Posted by Google Map
藤沢市鵠沼橘1丁目3−16 サンプラザ鵠沼橘 2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
coffeeブーゴ(113)
2024/05/26
出汁の効いたうどんがとても美味しくて、汁は飲み干しました。ランチはミニ丼も220円、アフターの飲みものも220円で飲めました。美味しかったです。
k Luna(226)
2024/02/29
暑くなったり寒くなったり、昨日なんてゲキ寒い。 息子の誕生日でしたが夜はパーティー。昼はうどんが食べたいってことで うみちかの雑誌を見てずっと気になっていたお店へ行ってきました。 11時半オープンですぐに入りお店がとてもあったかくてうっとり。 ランチメニューは週末もあったので、日替わりの揚げ物カキフライ880円+うどん220円をオーダー。あとは、牛肉うどんに餅を追加で。 息子は寒い日なのに、冷たいうどん。笑 うどんの出汁がとても美味しくてびっくり。飲んで飲んでうどん麺食べたいんだけど出汁を何度も飲んでしまう。昆布といりこの絶妙なバランスと、麺のコシもなかなかのもの。 カキフライが大きくてびっくり4つついてこの値段!?しかもさっくりジューシーめちゃうまい。 途中で’かしわ天’を追加。これが胸肉なのにこんなにもジューシーなの!?ってくらいジューシーでサクサクの塩がちょっとかかってるもんだからすぐ食べてしまっちゃった。 イケメン店長さんもとても優しくて最後に息子は飴をもらってご機嫌でした。
kazu 3000(57)
2023/04/14
うどんはもとより、お魚やおつまみがどれも美味しい!レコード好きの店主の腕とグッドミュージックが心地よく鳴ります。
鳥菌(とりきん)(267)
2022/08/15
夕飯としてかしわ天のぶっかけ(大)(960円)+半熟卵(130円)を頂きました。 麺はコシがありツルツルで、かしわ天もジューシーでおいしかったです。 大にしては少し量が少ないかな?と感じました。 店員さんの気遣いも暖かく、良いお店だと思いました。
Gaku Yamasaki(82)
2020/05/03
何度かランチで利用してます。コシがあって美味しい!小さい子連れでも入りやすいです。うどんとしては少し価格が張りますが、納得のボリュームと味だと思います。
Y I(112)
2019/02/28
子供フレンドリーで子供用の本(男児が好きな乗り物の本等)が置いてある。子供がうどん好きで大盛りも同じ値段なので大盛りを頼んでほぼ完食。日本酒の種類が豊富でツマミも美味しいので日本酒で一杯 or 二杯やりたい子連れのお父さんにとってすごく使い勝手がイイ!
yasuo momoko(17)
2018/05/20
うどんの汁がとても美味しく、毎回全ての汁を飲んでしまいます。刺身盛り合わせもその日の最良のものから作ってくれます。あたたかご飯に鰹ぶし、半熟卵のどんぶりもうまい!トイレは男女別とても清潔です。私はタバコ吸いませんが、ランチ時間は禁煙ですが夜は喫煙okなので、喫煙者がいる時の集まりなんかには最適だと思います。
Atsu Hawa(10)
2018/03/10
子どもに優しくベビーチェアやトイレにもこどもを座らせる(待たせておく)ところがあり感動。うどんのこしもだしも最高お昼の焼き魚も最高。つまみもどれを食べても美味しい。日本酒のラインナップもこだわりを感じるただただ最高なお店です。
Posted by Google Map
藤沢市南藤沢2−1−3 ダイヤモンドビル B1F MAP
Posted by Google Map
藤沢市南藤沢3−4 湘南薬品南藤沢ビル 7階 MAP
Posted by Google Map
藤沢市藤沢540−12 ふじやす水産2階 MAP
Posted by Google Map
藤沢市鵠沼橘1丁目17−6 マサミビル 2F MAP
Posted by Google Map
藤沢市朝日町15−6 3F MAP
Posted by Google Map
藤沢市鵠沼橘1丁目16−14 1A MAP
Posted by Google Map
D-stage1 1a, 2丁目-1-25 本町 藤沢市 MAP
Posted by Google Map
藤沢市南藤沢23−10 六光会館 4階 MAP
Posted by Google Map
0054 14-1f, 1丁目-251 本牧町 中区 横浜市 MAP
Posted by Google Map
藤沢市藤沢530 MAP