しい。 かなり美味しかったので是非夜も伺ってみたい! ◆参考になれば保存頂けますと幸いです◆ _________________ instagram: 66shuki Twitter : 66shuki TikTok : 66shuki _________________

suzu michelin(88)

2023/07/19

5.0

ここは安くて美味い本格中華! 本格中華が単品で注文出来る事がなにより嬉しいし、値段もそんな高くない! この日は、フカヒレの姿煮(9000円くらい)を事前予約した為、値段が上がったが、普段は1人5000円でお釣りくる。 月替わりの、春巻きは楽しみ。 予約は取りづらく、来年とかになるが、当日でも入れる日がある為、食べるのが決まってなかったら、その日に電話して挑戦する価値はあるお店。

チャラ(1018)

2021/01/08

5.0

お洒落でリーズナブルなカウンター中華です♪ 伺ったのは 名古屋市東区相生町にあります 「小菜一碟」さんです。 平田町交差点のすぐ北側にある中華料理屋さん♪ もともとラーメン屋さんだったようですが L字型のお洒落なカウンター中華のお店に大変身! ★生ビール 一番搾りって嬉しいです♪ ★四川名物よだれ鶏 700円 パクチーもたっぷり♪ ピリ辛いタレが美味しかったので 鶏を食べ終わってもつまみに置いておきました(笑) ★上海蟹の春巻き(1本) 400円 1本単位で注文できるのは嬉しい♪ 揚げたてアツアツ! とろみのある餡の中に上海蟹の身が入っています♪ ★上海蟹と色々きのこのおこげ 1900円 揚げたお米の上に熱々の餡を豪快にかけます! 蟹ときのこがたっぷり! カリカリっとしたお米の食感が 熱々の餡で少し柔らかくなった感じが好き♪ ★パクチーサラダ 今さらながらサラダ的なものを欲して いただきました♪ ★甘長唐辛子とじゃがいもの回鍋肉 900円 街の中華料理屋さんで一番好きな料理が回鍋肉! 回鍋肉ってキャベツ、ピーマンと豚肉のイメージ。 でもこちらはじゃがいも! 気になって食べたくなりました♪ ごろごろっとしたじゃがいもを想像していたら スライスされたじゃがいもでした♪ これがシャキシャキといい食感! 薄い分タレの味もしっかり 染み込んでとっても美味しい~(^^) もちろん回鍋肉にかかせない ピーマンも美味しいです♪ ★大海老と紋甲イカのフランス藻塩炒め 900円 大好きなイカに中華でかかせない海老を 一緒に楽しめる一品だったので注文♪ 海老もイカもプリプリ♪ 塩の味がしっかりしていて思ったよりもパンチのある味でした(^^) ★牛ほほ入り麻婆豆腐 1200円 中華といえばやっぱりこれでしょ♪ 山椒をしっかりきかせた 本格的な麻婆豆腐♪ ご飯欲しくなる~(^^) ★汁なし担々麺 900円 ご飯のかわりに担担麺! 少し甘辛い味付け。 辛いの苦手な方でもいけそうな気がします♪ ★杏仁豆腐 300円 とってもいいお店だな~♪ 中華って一品がボリュームがあって 大人数で行くイメージでなかなか行く機会がありません。 でもこちらのお店は ほどよいポーションに、一品が1000円前後と とってもリーズナブルなので色々楽しめます♪ 「うちは大衆中華ですから♪」と おっしゃっていた感じのいいマスターも素敵でした(^^) 1~2人で中華をアラカルトで 楽しみたい方におすすめのお店です♪ ごちそうさまでした!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 710 m

徳川町 如水

ラーメン

4.1(1801)

魅力度 5901pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市東区徳川町201 日幸ビル 1階 MAP

概算距離 980 m

らあめん工房 雪濃湯

ラーメン

4.3(458)

魅力度 4758pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市東区芳野3丁目9−22 MAP

概算距離 510 m

口福菜 亀吉

中華

4.7(38)

魅力度 4738pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市東区飯田町 1 MAP

概算距離 760 m

銀のくら 名古屋本店

ラーメン

4.1(635)

魅力度 4735pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市東区泉1丁目6−20 ライフビル 1階 MAP

概算距離 910 m

食堂いとめし

中華

4.7(27)

魅力度 4727pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市東区東桜2丁目17−45 MAP

概算距離 310 m

水ぎょうざ点

中華

4.6(26)

魅力度 4626pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市東区主税町4丁目73 MAP

概算距離 760 m

タンメン ニュータマヤ 名古屋東片端店

ラーメン

4.0(535)

魅力度 4535pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市東区主税町2丁目26 1F MAP

概算距離 70 m

黒毛牛骨ラーメン 牛次郎

ラーメン

4.0(467)

魅力度 4467pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市東区相生町36−4 ディスナインセブンビル 1階 MAP

概算距離 770 m

極太濁流らーめん ら·けいこ 東片端

ラーメン

4.0(450)

魅力度 4450pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市東区東片端町35 第2加藤ビル 1階 MAP

概算距離 740 m

高松

ラーメン

4.1(281)

魅力度 4381pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

名古屋市東区泉2丁目20−26 AAビル 1階 MAP