黒豚とんかつ 黒田

黒豚とんかつ 黒田

とんかつ

4.5(321)

魅力度 4821pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市中央町1−4 牧ビル MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

minoru uno(1)

2024/08/19

5.0

関東在住者です。とんかつが好きなので色々な店を訪れてますが訪れた店の中で一番美味しかったと感じるぐらい別格でした。肉はとても柔らかくバンツ粉にもこだわっているのか衣もふんわりと軽い食感でキャベツのドレッシングにもトリフが使われているようですし白飯もお味噌汁も揚げ物と同等に美味しかったです。

Sa Leu(37)

2024/07/22

5.0

(自動翻訳)史上最高のとんかつ。このレストランは、私たちが再び鹿児島に来る理由の1つになるでしょう。 ミックスフライセットがおすすめです。鶏肉はとても柔らかく、文字通り口の中でとろけます。豚三枚肉(ロース、ヒレ、ミンチ)がとても美味しいです。ヒレ肉に塩を加えるのを勧めるのは、レストランの賢明さです。すっごく美味しかったです。豚ひき肉も和牛バーガーのような味わいです。とてもジューシーです。魚やエビも最高です。 素晴らしい味噌汁を賞賛する必要があります。豚肉が加えられており、これまで他のお店で試した味噌汁とは大きく異なります。 サービスは素晴らしいです。 鹿児島が豚肉を誇る理由がわかりました。本当に価値があります。

Nockn Pockn(850)

2024/07/16

5.0

ミックス(並)2000円を注文。 最初のササミに感動! ヒレもロースも完璧な旨さ♬ トリュフのドレッシングも美味しすぎました。 最高に美味しかったです。 ご馳走様でした。

藤田佳比佐(338)

2024/07/05

5.0

2024/06/27訪問 名古屋⇆鹿児島出張 2日目 お昼ごはんに 鹿児島中央駅より北に徒歩5分程の距離 お店は駐車場ないため、コインパーキング(30分100円)に車を停めて、とんかつ黒田さんへ お店の入口の券売機で サービスミックス定食 1200円を購入 カウンターに座るとまずはキャベツ、大根の漬物が登場 キャベツが高騰している中お代わり自由は嬉しい トリュフが混ぜられたドレッシングをかけて 食べると細かく刻まれたキャベツに染み渡りとても美味しい 炊き立てふわふわご飯と豚汁が到着 一口豚汁飲むと肉の旨味が出汁と混ざってコクのある仕上がり ササミ メンチカツ ヒレ串カツの順に揚げたてを出してくれるスタイル 福岡天ぷらの名店 ひらおのとんかつスタイルですね ササミはふんわり柔らかく衣サクサクで美味しい メンチカツは中から旨味の肉汁が溢れ出る美味しさ 串カツも肉の柔らかさが際立つ美味しさ キャベツ3回お代わりしちゃいました。 ご飯はお代わりしたかったけどダイエットのために我慢 笑 また是非来ますね

になっち(8)

2024/06/14

5.0

ミックスフライの上をいただきました。 店内も、とても雰囲気も良く気持ち良く食事をする事ができました。 ご馳走様でした。 ササミ・ロース・ヒレどれも個人的には他店では味わった事の無い、ハイレベルな味でした。 また鹿児島に来たら足を運びたいです♪ でも少し油ぽいかも

05 nabona(109)

2024/05/04

5.0

近くに行ったらぜひ食べて。味でいったら個人的No.1。この味と内容はコスパやばい。 お店はテーブル3席と厨房をくの字にカウンターが囲んでいます。やや広めの店内。 2022年オープンなので綺麗なお店。 雰囲気自体は普通のお店ですが揚げ物の味が本物です。個人的人生No.1のやばいお店でした。 まずはキャベツと空のお皿だけ置かれたお盆が用意されます。 なんと高級店のような1品1品注文を受けてから揚げたてが提供されるスタイル。 揚げ物が出てくるまでキャベツを頂いて待ちます。 自家製トリュフドレッシングが置いてあり、これが和風ドレッシングにいい感じにトリュフの香りがついていて高級感があり。キャベツだけですでに美味しい。 今回は特上ミックス2800円を注文。 ①ささみ 食べた瞬間柔らか過ぎる…低温で揚げてるとのことで柔らかいけど赤いわけでもない不思議。 ささみ本来の味ってこうなんだなと。 塩で食べることをオススメされたけど塩すらいらないです。 ②ロース ロースの割には脂は少なめ、しっかり肉感のあり。程よい脂感。これも肉が美味しいので塩でいただきたい。もちろんソースもあり。揚げたてで衣が軽いのでドンドン食べられる。 ③ヒレ 超しっとりした肉。噛めば噛むほど肉汁ジュワー。豚の香りはするけど嫌味なくて爽やかな味。 ④メンチ メンチを割った時の美味しいの間違いなしのいい香り。味は上品なメンチです。気持ち荒めの玉ねぎの食感もよし。 ④白身フライ 衣の油が軽いから白身の味がよくわかる。 白身のホクホクと衣のサクサクが心地よい。 タルタル、ソースもバッチリ合います。 ちなみにタルタル手作りだと思います。玉ねぎや卵が程よい食感が残っていてこだわり感じるタルタル。 ⑤エビフライ とりあえずデカい。大きいので写真が撮りづらかったです。噛んだ瞬間プチッとした歯切れ。しっかりした身です。 噛めば噛むほど海老の旨みがひ広がりました。 店を出た後も満足感と口の中の美味しい余韻がありました。 総じて値段安過ぎです。 東京だったら倍近く取れる味だと思います。 内装や接客に関しては普通の街のとんかつ屋さんなのとせっかく揚げたて出してくれているけどちょっと出てくるタイミングが早い。 回転率の問題もあると思いますが食べきれず待ちの揚げ物が出てしまうので冷めてしまうのが勿体無い。(私が写真を撮りながら食べているからかもしれないけど…) なので総合点はそこまでになってしまいましたが揚げ物のクオリティは高級店です。 東京に店舗欲しいとマジで思いました。 鹿児島行ったらぜひ訪れて欲しいとんかつ屋さんでした。 ちなみに11時開店で5分後に訪れては10人弱お客さんいたので早めの来店がいいと思います。 美味し過ぎる揚げ物が気軽に食べられるので個人的には1人で揚げ物と向き合いたいお店だったのでシチュエーションはひとり飯向きにしました。 シチュエーション別おすすめ度 女の子とデート   ☆☆ みんなでワイワイ  ☆☆ ひとり飯      ☆☆☆☆☆

