麺創研 紅

麺創研 紅

ラーメン

4.0(557)

魅力度 4557pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

府中市宮町1丁目100 ル・シーニュ 1階 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

echo(552)

2024/08/10

5.0

ノーマルの紅を注文。手元にラーメンがきた時は、すごいボリュームだなと思ったが、ペロっと全て食べてしまった。 辛さはほど良く、辛すぎない。味のコクと辛味を同時に楽しめるバランスが取れたラーメンだった。 もやしはシャキシャキ豚肉の旨みもたっぷり。そして何より麺の弾力が食べてて楽しい。次はさらに辛いのをチャレンジしたい。

toshi(420)

2024/06/25

5.0

辛い!汗が止まらない〜… けど美味い! 普段は辛いラーメンとか食べないのですが、連れが行きたいということで付き合いがてら… はい、こりゃまた行きますよ。 美味かった〜。 なんだろ、今まで食べたことない感じのラーメンでした! ご馳走様でした!

masa i(1004)

2024/06/25

5.0

夜の22時過ぎに伺いましたが少し並んでいました。テンポよくさばいてくれます。 アド街にも出た府中の有名店。駅にあるので行列やむなしですね。 麺の太さが本当に見事にバラバラです!!食べ応えが一口ずつに異なるので食べていて飽きない!! こくがあって辛味がクセになりそうなスープは、最後まで飲み干してしまいました!そこまでは辛くないです。辛いですが。 老若男女皆に愛されるラーメン屋ですね。 ごちそうさまでした!!

03 r(53)

2024/06/05

5.0

休日18時訪問。 列はできてましたが、5分程で入れました。 何度来ても飽きない辛さです。 鬼紅は美味さと辛さ両方を楽しめる絶妙な辛さ! 鬼紅とごはん(盛り調整できます)と温玉で1000円弱り エプロンも借りれます。

シュウウウ(8)

2024/05/15

5.0

つけ麺をいただきました。 すごいスパイスが効いており美味しかったです。 また行きたいと感じられるお店でした。 接客の態度も良く、提供時間も早かったので何一つ不十分はございません。

honcho(361)

2024/02/10

5.0

2月土曜日20時30分頃訪問。駅から離れた60分100円のコインパーキングに停めました。中はほぼ満席で20名程度。空いてるカウンターに座れました。鬼紅らーめんを注文。 イメージ的には北極を少しマイルドにした感じでしょうか。薄いブタバラや、野菜たっぷりな所は中本とかなり似ています。麺は太さがまちまちなのが特徴的でモチモチしていて美味しいです。最後は汗だくでした。口直しに飲んだお水がやたら美味しく感じました。。 辛いもの好きな人は一度訪問してみては?と思います。ご馳走様でした!

Homura AOI(555)

