Posted by Google Map
大阪市北区梅田1丁目3−1−100 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
KyotoKen “京都グルメ犬”(143)
2024/08/21
大阪北新地にあるPlue deteに訪問しました。Gran rocherの系列店です。 Hermesの食器で美しい料理が楽しめます。 なんといってもコスパ最強(と言われており)ランチコースが破格です。 【食べたもの】 ・ランチコース 4290円 ・グラスワイン 800円くらい 高級感のある雰囲気で、しかも北新地でこれだけコスパ良い店はないと思います。シェフは京都ホテルオークラで経験を積んだ実力派です。 食べログや口コミ評価も総じて高く、価格に対してのクオリティが高いことは間違いありません。 私は系列のGran rocherの方が好みでしたが、時期によると思いますし、二店舗ともに満足度の高いお店だと思います。 ——————————————————————— ご覧いただきありがとうございます! よかったら「いいね」「フォロー」「保存」 よろしくお願いします!投稿の励みになります! ———————————————————————
藤井洋介(88)
2024/08/11
19時に訪店しました。北新地手前のオフィスビルの1階に構えられたこちらのお店。店内も予約されていた方でいっぱいでした。 予約していた5500円のコースをお願いしました。前菜に始まり、素材重視というよりは趣向を凝らした手の込んだメニューの多い印象です。その中でもやはり、他の方の投稿を見てもわかるようにエルメス箱に詰められたモナカは目にも口にも嬉しい一品でした。 エルメスは箱やお皿含めて全て許可を頂いて使用しているとのこと。入り口入ってすぐのカラーパネル?もエルメスのカバンに使用されているのと同じ素材が使われています(オーナー様がエルメスの大ファンの様です 笑)。 北新地でこのお値段でこのレベルのフレンチがいただけるのは間違いなくこちらのお店だけではないでしょうか。 ありがとうございました!
kaori u(313)
2024/07/16
前回行ったのがかなり前だったので もう一回行きたくなり、久しぶりに予約しました。 平日のランチだったので前日に、 ネットからでも予約ができました。 ランチは1種類のみ。前行った時も安い!と 思いましたが、変わらず安いと思います。 ランチコース、4,290円。 ・アミューズ 2種 ・とうもろこしの冷製スープ ・スペシャリテ ・クラムチャウダー ・お魚料理 スズキのポワレ ・お肉料理 鹿児島の白美豚 ・デザート バナナを使ったアイスクリーム メインのデザート ハニーレモンティー これだけの品数がでてきて、4,290円は本当に コスパがいいと思います! 店内も白を基調とした清潔な印象。 お皿もHERMESを使っていて高級感満載です。 お客さんも女性ばかりで賑わっていました。 この雰囲気、HERMES、フレンチって 女性が好きなポイントつかんでますよね笑笑 雰囲気だけでなく、味ももちろん美味しいです! 手軽にフレンチを楽しむのにもってこいのお店。 少し高級感も味わえるのでお値段以上です。 トータル的に大満足なのでまた行きたいお店です。
あかんたれかあさん(57)
2024/05/14
先日叔母と訪ねました。お料理もワインも店員さんたちもとても満足しました 食器をエルメスを使われていると聞いて緊張しながらだったのですが 皆さん気さくにして下さって思う存分 お料理にワインを楽しめました 素敵なお店です
Hiro W(73)
2024/02/17
大阪 梅田 プリュイデテさん イタリアンフレンチの研究です。 食べログ3.72 ディナーで伺いました。 大阪1ビルの1階南側です。 まさかこんな所にです。 □ディナーコース 5,390円 とても華やかなお料理でした。 こちそうさまでした!! ありがとうございました!!
