Posted by Google Map
世田谷区豪徳寺1丁目5−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
TKGごりやん(16)
2024/07/18
文句なしにこの近辺で一番おいしいラーメンです 「何系」とくくることのできないコクのあるスープがベースのラーメンで、初めての女性でも食べられます!(量は少なめからがオススメ!) 地方から東京に来るたびに食べてます! ただ、個人営業なので営業日は流動的になることがあるので 公式Twitterで確認したほうがいいですよ!
tokaidanshibu(10)
2024/07/13
直近の駐車場が12分200円、次が20分200円でした。 甘い中華そばスープで好みがはっきりと分かれると思います。 本家をイメージする方には向かないです。 玉ねぎ入れたら合いそう。 スープの上部にはっきりと油層が形成されていますがくどさはない。 平打ち麺が美味しかった。
J(43)
2024/07/10
おいしかったです。 タイミングよく入店できました。 一口目でたしかに甘いスープだと思いましたが、チャーシューとよく合っていました。 焦がしネギがおいしかったです。 もう少し野菜の量があるとうれしいですね。 物価高騰で良心的だと思います。
ルーク(7)
2024/02/14
辛味噌ラーメンはとても美味しく、チャーシューが特に美味しいです。 太麺と平打ち麺が選択できます。 アブラ増しにすると甘みがでるので、辛さが欲しい方はアブラは普通か少なめがよいと思います。 X(Twitter)を見て営業時間やお休みを確認してから来店した方がよいです。 あとマスクを強要してくると言ったコメントが多々見られますが、ご高齢の夫妻が切り盛りされており、表に立っておられる奥様は体調が万全ではないらしく、コロナ以外のインフルエンザや風邪などのウィルスに細心の注意を払われている事情があります(Twitterにも記載されていました) 余計なお世話かもしれませんが、少しでも長く続けてもらいたいので書かせていただきました。
鯵鰻(50)
2023/12/10
いつまでも続いて欲しい名店です。 二郎には行ったことないですがいわゆる二郎インスパイアだそうで、味についてはみんなが書かれてる通りで思わず、美味しい。。。、という声にならない声が出てしまいます。 あの分厚いチャーシュー、というより肉のかたまり。 強めのニンニク、モキュモキュする太麺。 ここを知って本当によかった。 ただ、必ず、食べさせてもらう、という気持ちでお邪魔してください。 男性店主の物の言い方、マスクの件、色々言われてますがどちらが悪いかは良識の問題です。 少なくても私は今まで不愉快な思いをしたことはありませんし、おばあちゃんの控えめでありながら芯の強い接客に安心しながら頂いてます。
たきこ(20)
2023/11/30
ラーメンは平打ち麺が美味しくて定期的に食べたくなります。お客さんは男性が多いですが、女性でも食べやすい味付けだと思います!
k(55)
2023/09/09
辛味噌ラーメンを食す。 他の方が書いているような感覚はなく、優しそうなお婆様が通常の接客をしてくださる。 ラーメンは二郎系?と言われると難しいが、ラーメン屋としては、濃厚で食べやすい味付け。 チャーシューはホラホロで絶品でした。 また通いたくなるお店の一つ。
Iga Tiga(131)
2023/07/05
ご夫婦でひたすら麺と向き合っております。 マスクはまだ必須です。 店内に入れてもらえません。 バラチャーシューをホットプレートで温めたものを2枚お母さんが乗せてくれます。 丁寧な仕事ぶりでいつも感謝しかありません。 7/27再訪 今日は太麺がまだありました。 大900円 ヤサイニンニクアブラ コッテリです。 今日は焦がしネギが乗ってました。 前回はなかったような気もします。 いつも優しいなあ。 スープまで飲み干しそうになりました。 ご馳走様でした。