2023/11/27

5.0

【ルージュの伝言♪極太乱切り麺と赤々味噌スープ・豚バラ肉がクセになる】 東京都府中市宮町。ココ、大好きなんですよね~♪(σ≧▽≦)σ 1週間お疲れ様ということで、西多摩方面から帰宅する途中、府中で途中下車。目的地は、7月に駅前の複合商業施設「ル・シーニュ」へ移転した「麺創研 紅(くれない)」さん。某グルメサイトの2017年Tokyoラーメン100名店に名を連ねている有名店です。ここ数日、食べたくて食べたくて仕方がなかったですよ( ̄¬ ̄) 過去投稿を確認すると、前回は移転前の6月に訪れていました。府中も凄い変わりましたねぇ、駅直結の巨大複合施設が出来て、ますます便利になりました。22時前、京王線の府中駅を降りてすぐ。閉店前ギリギリ間に合いましたヽ(*´▽)ノ♪ やはりこの時間でも並んでいますね(^^;) 中待ち5人ほど。ニューオープンから連日の行列だとは聞いていましたが、やはりすごい人気。入口左側の券売機でポチっと。店員さんに渡します。今夜は激辛!!!いっちゃいますよ(*´∀`)♪ ◆本日の注文◆ 鬼紅ラーメン温たま付 980円 5分ほどでカウンター席へ。店員さんは5人。皆さん、お若いし、ハキハキされています。活気があって良いね♪麺創研さんは将来性ありますよ。現在、お隣の「BLACK」と国分寺「紅」の3店舗ですが、絶対拡大していくと思います。客層は夜ということもあり、若者中心。店内大いに賑わっています((o(^∇^)o)) ステンレス製のテーブルは清潔感があります。とにかく スープが飛び散るので、木製ではダメなんですね。紙エプロンも貸してくれます。そして、いよいよ着丼 p(^^)q 特徴的なのが、七種類ある太さ長さがバラバラの自社製平打ち乱切り麺。刀削麺に近いかな。これが実に豊かな食感です♪ この日は茹で加減がちょっとやわめだったかな。個人的にはかためが好きなので(’-’*)♪ スープは、豚骨、丸鶏、モミジ(鶏の足先)などを12時間強火で炊き出したものに、各種スパイス、信州味噌を絶妙な加減で溶かした茶色スープ。鬼紅なので、相当な唐辛子量です。そして、フライドオニオン・ガーリック入りの特製ラー油がたっぷりと掛けてあります。これが真っ赤っかの原因ですね。「鬼紅ラーメン」の辛さは×5倍です(^_^; 因みに、デフォルトの「紅ラーメン」は×3倍。辛いのが苦手の方向きの「みそラーメン」は×0.3倍です。具は、これまた最高の豚バラにキャベツ、激辛にとても合いますね(^^)b 温泉たまごを1個付けたところで、辛さは全然中和されませんね。口の中、大噴火(;・∀・) でも、これが堪らないのよね。お口周辺真っ赤っか。スープを半分程飲み、完食。翌朝、たぶんヤバイな(;゜0゜) たいへん美味しゅうございました。大満足でございました(゜∇^d)!! #関脇 #ヒーヒーする辛さ #翌朝が。。。 #うまから度120% #クセになる #辛味噌ラーメン #ラーメン #乱切り麺 #刀削麺 #紅 #一人でも入りやすい #友人・同僚と #若者向き #行列店 #通し営業 #お土産 #投稿内容・メニュー・価格は2017年9月時点のもの

グルメアカウント(471)

2022/04/01

5.0

即効でファンになりました。 辛旨+痺れがたまりません。 入店すると左手に券売機があります。 食券先購入で列に並びます。 ホールさんが食券回収と席案内をしてくれるので順番に待ちます。 カウンターがL字に14席くらい、 ボックス2人がけが3席程あります。 男女ペアはテーブル席に案内されている様です。 超人気で昼時は混み合ってますので 狙い目は14時過ぎ 提供までは満席で20分くらい。 時間に余裕を持って行かれることをオススメします。 写真は鬼紅らーめん950円です。 辛いのにモリモリ食べられちゃう。 コクがあるのですごく美味しいです。 麺もこだわりの乱切りもちもちちぢれ麺なので食べごたえ充分です。 太さは乱切りうどんのイメージ。 肉もこれでもかと言わんばかりに乗ってるし もやしキャベツも満足な量です。 スープの飲み干したくなる美味さでした。 これは全メニュー食べたいです。 ごちそうさまでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 510 m

いつみ屋

ラーメン

4.1(645)

魅力度 4745pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

府中市本町1丁目7−2 MAP

概算距離 930 m

たま家食堂 美好町店

ラーメン うどん カレー

4.5(199)

魅力度 4699pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

府中市美好町1丁目18−8 MAP

概算距離 120 m

ラーメン大國家

ラーメン

4.1(187)

魅力度 4287pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

府中市寿町1丁目1−4 はなわビル 1F MAP

概算距離 330 m

濃厚とんこつラーメン だるま一家 府中分店

ラーメン

4.0(209)

魅力度 4209pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

府中市宮西町2丁目12−1 だるま一家府中分店 MAP