たけぞう(31)

2024/04/06

5.0

【異次元の味】絶品の揚げたてフライを順次サーブしてもらえます。 仕事で鹿児島にきた夕飯に訪問。昼は川久さんでランチでしたので、昼夜連続でとんかつ屋さんです。外から店のなかがよく見えますが、小ぎれいなお店です。今回は特上ミックスフライをいただきます。並と上、特上は具材の種類の違いのみのようです。3人の店員さん達の息もあっていて気持ちよく接客していただけます。衣はサクサクでどのネタも余熱で火入れされていることがよく分かります。個人的には川久さんよりも黒田さんの方が好みです(どちらも)。ごちそうさまでした!

かっちゃん(356)

2024/01/23

5.0

女性受けする品のあるとんかつを頂けます。 店内も清潔感あります。 オープンキッチンなのは高評価‼️ 横からだと揚げてたり、 余熱を計算しての置かれているところまで見れて、 良いお仕事されてるなって思います♪ 追記: 2024年8月の祝日㊗️、ランチで伺いました。 開店と同時に伺ったので直ぐに座れたのはラッキー✌️ 平日のお得なランチは無い日でしたので、 『ミックスフライ定食(上)』を券売機で購入。 キャベツはおかわり自由、 ご飯🍚は一杯無料。 英語のメニューも用意されていたので、 最近外国人の方々も増えたのかな😄 相変わらず綺麗なカツ。 低音でじっくりかつ余熱を計算してのレアでジューシーな仕上がり。 見事です。良い仕事がヒレカツ断面のピンク🩷が物語ってますね❗️ 最後の旬のお魚は 見た目アジフライかと思ったら 『キスフライ』 繊細な白身が塩も合うし、 自家製タルタルソースとの相性も抜群‼️ 刻み玉ねぎの食感と 程よい酸味に、 卵とマヨネーズの円やかさが活きたタルタルソースを残すのがもったいないので 千切りキャベツに乗っけて食べました😊 相変わらず綺麗で素晴らしい見事な仕事を魅せてくださいました。 自信があるからこその オープンキッチンでなんだなって思いました😍

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 490 m

とんかつ川久

うどん とんかつ

4.0(1546)

魅力度 5546pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市中央町21−13 MAP

概算距離 920 m

味のとんかつ丸一

とんかつ

4.1(1140)

魅力度 5240pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市山之口町1−10 B1F 鹿児島中央ビル MAP

概算距離 580 m

黒かつ亭 中央駅本店

とんかつ

4.1(1099)

魅力度 5199pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市中央町16−9 MAP

概算距離 380 m

黒豚料理 寿庵 中央駅西口店

とんかつ

4.2(943)

魅力度 5143pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市武1丁目3−1 MAP

概算距離 710 m

鹿児島黒豚薩摩三元豚 とんかつSAIKOU 加治屋町

とんかつ

4.7(15)

魅力度 4715pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市加治屋町14−1 横山ビル MAP

概算距離 220 m

かつ寿アミュプラザ鹿児島店

とんかつ

4.1(560)

魅力度 4660pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市中央町1−1 アミュプラザ鹿児島 B1 MAP

概算距離 640 m

とんかつ盛よし

とんかつ

4.4(199)

魅力度 4599pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市西田3丁目6−10 MAP

概算距離 180 m

吾愛人 中央駅東口店

とんかつ

4.0(435)

魅力度 4435pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市中央町4−42 MAP

概算距離 450 m

さつまや とんとん 鹿児島中央店

とんかつ

4.4(26)

魅力度 4426pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市中央町15−24 B&Bパークホテル鹿児島1F MAP

概算距離 970 m

ジーノ

とんかつ

4.1(224)

魅力度 4324pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鹿児島市山之口町3−17 MAP