Posted by Google Map
大阪市住吉区長居東3丁目4−21 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
kiroku hiro(410)
2024/08/07
2023/10/22訪店 大昔から大好きなうどん屋 釜揚げうどんがメインだが、つゆがとてつもなく美味しい 鰹出汁がしっかりと効いたお出汁で、物価高のなかで、ネギや揚げ玉を自由に入れることができるのもポイント高い また、あまり馴染みがないかもしれないが用意されているすだち汁を入れるととても美味しい うどんももちもちで美味しい また行きたい
おぴょん 堺•大阪グルメ(289)
2024/06/22
“釜揚げうどん一心”[大阪/長居] うどんWEST百名店2024選出🥢 ⏰営業時間:11:00-14:30まで 定休日:火曜日 お持ち帰り可🥡 🚇大阪メトロ御堂筋線[長居駅]から徒歩3分🚶♀️ 🚃JR阪和線[長居駅]から徒歩5分🚶 Google口コミ4.4 食べログ3.68🥢 人気メニュー/釜揚げうどん特大|太麺/出汁/かやくご飯/生姜ネギ/つけ汁/おにぎり/ざるうどんなど〜 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ さて、今回訪れたお店は、大阪/長居と長瀬にある、釜揚げうどんとざるうどん専門店[一心さん]♡ 前からずっと気になってた店です♪ 今日ようやくランチにお伺い出来ました⑅◡̈* =============================== [訪問日]金曜日 [訪問時間帯]13時半頃 [行列]なし [混雑状況]ほぼ満席状態 =============================== 店内はテーブル席4人掛け席が3席、テーブル席6人掛け席が2席、カウンター席が6席ありました!店内は普通に綺麗な店内でした☆ メニューは釜揚げうどんとざるうどんとご飯類だけ‼️ *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 今回注文した商品はこちら💁♀️ 私は釜揚げうどん大(太)¥800とかやくご飯¥300(数量限定) *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 友人(1)も釜揚げうどん大(太)¥800 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 友人(2)は釜揚げうどん大(細)¥800と生ビール *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ 10分程で完成! 味レポ(*≧∀≦*) [麺] モチモチした弾力のある麺でした♪味は凄くうどんの小麦の味がして、出汁につけなくても美味しい麺でした! [出汁] 味付けは上品で、薬味を入れたら一段と旨くなる✌︎麺に合う!美味かった! [薬味] 天かす/葱/胡麻/すだち/一味/生姜〜 どれも出汁にめっちゃ良く合う❤︎品質も良い! [かやくご飯] 何処で食べても一緒ですが、やっぱり美味かったです♪ [昆布の佃煮] 無料で食べれました☆味は美味かった! お口直しに。 釜揚げうどん/10点満点中10点満点! かやくご飯/10点満点中10点満点! *ご馳走様でした😋* 店員さんは親切.丁寧.笑顔.テキパキな接客でした♪ 店長さんも親切でした⑅◡̈* 長居にこんな美味しいうどん屋さんがあるなんて😆 リピありのうどん屋さんでした♪ #釜揚げうどん一心 #釜揚げうどん #長居うどん屋 #長居グルメ #うどんWEST百名店 #大阪グルメ
Seigo1127(82)
2024/05/26
釜揚げうどんとざるうどんだけですが、これで充分。 うどんは言うまでもなく、出汁が美味すぎる。 はじめはネギ、生姜、天かすを入れて食べ、あとから柚子を入れると爽やかな味に変化。 流石、食べログ百名店。
Melody Take(64)
2024/02/19
