Posted by Google Map
新宿区市谷本村町2−19 美術出版アカデミービル 1階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Toshi Noir(95)
2024/05/14
全部5にしてしまうと関係者か嘘っぽく思われてしまうのですが、それも踏まえた上で…… お料理はどれも美味しく、中でもスペシャリテの『銀の鴨のロースト』はずっと食べてたい程の仕上がり😃🎶間違いなく単品力で言えばMVP🏆️ 「神の火入れ」に嘘偽り無いお料理でした❗ よくある質問で「死ぬ前に何を食べたいか❓️」って質問に今までは適当に『鰻かなぁ🎵』とか言ってましたが、最期の晩餐だったら間違いなくこちらを食したい❗😁 後、個人的な総合MVPは『自家製パン』😋『えっ、他にお料理たくさんあったでしょ』ってなると思います❗他のお料理も美味しかったのは間違いありません‼️ただ、この『自家製パン』のまとまり具合が半端無い🥖 もちろん温かいパンを単品で食べても美味しい……ただ、それだと普通の美味しいパンです。温かくても冷めてもどのお料理とも相性抜群‼️冷めてから単品で食べても、また温かい時とは違った味わいを感じられるんです🎵 付け合わせのパンと言ってしまえばそれまでですが、ここまで昇華されたパンを初めて食べました❗ ドリンクは『ノンアルコールペアリング』をお願いしました🙏面白かったのは「蕪の葉を煮出したお湯と緑茶」を合わせた物😳 蕪の葉っぱの力強さやその中の優しい甘味と緑茶の繊細な甘味とが融合して、喧嘩し合わないんだけど両方を感じられるドリンクになっていて『スズキのポワレ~デュグレレソース~』とも相性良かったです❗🍵 スペシャリテの直前にだしていただいた『自家製ノンアルコール赤ワイン』🍷 「んっ、待って( -_・)?それって自家製ブドウジュースって事じゃないの❓️」ってちょっと意地悪な事を思ったのですが……自分の勘繰りが下衆の勘繰りだとすぐわかりました💦💦🙏 本当に正真正銘『自家製ノンアルコール赤ワイン』なんです😳 正直、「お肉と赤ワインが合うって言われてるけど、こういうことなのね(あまり個人的には好きじゃないけど)…」と思っておりました…今までは…m(__)m 青天の霹靂とはこのこと⚡ ノンアルコールとは言え、「あっ、お肉に合うってこういうことなんだ💡」と今日初めて思いました😃🎶 アルコール飲めない方でもこのペアリングは是非試していただきたいです❗ 最早長文で、読み返すと回し者感も半端無いですが本当に幸せな気持ちになれた😃 帰宅してからも余韻に浸ってます😁 とてもオススメなレストランです(((o(*゚∀゚*)o)))
光羊岩州(7)
2024/01/09
記念日で利用させていただきました。 初めての訪問でしたが、料理、サービス、雰囲気素晴らしいの一言! 前菜からメインまで本当にどれも美味しくて感動いたしました! ペアリングでいただくお酒もワイン以外に日本酒などもいただけるのは嬉しい。 入店からお会計までの気遣いも本当に素晴らしかったです。 また訪問させていただきます😋
バナナゴールデン(14)
2023/01/07
フレンチが和風にアレンジされていて親しみやすく、全ておいしかった。 シェフはお客さんにお腹いっぱいになってほしいそうで、お肉を分厚く切ってくれたり、素敵な心意気の持ち主でした。 ペアリングでも日本酒が好きということを伝えるとそれに合わせて日本酒を多めに持ってきてくれたり、とても心地よい空間でした。
Y ITO(18)
2021/08/25
友人がオーナーシェフのお店。 四谷と市ヶ谷の丁度間くらいの場所。 防衛省の正門の目の前の坂を上がっていく途中にあります。 有名フレンチのお店で修行して、 20代で独立開業。 シェフのお任せコースを頂きました。 ガスパチョから始まり、 オードブルバリエ (色々な前菜が少しずつ楽しめます) 穴子とフォアグラのパイも唸るほど、美味い!!感動!! メインのお肉は、 青森県産の銀の鴨。 火入れも抜群! お料理全て しっかりとした味付け。 (塩っぱいとかではない。バチっとストライクを投げているイメージ) この一皿で、何を食べさせたいかちゃんとわかっている。 本当に美味しかった。
Takeshi Kato(326)
2021/05/11
【破-スタンダードコース-】 ・アミューズ コハダ、大葉のミルフィーユ仕立て、イベリコ豚巻きテリーヌ ・ヤリイカ、山菜、春野菜の炊き合わせ〜ジュレかけ ・雲丹のリゾット、ほっき貝、筍〜キノコのムースかけ ・真魚鰹〜3種のソースで ・牛カイノミ、鰹出汁ソース〜柿の葉フリット、じゃがいもトリュフ和えとともに ・ノエルベルデのチョコレートムース ・温かいショコラフィナンシェ ・ブラッドオレンジ、琥珀糖、テリーヌショコラ 今日の飲み物は、 ・ラエルト フレール ブリュット ウルトラディション(泡) ・伊良コーラ ・チェイサーの水はみかんフレーバー ・八女の和紅茶 グルメサイトの点数以上のバリューを感じるお店。工夫を凝らしたお皿ばかりでおいしい。 価格帯を考えると1〜2ランク上のお店と比較しても料理良いなぁ。足りない部分もあるけど満足。 伊良コーラは、昔飲んだガラナぽい雰囲気もあったり。炭酸が抜けてもスッキリした味わいが続きそうな爽やかさがあっておいしい。 料理は随所に和素材があるからか食べやすい、重さをあまり感じずにコースの最後まで食べやすかった。 箸が置かれていて、それも和を強く意識した理由かな。折れそうなくらい細い箸。でも竹の箸だから意外と見た目よりもしなやかなのかな。 #abrestaurant #アブレストラン #四ツ谷 #四谷 #フレンチ #ペアリング
