Posted by Google Map
名古屋市中区錦1丁目19−30 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
鈴木謙三(137)
2024/06/27
こちらの美味しさは別格です。写真を撮るのがはばかられたので、写真は会席のお品書きと最後の甘味のみです。 どれも美味しいのですが、わたしが特に気に入ったのは、炙り煮穴子寿司。これは今まで食べた穴子寿司の中でも一番美味しいと感じました。 松坂ポーク麹煮、これもトロットロで絶妙な味付け。最高でした。その他、どれをとっても手間暇をかけて完成したお料理でした。良い時間が過ごせました。ありがとうございました。
ごりごり(99)
2024/06/22
家族の記念日に初めての鉄板焼きコースを食べに行きたくて色々探した結果、名古屋観光ホテル内の鉄板焼昇龍に辿り着きました。 ホテルの一流シェフが造る鉄板焼コースは、味、サービス共に最高でした。記念日に至福のひと時を過ごす事ができ感動しました。ありがとうございました。 コースは事前に琥珀とオプションをオーダーしました。オマール海老やサーロインステーキなどの料理はもちろん美味しかったですが、シェフが鉄板で焼いてくれるところを見ながら飲むお酒も美味しくて良かったです。
横井夢沙士(ムサニー)(190)
2024/05/13
ディナーで1人で利用しました。 高かったですが、めちゃくちゃ美味しかったです、、、言葉では表現できないくらい美味しかったです!! ランチとかだとお得なプランもあるみたいです! 私は黒毛和牛のサーロインなどを注文し、1万5千円ほどでした。 高いとは感じますが、行ってよかったと感じました! また行きたいです!!
Lee Wayne(134)
2024/02/18
(自動翻訳)くれたけで食事をすることができて本当にうれしかったです。私たちの鉄板焼きディナーは 5 つ星の体験で、とても繊細な基準で調理されていたので家族もとても気に入りました。もっと食べられたらいいのにと思いました。 前菜とサラダの他に、フォアグラの蒸し卵、ロブスター、和牛、野菜、ガーリックチャーハン、そして目の前で調理してくれるアラカルトホタテ貝柱を追加しました。提供される食材は本当に新鮮で、和牛はこれまで試した中で最高のものの1つであると言わざるを得ません。厚くてとてもよく調理されていました。より高価な鉄板焼きセットには、ロブスター半身が付いており、ロブスタービスクソースがとても美味しかったです。ホタテは脂が乗ってジューシーなので追加するのがおすすめです! ガーリックチャーハンも素晴らしい味で、とても楽しめました。まさに5つ星の体験です! おそらく私が普通だと感じたのは、私が追加したオニオンスープだけです。オニオンスープは少し平均的だったので、特別なことは何もありませんでした。それ以外はすべて素晴らしく、1人あたり20,000円以上のディナーの期待に応えました。スタッフが常に私たちをチェックし、氷水を補充してくれたので、サービスは素晴らしかったです。 くれたけは名古屋観光ホテルの2階にあります。レストランは非常によく維持されており、衛生レベルは最高です。
あしゅみな(3)
2024/02/09
昇龍(鉄板焼)の料理人の河野さん 話しやすいし 料理の味はバランスよくて美味しく おもてなしも素晴らしかったです。 またお世話になります
TAKROOM(243)
2023/05/03
『上品かつ美味しい!』※お心遣い指数100点 お店体験談:名古屋観光ホテルの中にある和食店。女性スタッフは和服を身にまとい丁寧で優しい対応をしてくれます。料理の味も美味しい。ボトルのシャンパンを注文した所、丁寧なエスコート。気付いたら「新しいおしぼりに変わってる」という忍者の様な目立たない仕事に感動いたしました。大変素晴らしい若い中居さんに癒やされたので星5つです!!!!!!゛ 【注文品】 ・皐月呉竹会席 ¥15,000/1人 ・シャンパンボトル ¥15,000 ・鳥飼 【NGなところ】 ・特に見当たりません。 【オススメメニュー】 ・若い中居さんの品質 お店の予約:必須 店の雰囲気:優秀 お客様対応:優秀 店内清潔感:優秀 接待デート:優秀 メニュー種:普通 ドリンク種:普通 提供の速さ:優秀 盛り付け方:良い 美味しさ度:良い ゴハンの量:普通 料理の価格:安い 駐車場有無:有り 店リピート:有り
Li Sa(404)
2021/01/26
