鯨人(げいにん)

鯨人(げいにん)

ラーメン

4.0(88)

魅力度 4088pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市西久保1丁目5−8 三鷹明穂マンション MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

shunsuke(35)

2024/06/09

5.0

平日夜20時過ぎに到着。待ち無し。 「ラーメン(黒)」「ネギごはん」「サッポロ赤星」を注文。 卓上調味料が充実。 瓶ビールにはメンマが付いてくる、嬉しいサービス。 博多と徳島ラーメンのミックスしたような濃厚スープ。 鶏油が香れば、もっと家系に寄るのかも。 いずれにしても濃厚スープに飯がめっちゃ合う。 ネギは白髪ネギの方が好みなので、 次回はネギラーメン+ごはんにしてみようかな。 豆板醬を投入、にんにくをクラッシュし、替え玉を注文。 替え玉は注文後の提供が早く、ネギが添えてある。 細部まで拘りを感じ、店員さんは感じが良く、お店全体の雰囲気も良い。 是非ともまた訪問したい。

porahizome (空腹)(164)

2024/05/25

5.0

しっかりと煮出された濃厚な豚骨と醤油のパンチ。 インパクト強めながら食べ終わりまで美味しく味わえる一杯。 東小金井の超人気店「くじら食堂」の下村氏が手掛ける2号店。 TRYラーメン賞2024の豚骨部門2位を受賞しています お店はカウンター9席のみ。 平日のピークタイムに行きましたが待ちはなし。 しかし店内は常に埋まっている状態でした。 ——- ラーメンのメニューはスープのベースは同じで3種類。 - ラーメン(黒) たまり醤油使用。 - ラーメン(白) 九州の甘めの醤油使用。 自家製ガーリックパウダーが振られています。 - ラーメン(赤) …東京甘醤油使用。 唐辛子がたっぷり使用されています。 トッピングはネギ、チャーシュー、味玉子のほか、生たまごもあります。 ネギは白髪ネギ大盛りで別皿で提供されます。 替え玉は細麺のみ。 ——- ラーメンのスープは豚骨のとろみと濃厚な旨み、醤油のキレを感じるがっつり系。 コクと濃度の高いスープながら醤油の塩味で押し通すことなく、スープを楽しめる良い塩梅です。 家系と比されているようですが「醤油」「豚骨」「三河屋製麺」という共通点はあるものの、似て非なるもの。 鶏や豚ガラよりも豚頭やゲンコツの割合が多いのかな? 豚感が強くコラーゲン質でくちびるや舌にまとわりつく脂のとろみが強いスープです。 醤油は存在感はあるものの家系ほど強くなく、全体の調和としても良い働きをしています。 徳島ラーメンと家系ラーメンを参考にしているとのことですが、徳島ラーメンよりも豚骨の濃度は高く、家系ラーメンよりも塩味はまろやかで食べやすいです。 お腹に余裕があれば米や替え玉などがっつきたくなるラーメンです。

こたろぐ(689)

2024/05/13

5.0

▪️店名 【鯨人(げいにん)】 ▪️評価 食べログ3.67(2023年4月時点) 2023年6月オープンのこちらのお店は、東京のラーメン雑誌TRY2023-2024において、新店の豚骨部門で2位の成績をおさめていて、東小金井の「くじら食堂 nonowa 」の2ndブランドとの事です。 三鷹にくる用事ができた為、流れで訪問。 13時50分頃到着、すぐに入る事ができました。 ・注文したもの ◯ ラーメン(黒)880円 食券制です。 店内はカウンターのみ9席。 ラーメンは5分ほどで着丼。 濃厚なブラウンのスープは少し泡立っていて、麺、チャーシュー、メンマ、海苔、葱などが入っています。 スープはアタック強め、泡だった豚骨の強い動物感を感じますが雑味はなく、カエシにたまり醤油を使っている事で通常の醤油よりも大豆の量が多く旨味が豊富、軽くスパイシーで少しスモーキーな印象を受けるパンチのある味わい。 麺は程よく粘度がありもっちりとした仕上がり。 小麦の風味漂い、ほんのり泡立つスープが絡む事で啜る際に豚骨スープの旨味が存分に楽しめます。 チャーシュー小ぶりですが分厚いものが2枚。 みっしり中身詰まっていて、凝縮されたお肉の味わいが口の中に広がります。 豚骨と醤油なので家系か?と思いますが 全然異なる切り口の1杯。 美味しく頂きました! 次は辛いラーメン食べてみたいと思います。 ごちそうさまでした!

Y DAISUKE(73)

2024/05/05

5.0

券売機で購入するため現金が必要です。白チャーシュー麺を食べました。こってり豚骨ベースのスープに細麺が合います。チャーシューも別皿で5枚入っていて、コスパも最高でした。ビールのおつまみにメンマも付いています。とても美味しかったです!