mi mi(468)
2021/01/28
四谷にある隠れ家的フレンチ 予約不用のアラカルトと 予約制の序、破、急のコースがあります。 序破急(じょはきゅう)とは、日本の雅楽の舞楽から出た概念であり、能楽、剣術、抜刀術、居合道、茶道など芸道論で使用される言葉である(by Wikipedia) 今回は「序」のおためしコース 6,000円 ブランダード(たらをペースト状にした南フランス料理) アップルビネガーでマリネした魚とハーブを最中でサンド まるで和菓子のような始まり 八寸 フレンチでの八寸は珍しいと感じました。 へだい 昆布締め 昆布とディル 山葵 フォアグラ西京味噌 白カビのチーズとトリュフ エルデモンズ ブリコラージュサンド 豚肉リエット 真蛸 炊いたもの アリオリソース パプリカパウダー パテドカンパーニュ 銀の鴨 猪 鹿 マスタード 和牛 大黒しめじ トマトスープ フォアグラ ルジェ エレガント 大根 帆立のコンソメ 上には牡蠣の燻製 トリュフとビーツのソース 鰆 鰆は冬の今が旬。 二日マリネしたものをローストし半生に。 クリーム キノコ トマト ルッコラ からし菜 ドルチェ ポルコ (イタリアで伝統的に作られている生ハムの原料とすることを主目的として9ヶ月間長期肥育された豚。脂肪の融点が低く、口どけの良い脂が特長) ロメインに近いレタス マデラ酒を用いたソース 黒胡椒 マーガオ デセール 和食が好きなんです、とシェフ。 たしかに和の要素のある構成でした。 ソムリエさんはアパレルの定員さん!?のような個性の光るスタイル。 なのでクラシックな記念日系フレンチ、という雰囲気ではなく普段使いをしてほしい、というコンセプトにも納得。6000円のコースはその努力を感じ、とても好感触。 (とはいえ記念日利用にも良い雰囲気♪) 当日のみ席が空いていれば予約可能なお任せコース3500円もあり、普段自分の活動エリアだったら確実にヘビロテしたくなるお店です。
kanari(117)
2020/07/13
一日3組限定。 メートルカナルディエを世界最年少で取得したオーナーシェフの鴨料理(はもちろんそれ以外も)最高。 大好きです。 コンセプトも、食材との向き合い方も、美味しさも😌💓 季節のものを美味しくいただく贅沢! 更には美しくいただく贅沢! ワインペアリングで新たな出会いも教えていただきながら、 食べることに集中して過ごせます。 予約が取れるうちに訪れることをおすすめします。 --- その後3回訪問💖✨ やはりうまい、好き。 他店では出せないような食材を、 生産者様とのつながりで持って引っ張ってこれるのは お仕事のスタイルと信頼関係あってこそなのだろうな。
Tats K(872)
2019/12/10
市ヶ谷の防衛省前の坂道に最近できたフレンチ。メニューはなく、その日仕入れたものをベースに、こちらの好みに合わせて前菜やメインを提案してくれるスタイル。質を考慮し1日3組しかとらないという徹底ぶりなので事前の予約がほぼ必須。料理はさすがオーダーメイドだけあり一品一品丁寧に調理されていてとてもおいしい。また、ワインとのペアリングも込みで提案してくれるのでとても勉強になる。特に、十八番メニューだという鴨のローストが絶品だった。お値段も別にとりわけ高いわけでもなく、クオリティを考えたらむしろ安過ぎではと感じるほど。シェフとホールの方の2名で回しているとのことで、提供には比較的時間がかかるが、その待ち時間もあわせてゆったりと楽しめる素敵なお店。
Posted by Google Map
新宿区二十騎町2−23 ランピオン・イゴー 102 MAP
Posted by Google Map
新宿区四谷三栄町15−2 JHC BLDG 1F MAP
Posted by Google Map
千代田区九段南4丁目1−10 グランドメゾン九段南 1F MAP
Posted by Google Map
千代田区六番町4−3 Gems市ヶ谷 2F MAP
Posted by Google Map
新宿区四谷1丁目8−14 四谷一丁目ビル 地下1階 MAP
Posted by Google Map
新宿区荒木町15 サンシャトー四谷 2F MAP
Posted by Google Map
新宿区荒木町2−9 四谷三丁目ビル 2F MAP
Posted by Google Map
新宿区納戸町15−9 武石ビル 1F MAP
Posted by Google Map
新宿区納戸町22 MAP
概算距離 450 m åp>
WINE & FRENCH a La Bouteille (ア ラ ブテイユ)
フレンチ
魅力度 4557pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
新宿区四谷1丁目8−14 四谷一丁目ビル B1 MAP