円山 嬉

円山 嬉

ラーメン

4.0(344)

魅力度 4344pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市中央区大通西23丁目1−16 グリンパーク23 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

西川大輝(ひーやン)(322)

2023/10/21

5.0

2022の秋頃に内装の模様替えをされており、内装の安っぽさが感じられましたが、店内が明るくなった感じはしました(私は以前の隠れ家的な雰囲気の方が好きでしたが)。 食材の安定供給ができない理由でおじやがメニュー休業されているのがちょっと残念でした。 以前魚醤ラーメンと、味噌ラーメン、辛味噌ラーメンは食べているので、思い切ってカレー味噌をもっちり麺でオーダー。 スープは濃厚で、カレー味の奥に和風のまろやかなコクみたいなものが感じられて思わずスープは飲み干してしまいました(ライスが美味いやつだ、今回は頼んでませんが)。 もっちり麺が濃厚スープを絡めとって口に運んでくれる至福の時でした。

河童春吉(232)

2023/06/04

5.0

サイコーの一杯に出会いました🥹 今までの中で麺部門 間違いなしにNo.1です ⭐️6つです! みそカレーラーメン(大盛) 大量の生えび・かにの出汁スープを土台にしてみそとカレーが最高のシナジーを発揮してます。 えび・かにの味がわかります!みその味がわかります、もちろんカレーの存在感もガッツリ! それぞれがお互いを尊重しつつ支え合い、複雑・深淵な味の広がりとキレの良い感じが、無限に食べられそうな錯覚を引き起こします。滋味深いってこういう感じ? もっちり感のある太めのちぢれ麺がスープを口の中に運び、麺自身が口の中で踊っているのがわかります! 麺もすごい! 主役はなんなの?と問われれば... 全部!と答えるしかない これはすごい 異次元だ この感動を表現する言葉が見つからない お店はカウンター8席の小さな店舗です。ご夫婦?の2人で切り盛りされてます。素晴らしく丁寧な仕事をされています。「出来上がりまでに時間が掛かります お時間の無い方はご遠慮ください」の注意書きも納得! あとで知りましたが天然食材100% 「無添加・無化調」がこだわりなんだそうです。 次回から 円山公園の近くに来たら 必ずここだな

餅わらび(48)

2023/05/04

5.0

良くも悪くも好き嫌いがかなり分かれるお店ですが私は大好きなので星5評価です! 以下、気になる人のために情報を載せます↓ ・めちゃくちゃ混む →夜にはスープ切れで閉店なんてことはザラにあります。絶対食べたいなら昼に行く事をオススメします。ちなみに店内の回転もゆっくりめです。 ・駐車場がない →代わりに近くのパーキングの30分無料券をくれます。 ・店内狭め →手荷物を置く所はほぼありません。特に冬場は色々と嵩張るので最低限の装備で行く事をオススメします。 ・店のこだわりが強い →添加物がどうのこうの、と謳っているのが嫌な人にはオススメしません。一方でこだわり過ぎる人にもオススメしません。 ※冒頭の「良くも悪くも」とは主にこの部分を指しています。 ・味について →私は濃いとも薄いとも感じませんでしたが 強いて言えば塩気より旨みが強いスープだと思いました。 なので純粋な塩味が欲しい人には物足りず、普段から出汁をあまり使わない人には逆に濃く感じてしまうのではないでしょうか?口コミの意見が分かれているポイントだと思います。 ・ 家族連れには向いてない、、かも? →あくまでも私の見解ですが、上記の事から特にお子様連れだとタイミングによっては難しいかもしれません。個人的には無化調ラーメンだからこそ子供に食べてほしいなと思いますけどね。1人で一杯ほぼ食べ切れるくらいだったら大丈夫だと思います。

ぽっちゃん(486)

2022/04/15

5.0

2022.4.15 辛味噌900円を注文。麺は3種類から選べ、もっちりぷりぷり麺を選択。まずはスープを一杯。辛味噌と言いながら、辛くはなかった。化学調味料不使用のスープは身体にスーッとしみこんで、全部飲み干しても胸やけしなかった。また伺いますね。

Hiro K (バビさん)(371)

2021/10/10

5.0

化学調味料無添加、グルテンフリーで食べられるラーメン屋さん。 かなり美味しかったです^_^ どうやったらこんなに美味しく作れるのか不思議! ぜひまた食べに行きたいです!

のびのびる(80)

2020/12/09

5.0

美味しかった~狭いからすぐ密になりそうで心配だったけどお店の人がちゃんと配慮していて良かったしテーブルに消毒液も置いてあった。 無添加ラーメンだけど身体に優しい物足りなさの無いちゃんと美味しいラーメンでした。 今度は友達連れて行きたいし数人に紹介したくらいまた行きたいお店です。今回は塩ブラック食べました。 久びさに食べたくなり訪問するとテーブルとテーブルの位置が変わっていました。お水もセルフで。 私は以前の方がよかったです。、

Ishihara Eisuke(565)

2020/11/26

5.0

2024.01 今回は魚醤カレーを頂きました。 いつもカレーはみそカレーを頂くのですが、こちらも美味い! 魚醤とカレーって合うのかな?と思いましたが、みそカレーよりややあっさりで、むしろ自分はコチラの方が好みかも知れません。 いつ行っても満足させてくれるお店です。 店内改装して、荷物置きの棚が膝に当たって椅子を前に出せず食べずらい、、、、 --------| 無化調ってこういうラーメンのことを指すんだろうなぁとわかるラーメン。 今一番好きなラーメン屋さんです。 一番頼むのは魚醤、次はとろみカレー、塩ブラック、チャルメラしょうゆ、、、、本当にハズレがない。

Honami(180)

2020/01/05

5.0

円山にある無添加ラーメン屋さん! 魚醤、カレーみそ、辛味噌を試しましたが、どれも上品な味で美味しかったです。 麺が3種類【細麺・中麺・太麺】から選べます。(写真5枚目は太麺です。) 細麺でも札幌でポピュラーなちぢれ麺くらい細さでした。 太麺はモチモチして食べ応えがありました。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 600 m

寅乃虎

ラーメン カレー

4.2(462)

魅力度 4662pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市中央区南5条西24丁目1−17 藤栄ビル 1F MAP

概算距離 520 m

支那そば 鋳

ラーメン

4.2(215)

魅力度 4415pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市中央区北1条西27丁目2−13 リバーサウス円山 1F MAP

概算距離 530 m

らうめん故に

ラーメン

4.4(5)

魅力度 4405pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市中央区北1条西27丁目2−15 2階 MAP

概算距離 710 m

みきや 円山本店

ラーメン 中華

4.2(195)

魅力度 4395pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市中央区北3条西28丁目1−20 MAP

概算距離 850 m

らーめん庵

ラーメン

4.0(366)

魅力度 4366pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市中央区南4条西16丁目2−20 新和ビル1F MAP

概算距離 700 m

大豚白

ラーメン

4.3(64)

魅力度 4364pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市中央区北3条西28丁目1−22 MAP

概算距離 320 m

中華飯店 円山秀円(ひでまる)

ラーメン 中華

4.1(161)

魅力度 4261pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市中央区北1条西25丁目1−23 サニーハイツNo.3 MAP

概算距離 730 m

夢和

ラーメン カレー

4.0(46)

魅力度 4046pt

ステマ?度 4%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

札幌市中央区北3条西28丁目2−1 サンビル MAP