山形市桜田東2丁目3−34 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
さゆ(444)
2024/03/25
'24/3 山形旅行の夕食で訪問 山形来たら山形牛は食わないといけないという使命感から、予約して伺いました。 旨い、旨いよ。カルビとか、あの見た目で脂っこいとか感じないもんね。 お高めだけど、接客も元気で素晴らしい感じで、ほんといいご飯をいただきました。 なんかあの内装の雰囲気は損してるんじゃないかな、と少し思いましたね。
ひとみなおき(1)
2024/01/13
出てきた物、すべてが美味しかったです。お肉も、注文を受けてから、カットしている様で、とても綺麗に盛り付けてありました。いつもあるのか、わかりませんが『焼きすき』なんて、最高でした。リピート確定です。 『紅しょうがサワー』インパクト大です。
Yu Uc(4)
2022/11/16
雰囲気もよく、お肉の量が思ってたより多くて大満足です。 芯たんが特に美味しく、丸ごとレモンシリーズがだいぶお得感があります。 また来たいです‼
真由子(さきみき母)(12)
2022/08/06
久々に煙にまかれながら食べる焼き肉屋さんに行きました。頭からつま先まで焼き肉の香りに包まれます(笑)しかし、そうなっても「幸せな匂い」と思えるくらいに美味し焼き肉屋さんです。牛タンに関するお肉が多様で、お店からもオススメされますが、それ以外も厚切りで新鮮なお肉ばかり!いやぁ、肉食べた!と、心も体も満足します。子供に優しいところも素敵です。子供がジュースを頼んだら、蓋付きストロー付で出してくれたのも感激しました。オモチャと駄菓子のサービスもあり、子供も大満足で帰ってきました!ごちそうさまでした!
おひなさん(7)
2020/11/08
美味しい〜っ!! 厚みがあるのに子供でもさくっと噛みきれる芯タンが激うまでした。他の焼肉屋さんより割高かもですが払う価値のあるお肉でした。また行きたいと思います。 店員さんも愛想がよく雰囲気も良かったのですが、気になったことが一つ。 両親を誘ってお伺いしたので私達夫婦が支払いしたのですが、テーブルに会計の紙を持ってこられたので店員さんにこっそりお金を渡したら「○○○円ですね、ちょうど頂きます〜!」と大声で…(笑)両親に金額まる聞こえで気を使わせてしまった(笑) それはいいのですが、隣にもお客さんがいたので、他のお客さんにまでまる聞こえなのはいかがなものかなと……。とても良い気分で帰る時にそこだけちょっと引っかかりました。
らくごやま高橋(187)
2019/10/10
炭火です。 メニューが豊富で、一つ一つの商品にこだわりが感じられる良店。 珍しい部位、ホルモンの種類も豊富で、一度来店しただけではその魅力を全て味わうことは不可能。リピート必至です。 入り口付近にはお子様向けの駄菓子が並べられてあり、ファミリー層にもオススメできます。 立地的に市街地から離れていることもあり、あまり混み合わない印象。なのでこのお店のファンとしては、いつ行っても待たずに入れるのも魅力です。
トラネキサムさん(15)
2018/07/04
オススメされた極厚芯タン、絶品です!厚みがあって柔らかく最高です。山形牛カルビ、ハラミ、サガリ、カシラ、どれを食べても柔らかくて美味しい!店員さんも明るく雰囲気が良かったですよ〜
Riorin(123)
2018/05/14
外食産業泣かせの山形でこんなにおいしい山形牛を食べれると思いませんでした!帰省中、なかなか焼き肉を食べさせてもらえない(笑)父のために探して伺ったのですが、平日のためか他のお客様がおらず一家団欒で満喫してしまいました。東京だったら平日でも恐らく行列で、並んででも食べるであろう高品質のお肉が堪能できます。グルメのダンナさんも太鼓判です。正直安くはありません。ただ《お肉のわかる方》、肉女子(男子)は絶対に一度は食してその旨さを口で納得するべき。10年前の山形では考えられないことです。量より質を選ぶお年頃にはたまりません(涎)(≧Д≦) ハイテンションで写真撮り忘れましたー。里帰りしたらまた絶対いきます!!