りり(56)
2023/11/28
お誕生日のお祝いでお友達に連れて行ってもらった素敵すぎるお店♪ ディナーコース ¥5.390- A4ランク黒毛和牛フィレのポワレ (追加料金¥1.980-) メッセージプレート+500円 一つ一つの料理のクオリティーの高さは最高でした! 食器も、内装もHERMESデザインで全面天然大理石で高級感凄っ★ それでいてコスパ良すぎてビックリ!! 記念日やお祝いに喜ばれるの間違いなし♡ ご馳走様でした✧︎*。( ´∩︎•͈ω•͈∩︎` )✧︎*。
女医のグルメ日記(144)
2023/10/10
ランチコース🍴¥3,960 ペアリング🍷¥3,980 +別途8%サービス料 ☑︎ノルウェーサーモンのミキュイ ☑︎春キャベツの上湯スープ ☑︎フォアグラのマカロン ☑︎炙った鰯のマリネと馬肉と燻製牡蠣のタルタル ☑︎オマール海老バーガー ☑︎きのことアワビのフラン ☑︎鰆と蛤のクレソンソース ☑︎鴨肉のソテー マデラソース ☑︎ピーチメルバをイメージしたデセール . 淀屋橋にあるグランロシェ、心斎橋にある宿と同じ系列のフレンチが大阪は駅前第一ビルの1Fにオープン💞 . 国内初のエルメスデザインで内装を仕上げてて、カトラリーもほぼエルメスというこだわり✨ . ノルウェーサーモンのミキュイは、パウダーアイスのレタスのサラダが添えられています💚 ソースの種類は泡立ったものは胡椒が効いています。緑の丸い点々はバジルと山椒、黄色い点々は卵黄ソース、上からミモレットチーズを削ってかけてくれました。 サーモンは低温調理でほとんどレアな感じです。 全部混ぜるとシーザーサラダの様な味になりますよ! . 春キャベツの上湯スープは、鉄瓶からワイングラスに注がれます。 70℃くらいのスープをグラスを回しながら飲むと味わいと共に香りが立ち上り、幸福感を感じます。 . フォアグラのマロンは、口溶けがヤバい。アールグレイを練り込んだ固めに焼いたマカロンの断面には国産ベルガモットジャムが塗ってあり、フォアグラが挟まれています。 . 鰯のマリネ、馬肉と燻製牡蠣のタルタルは、どちらもフィンガーフードでバランス良く美味しいです。 . きのことアワビのフランは、黒のガラスの器が木の切り株の上に乗って登場💓 生のマッシュルームに椎茸、アワビを合わせた豪華な逸品。 . 鰆と蛤の旨味と爽やかなクレソンの相性抜群でした🐟 . 鴨肉のソテーは、肉付きの良い脂肪分が少ないフランス産の品種バルバリー鶏、その中でも更に肉質が柔らかい、生後2ヶ月以内の雌鴨肉カネットを使用しています。 ポルトガル産マデラ酒を煮込んだマデラソースに、ブラックベリー、黒胡椒を合わせたコンディマンが添えてあります。 . デザートは、桃と梅酒でピーチメルバ風なお味。盛り付けが可愛くてこれだけでも¥2,000はしそうです。 . 来月はココの系列店の宿に行きます🍽 楽しみ💕💕💕
AZU(551)
2023/07/23
大阪駅前第一ビル1Fにあるレストラン🍽 淀屋橋のグランロシェさんの姉妹店で、HERMESデザインの内装とカトラリーで有名💕 大学時代からのお友達の誕生日partyでした🎁🎉 ------------ おまかせコースは、値段は伏せますが大満足の内容でした! ・前菜 ・パイ包み ・一品 ・お魚料理 ・お肉料理 ・デザート ------------ どれも口コミで聞いていたけど本当に美味しかった!!!🥺 個人的にパイ包みがやばかった😍 お肉は、追加料金でお肉のランクアップ可能✨️ 柔らかくて歯がなくても食べられるやつやった🥺 ------------ 全然かっちりした感じのフレンチじゃなく、どっちかというとカジュアル寄りなのも良かった😊 誕生日や記念日に使える素敵なお店でした☺️
Posted by Google Map
大阪市北区芝田1丁目1−3 阪急三番街 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区小松原町1−7 ミスターりんビル 1階 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中之島2丁目3−18 中之島フェスティバルタワー 37F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区梅田2丁目5−25 ザ・リッツ・カールトン大阪5階 MAP
Posted by Google Map
大阪市福島区福島1丁目1−48 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町10−7 ステージ ジュエル BLD 102 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中之島3丁目3−23 中之島ダイビル 2F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区 曽根崎新地1丁目6-23 杉の家ビル3F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区曾根崎2丁目1−6 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区北浜3丁目5−29 日本生命淀屋橋ビル B1 MAP