そめの(9)

2023/10/23

5.0

黒ラーメンはたまり醤油の甘さと豚骨のガツンとした風味がベストマッチ。他の店ではなかなか味わえない。 そして卓上のニンニク(おろしと醤油漬け)がとても良い。ニンニクに合うラーメンと断言できる。頼んでは無いがライスも合うはず。 店員さんの説明も分かりやすく優しくてとても良い。関西から旅行にきて選んだ甲斐あり。 他の種類もまた機会があれば食べに行きたい。

坂下俊夫(204)

2023/10/03

5.0

豚骨ベースの美味しいラーメンが頂けるお店です。黒白赤の3本建てで、黒は太麺豚骨醤油、白は細麺どニンニク、赤は辛味噌らしいんですけど現物はまだ見れてないです。 今回は黒のチャーシュー麺大盛りを頂きました。 色に反して意外と甘めな感じの豚骨醤油は濃いめの濃度の割に臭みがなく飲みやすいです。また麺は平打ち気味の太麺で、麺肌滑らかで少し短目(笑)家系っぽいかな? 特筆すべきはチャーシュー! 厚めに切ってあるのにしっとり柔らかでかなり好みです。 鯨食堂の2ndブランドだけあり、肉のプロ 下村店主は流石だなと思わせる逸品です。 早く白と赤も試したいですね、美味しいラーメンごちそうさまでした! 白チャーシュー麺を頂きました! こちらは私のド・ストライクでして、濃厚な豚骨スープにガーリックパウダー、甘めの醤油タレは替え玉だけでは追い付かずライスの追加注文してしまいました。 極細のストレート麺は一般的な博多ラーメンなどよりは少し多めな感じで、特に堅さは聞かれませんでしたがちょい堅位で美味しく頂けました。 個人的には白押しです。

T K(212)

2023/09/30

5.0

2023/9/30 初訪問 土曜日の12:45 過ぎに訪問、ラッキーなことに4席ほど空きがあり並ぶことなく入店。ラーメン待ちの13時くらいからは列が少しできてました。 食券機で先にチケット買うタイプ。限定の担々麺がなかったので黒ネギラーメン、替玉を購入し店員さんに渡して着席。 ラーメン作りを眺めながら待ち5分強で着丼。 おお〜、ネギが高く盛られスープがチラ見する麺顔に期待大。 スープはとろみがある豚骨醤油で少し太めでウェーブっぽい麺と絡んで旨し! 細めのメンマ、ネギもちょうど良い味付け、チャーシューはたまたまかもですが脂が多い部位でした。麺を一気に食べ進め替え玉をお願い。替え玉は30秒ほどで茹でれるような細麺にまた青ネギたっぷりで配膳。ラーメンタレを少しかけてドボンすると、麺が変わるだけでも雰囲気変わってこれも旨しでしたー。 食券機は現金のみ。両替機が隣にあるので万札でも大丈夫でした♪ ご馳走さまでした〜♪

バスの運転手(914)

2023/06/05

5.0

暫く休業していた「くじら食堂bazar三鷹店」サンがリニューアルオープン。 「笠岡ラーメン」から今度は「横浜家系」と「徳島ラーメン」のハイブリッド的な豚骨醤油ラーメンの提供だそう。 今回は本日提供があった「白」をチョイス! スープは「黒」同様に濃厚でコッテリ♪ 麺は「三河屋製麺」の「黒」の中太麺と違って博多系っぽい細ストレート麺。 具はチャーシューに細メンマ、青ネギでバラチャーの上に「自家製フライドガーリック」「焙煎ニンニク」「ニンニクパウダー」三種類のニンニクが始めから振り掛けてありコレはニンニク好きには堪らない♪ 替え玉も出来ますが小ごはんにチャーシューを載せてセルフチャーシュー丼にして食べるのも最高でした🍜

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 560 m

みたか

ラーメン

4.1(1066)

魅力度 5166pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

三鷹市下連雀3丁目27−9 ニューエミネンス B1F MAP

概算距離 690 m

元祖スタミナ満点ラーメン すず鬼

ラーメン

4.1(842)

魅力度 4942pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

三鷹市下連雀3丁目28−21 公団三鷹駅前第2アパート B1F MAP

概算距離 600 m

らーめん文蔵

ラーメン

4.2(368)

魅力度 4568pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

三鷹市下連雀3丁目22−6 MAP

概算距離 690 m

鶏こく中華 すず喜

ラーメン

4.2(202)

魅力度 4402pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

三鷹市下連雀3丁目28−21 公団三鷹駅前第2アパートB1 MAP

概算距離 320 m

じげもんちゃんぽん 三鷹店

ラーメン 中華

4.0(225)

魅力度 4225pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市中町1丁目20−10 MAP

概算距離 270 m

三鷹食堂 いなり

ラーメン

4.0(176)

魅力度 4176pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市中町1丁目19−9 MAP