自分なりのルールに基づいて 初めて「五つ星」を付けさせて貰いました。 『 釜揚うどん一心 』さん ココには盛り沢山の感動が待っていました♪ ◾️¥ 800、ザルうどん大(細麺・冷) 私なりのルールを改めて気付かされました POINTは⤴︎ → 感動と共に味わえる極上な『旨さ』 ①コスパ良く、美味しく、楽しく味わえる ②鮮度抜群の素材を活かして味わえる ③贅沢なおもてなしと共に味わえる 以下、当店での “ 感動 “ をご紹介します ①コスパ良く →クオリティの高さから800円はコスパ最高 美味しく →「うどん」の旨さは皆様各々の好みあるかと ※ 私は「冷の細麺」を選択。めちゃツルツル ※ 次回は是非「温の太麺」オーダーしたいナ 楽しく →定員さん皆さんのキビキビした動き心地良し ② 鮮度抜群の素材 「刻みネギ」の美しさ →冷えた器で管理された葱さん達とても美しく 「新鮮な生姜」を磨る楽しさ →席に着くと同時に用意され待ち時間の楽しみ 「つけ汁」 →まず専用の「とっくり?」にたっぷり 「冷」はキンキン!に冷えて 「温」はうどんを茹でる隣でアツアツ!に ③行き届いたホスピタリティ(おもてなし) いかに贅沢な時間を過ごすか!? それは美味しい時間を 素晴らしい「おもてなし」の下で 楽しめるか?否か?にかかっている気がします こちらでは 店員さんの目配り、気配りが 素晴らしく、とても感動しました 私は11:30頃にお伺いしましたが 地元の常連さん、サラリーマンの方々が。。。 地元の常連さん →ご夫婦?家族連れ? 共に此処で 過ごす時間を特別なモノとして 大切なひと時を 過ごしている様でした サラリーマンの方々 →何度も来店されている感じでしたが うどんを待つ時間に生姜を磨るひと時 ひと口ひと口を 大切に味わってる様でした そんな感動に満ちたランチTIMEでしたので あっと言うまに「幸せなひと時」が 過ぎてしまいました P.S. お陰で、一番メインの主役 「ざるうどん」さん単品での写真を 撮り忘れてしまいました、恥。 これは是非とも次回の楽しみに♪
大澤徳和(36)
2023/10/19
大学時代に通ったうどん屋さん。10年ぶりくらいに来ましたが、相変わらず美味しかったです。 昆布と鰹節でしっかり取った出汁に、茹でたての釜揚げうどんを浸して食べれば「幸せってこういうことか!」と思いますよ。 店内もとても綺麗にされていて、掃除が行き届いているのも心地良さを作っている要素だと思います。 大阪に来たら、また寄ります!
YAMATO TSUYAMA(191)
2023/07/28
アツい昼下がりでしたのでざる細麺、冷やを注文しました。自分ですりおろしたたっぷりの生姜が、食べた後効力を生み出しました。あの生姜食ったから、熱中症ならんのやぁ〜と思いました。出汁にネギと天かすを入れて、生姜の風味増したところへ、コシのあるうどんを入れ、ズズズツルツルツルル〜。これがいい〜と思いつついただきました。うどんを食べ終わった後、出汁だけ飲んで、これまた感謝。
Y M(5)
2023/06/18
今まで食べた釜揚げうどんの中で正直に1番美味しかったです! うどんは太麺と細麺があり、太麺は腰がありモチモチで、細麺はしっかりと出汁が絡み美味しかったです。! そして薬味の多さも良くて、すだちがサッパリしてとても合っていました! お店のスタッフも気さくに話しかけてくれ、美味しい食べ方を教えてくれるので100%リピありです!
King Slime(1341)
2022/07/24
ランチに釜揚げうどんいだだきました。 出汁もうどんも美味しかったです!ネギ、生姜、天かす、ゴマ、すだちと薬味足していくと味も変化するので飽きずに食べれますね。 メニューは釜揚げ、ざるの2種類のみです。 いつも行列できてますが待って食べる価値はありますね。
Posted by Google Map
大阪市住吉区長居西3丁目4−14 MAP
Posted by Google Map
大阪市住吉区長居東3丁目7−5 MAP
Posted by Google Map
大阪市住吉区長居2丁目7−11 MAP
Posted by Google Map
大阪市住吉区長居2丁目12−14 MAP
Posted by Google Map
大阪市住吉区苅田7丁目6−15 MAP
Posted by Google Map
大阪市住吉区長居東3丁目4−21 MAP
Posted by Google Map
大阪市住吉区長居東3丁目14−22 MAP
Posted by Google Map
大阪市住吉区長居東4丁目1−12 MAP
Posted by Google Map
大阪市住吉区苅田5丁目18−26 1 階 MAP
Posted by Google Map
大阪市住吉区長居東4丁目2−20 MAP