Posted by Google Map
大阪市中央区北久宝寺町2丁目1−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
yasuko Demizz(41)
2024/08/15
旦那がお気に入りで、20年以上お世話になっています。家族でやってらっしゃるお店です。 最初はうどん屋さんとは思わず、海鮮割烹だと思っていました。お腹いっぱいになった頃に「お待たせしました〜」とばかりに締めうどんが出てきて、満腹になりますよ。 お昼は定食をやっています。 うどんは細めで、私は冷で食べるのが好きです。
ひこ(124)
2024/08/13
8月13日、釣り大漁だったそうです 10時半前到着したら直ぐに入れてくれました うんめ〜👍 帰ってオモウマ2022/12/6と2024/2/27放送見返して楽しむ!!
Koji(64)
2024/07/21
本町でオモウマイ店でも紹介されたコスパ最強ランチを食べて来ました! 100年以上続く老舗、『三代目木村屋』さんのランチが凄すぎた😳 平日のみの営業ですが、サラリーマンには嬉しすぎるランチではないでしょうか! ここはうどん屋が本命なのですが、ランチはやはり海鮮を使った定食が一強でしょうね! なんと週末に店主が和歌山の海まで足を運び、そこで釣った魚を捌くいて提供してるんだとか! さっそく入店すると、おばあちゃんが暖かくお出迎え!そして席まで案内してくれました!なんかおばあちゃんの家に帰ってきたみたいで居心地の良すぎる店内でほっこりした☺️ 定食はバリエーション豊富で、ワクワクセットとドキドキセットが人気のようですが、優柔不断の末に、 『あじのたたき×なめろう姿造りと8種のお刺身盛り合わせ×あらだき×ミニうどん』を注文しました! これでなんと1,000円! しかもご飯はおこわり自由! お刺身8種はどれも新鮮で、なめろうも絶品!満足度抜群の定食でした! 他にもメニューが豊富だったので、全部気になりました✨ 何度でも来たい、そんなお店でした😌 大変美味しかったです! ご馳走様でした🙏
ともち(ともち)(45)
2024/06/06
前々から気になっていたお店屋さん、階段を降りると数名のお待ち、待ちながらメニューを見ていましたが、どれもそそられてなかなか決められない。ドキドキもワクワクもしたい!そんなこんなで席について注文をして待ち時間、私の大好きワードの家族経営!アットホームでいいね!お母ちゃんも元気に働いてはります。そんなこんなで注文の定食が到着、めっちゃ量あるやん!この値段でこの量は嬉しい!しかも店主さんが釣ってきたお魚のフルコース、お造りも焼きも煮もどれも美味しい!ご飯のお代わりもできました。大満足の料理です。帰り際にお母ちゃんといっぱいお話ししてほっこり。広い店内を四人で回しているので待つ時間は長いですが、また食べに来たいと思えるお店です。家族経営ってやっぱいいですね!
ペロペペネロペ(27)
2024/02/26
おもうま出てたからーとお友達に連れて行ってもらいました✨ コスパ抜群過ぎです😳 黒鯛刺身定食を頼んだのですが、お頭付きでビックリ!!! もちろん味も🙆♀️ お昼時はすごく忙しそうでしたが、テンポよく回転している様子です。 フライ系も美味しそうだったのでまた食べてみたいです♥️
K Masya(218)
2024/02/01
ここ近年行ったお店の中でベスト3に入るコスパの良い最高のお店です! 普段は関東に住んでいないため、大阪に立ち寄った際には必ず行くようにしてます! お店の看板にはうどん 割烹と記載されてますが、おすすめは新鮮な魚介類全般のセットです。 (今回お邪魔した時はお任せでお願いしました) ※魚介類のセット以外頼んだことがないので、僕の知らないおすすめも色々あるかと思います。 新鮮な魚は週末にご主人が遠くまで直接仕入れ(釣り)に行かれて、出されてるので、鮮度抜群です。 週の初めは鮮度の良い、歯応えのあるお刺身などが食べられ、週の後半になってくると熟成させたより旨味のあるお刺身に変身します。 (週の後半でも市場などの仕入れで新鮮なお魚もあるようです) ※間違ってたらすみません。。。😅 →三代目木村屋さんのインスタグラムをフォローすると、週末の仕入れ(釣果)などをUPされているので、行く時にどんな魚を仕入れているのか事前はチェックすることができます🐈 お料理全般はコスパ良く大変美味しいですし、 女将さんやご主人の人柄がとても良く、一度訪問したらお店のファンになる方も多いと思います! 次はいつ行けるか分かりませんが、毎日でも行きたくなる優良店です!
大阪のおっちゃん(74)
2023/11/27
魚料理が食べたくなり13時過ぎに入店。店主ご自ら串本に釣りに行き、家族4人で切り盛りし、格安で出してくれるお店で、よく利用させてもらってます。店内に大きな平政の魚拓などあり、釣り好きにはたまりません。 入口でサバの棒鮨食べたく、ウキウキしながら注文したら、すでに売り切れでした。小鯛の棒鮨も売り切れで、鯵の姿りも売り切れ。やはり入るのが遅かった。剣先のお造りセットと、平目のうす作りで悩みましたが、最近平目食べてないので平目を注文。 セットの麺類はカレーうどんにしました。 おばちゃんが、焼酎濃いめといいながら、麦茶を持ってきてくれます。笑 アットホームで大好きです。 膳が運ばれてきました。ヒラメのエンガワ、ぶり、鯛まで入ってこの価格は嬉しいです。鯛の煮付けもウロコなど丁寧に処理されており食べやすいです。味付けも私好みのちょい濃い味です。 カレーうどんは細い麺で甘口のカレーで食べやすいです。ヒラメにカレーはちよっとミスマッチでした。暖かいうどんにしておけば良かったと少し後悔。 次回棒鮨があると願い、PayPayでお支払いし、また来ます。本日もご馳走様でした。
コヘログ(193)
2023/10/09
三代目木村屋 店主がご自身で漁にでて、釣ったものを提供しているとか😁 そのおかげでコスパ最強の定食が安くで食べれます🙇♂️🙇♂️ 今回はブリのドキドキセット☺️ ご飯もおかわり自由なので、思う存分楽しんで食べれます! しかーし!お店が残念ながら地下のため電波がかなり弱いです😭 お昼のランチはデジタルデトックスができそうですね😊
Posted by Google Map
大阪市中央区久太郎町3丁目1−16 102南 丼池繊維会館 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区東心斎橋1丁目18−18 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区東心斎橋1丁目14−17 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区南船場3丁目8−1 MAP
Posted by Google Map
Fiore Building, 1丁目-2-6 南本町 中央区 大阪市 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区北久宝寺町3丁目6−12 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区北新町3−2 アルベルトビル MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区北久宝寺町2丁目6−13 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区本町4丁目6−4 北御堂西裏 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区備後町2丁目4−9 B1F 日本精化ビル MAP