入口で消毒と非接触検温チェックを受けてからの入店です。 鉄板焼きのクオリティー シェフの接客レベルも味もエクセレント!!! 特にガーリックライスがおすすめ。 お腹に余裕があればおかわりしたかったくらいおいしかったです。 所々、いろんな豆知識も織り交ぜながら調理していく様は流石でした。 マスク越しや 大きな声を出せない客人の声も拾い上げての会話を回すのも素晴らしいし、ちょうど、シンガポールの話になった時、シェフが海外へ行かれていてシンガポールからマレーシアへ歩いて国境越えた話も興味深かったです。 会話も味も接客も ソーシャルディスタンスも保たれておりパーフェクトでした。
takekyo(452)
2019/12/26
こちらのカウンターで食べる天ぷらが、世界で一番美味しいです。 素材は良くて当たり前、多くを語らず味で勝負、そんな心意気。いつ行っても安定した美味しさです! 季節の素材を美味しい土地から仕入れ、さっくりといい揚げ具合で出してくださいます。 いつも珍しい素材を挟んでくださるので飽きません。質問をすると丁寧に教えてくれます。その時間がとても楽しい。 上から目線であれこれウンチクを押し付けてくるお店とは姿勢が違います。格が違います。 お客様も上品な昔から通っているという方が多い感じです。 ご夫婦やご家族、じっくりした上品なビジネスマンの会食などの一味違う客層も素敵。お客さんとお店の信頼関係がここにはあります。 【追記/ 2023.4.30訪問】 気になることがあったので追記します。 サービスの人手不足は時折感じる時がありましたが、今回は少しそれだけではない問題を感じました。 今回初めて担当してくれたサービスの女性は、ドリンクメニューを手に持っているのに渡してくれず(メニューを手に取ろうとするとさりげなく取り上げてしまいます、なんでー???)、例えばハイボールを頼むとウイスキー名を告げどちらにするか?と聞いてきたり(いや、あなたが持っているそのメニューを渡してくださいよ、と思いました)、ソフトドリンクを頼もうとしたときもメニューを渡そうとせず、選択肢を与えてくれません。 ワインを頼むときも同じ反応で、リストから選ばせたくない(?)様子。 満席でしたが他のお客様方はあまりお酒を飲まれていないので、忙しいというわけではなさそうです。 ではいったい何故? そして、そのサービスの女性は今までの方々とは違いあまり気がつかなく、大根おろしの追加やお塩の取り替えをお願いするまでしてくださりません(いつもは何も言わなくても取り替えてくれました)。 そのわりにはお酒のおかわりはどんどん促します。同伴客が多い繁華街の飲食店ならこんな感じもうなづけますが…。 この日は夫の誕生日での予約でしたのに、どうにも水っぽい対応に辟易。 高いお店なので頻繁には行けませんが、いつも1番いいコースをおねがいしております。それだけこのお店が好きだからです。 竹中さんの揚げる天ぷらはどこより美味しく、また、竹中さんの気遣いはいつも感動させてくださいます。 それだけに、その足を引っ張るようなサービスを初めて受けて大変心苦しく、もやもやする思い出になりました。 こちらに竹中さんがいる限りお邪魔するつもりでおりますので、どうか改善してくださいますようおねがいします。
Posted by Google Map
名古屋市中区丸の内2丁目6−2 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区錦3丁目19−30 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区栄2丁目4−27 MAP
Posted by Google Map
名古屋市西区那古野1丁目21−6 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区丸の内2丁目12−19 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区栄1丁目7−4 MAP
Posted by Google Map
チサンマンション丸の内第6 1F, 2丁目-16-4 丸の内 中区 名古屋市 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中区錦3丁目9−15 MAP
Posted by Google Map
名古屋市中村区名駅4丁目7−1 MAP
Posted by Google Map
名古屋市西区那古野1丁目30−6 MAP