Posted by Google Map
足立区中川3丁目10−3 鈴木ビル 一階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Lee Dan(7)
2024/08/20
お店は朝8時から営業しているので、夜勤明けの私にとってとても便利です。料理はとても美味しくて、特に冷麺がおすすめです。スタッフも親切で気持ちの良い接客をしてくれます。ただ、お店が小さくてスタッフも少ないためか、料理が出てくるのが少し遅いように感じました。もし、待っている間に注文を先に取ってもらえるか、料理を準備しておいてもらえると、席に着いた時にすぐに食べられて良いかもしれません。
猿の山(386)
2024/07/28
ようやく念願の水しまさんに来れました。 コッテリ煮干し醤油そば のせ郎トッピング頂きました。 醤油味強めのスープ私好みです。 チャーシューも醤油強めの味、炒めた野菜も美味しいし久しぶりに満足したラーメンをいただきました♪ ご馳走様でした。
11 ty(64)
2024/07/19
亀有駅から歩いて10分かからないくらい、平日朝9:00過ぎに行きました! カウンターに1名、テーブルに2名さんいて朝から繁盛していました! こってり中華そば醤油味と半チャーハン、瓶ビールで満足な朝食となりました!! 次回は違うラーメンにチャレンジします!
ピコピコぴん太くん(11)
2024/04/21
人生で初めて、。 スープまで、全て呑み干したら〜めん屋。 全紛粉仕様の麺で初めて美味しいと 思ったお店です。 駅から離れた住宅街の中の 町中華屋さん的な佇まいと狭い店内。 カウンター4席。テーブル3席と4席。 全て肩ぶつかりそうな位狭いので、。 マナー悪いやつ。椅子に鞄置いて 座らせないようにします。 若い夫婦2人で勤しんでます。 注文1つ1つを中華鍋で、、、 なので店内に4人以上いると 提供時間(着丼)は2〜30分は掛かります。 おすすめは、、全てです。 メニュー多い店。 そうでもないもの多いのですが、 ここハズレはないですね。 らーめんは味濃いめって ってよく注文しちゃうのですが、 このお店ではその意識全くないです。 『出汁』が染み渡ります。 1つ1つ深みや旨味が伝わってきます。 初期通ってたときは、 レンゲを往復させる度、👀目が レンゲでスープ呑む回数よりも、 左右に往復してたと思います。 深い。美味い。凄い。 こってりとあっさりのスープがあり、 こってりは鬼節。 あっさりは風味よく優しい(塩は鰹節) 最近私がよく食べているのは、、 『あっさり塩』大盛りに 『のせ郎』トッピング。1,370円。 透き通るあっさりしてるスープに、。 敢えて、、 ラード、背脂、焦がしにんにく 野菜のトッピングです。 いきなり天地返しせず、 少しずつ崩して味変を楽しんでます。 こってり中華も人気です。 醤油よりも塩の方がより スープの仕込み具合伝わると 思いますが、、 あくまで私個人の感想です。 こってり中華そばは、 背脂魚介煮干し系なので『のせ郎』で 脂×油せずに、 『特製』と『ネギ』のトッピングがお勧め。 鬼節で旨味も感じるが塩分も強く感じるので。。 ネギ、もやし、野菜のトッピング、 相性抜群👍 あくまで私個人の感想です。(_ _) 富士山のような写真がそうです。 特製こってり大盛、ネギトッピングで 1,550円。 冬限定のみそら〜めん。 これまた衝撃。 北海道、長野にもう食べに 行かないだろうぐらい。御当地優勝。 亀有みそら〜めん。名乗れます。 みそも、、左に背脂、右にマー油 掛かっているので、すぐ天地返しせずに、 味変を楽しめます。 いつ混ぜるのか、自問自答?? ドキドキ💗ワクワクな1杯。 塩らーめん好きの私が、 塩1択で居られないお店です。 ※ちなみに、 (住居者以外)特定車両以外進入禁止エリア なので、標札ないからと路駐すると、、 すぐ通報され。警察がすぐ来ます。 結果、切符張られOUT。 中川公園周辺にパーキングありますよ。 お店でも今、問題になってます。 興味を持って来るなら、 ルールとモラルを守って下さい。 閉業してほしくない、 大切なお店なのでお願いします。🙏
さんきゅう(106)
2024/03/31
久しぶりに好みの中華そばを見つけました。 毎週2回以上は必ず食べたくなる味わいです。 カウンター4席と4人がけと3人がけのテーブルのこじんまりとしたお店です。 限定の鶏そばもつけ麺も美味しいですが、個人的にはあっさり中華そばの醤油味が抜群です。 お店のオススメはちぢれ太麺ですが細麺を思い切り啜って食べるのがお気に入りです。 チャーハンも良く注文されてて美味しそうです。 休みはけっこうランダムなので店の前のカレンダーをチェックしとかないと空振りに終わりがちですのでご注意を。
masa sat(335)
2024/03/19
亀有へ向かって最寄り駅まで 恒例の先ずは散歩❗ 最近自分好みのお店に出会えて無い。今日こそはと思って家を出た。最寄り駅から50分亀有駅到着。北口を出て800メートル位午後2時店前到着、先着並び無く即入店。席に着き店員さんに、あっさり中華そば醤油に煮卵トッピング、ミニチャーハンを注文。 待つ事5分程で着丼。ビジュアルは、アップの写真通りです。 先ずはスープを一口醤油が優しく口の中に広がり醤油を引き立てる様に鶏や乾物の旨味がやって来る。好みの味に久々出会えた。 麺は手打ちではないものの適度なコシもあり、噛み応えもモチモチして気持ち良い。 ミニチャーハンは普通で500円はコ・ス・パが悪い気がする。 麺とスープを食べながら途中でテーブルに置いてある煮干しっすを丼に一回し、見事な味変。 スープが優しくなり、そこに柚の風味が又良いアクセントになり最高でした。 味の好みは人それぞれ私的には最高でした🎵スープも脂が幕を張り最後まで熱々でいただけました。 この次ぎは半ライスを頼んで おじや風にして最後まで味わいたいと思います。美味しい食事をありがとう😉👍️🎶 又利用します☺️ 亀有最高です。亀有飯店さん 中華そば一辰さん、中華そば敦さん、中華そばみずしまさん4件訪問でハズレ無しです。 帰りにユーロド中ほどの伊勢屋さんでだんご買って帰ります✨ ここもお勧めです。
金子大志(116)
2024/02/18
味噌ラーメンも秀逸♡ けっこーなボリューム感♡ 【来店曜日】金曜日 【来店時間】11時55分頃 【混み具合】ほぼ満席♡家族連れなども来られるので 基本おひとり様なら、カウンターに♡ 【メニュー】豚みそ中華そば@980、 半チャーハン@500 【 味 】★★★★★ 美味い♡ ほんと美味いのは知ってるが、 味噌ラーメンも美味かった(*´﹃`*)♡ でも、所謂「味噌ラーメン」って感じではなく、 ほんと、その名の通り、味噌味の水しま風中華そばって感じ♡ 上手く言葉には出来ないんだけど、 特製の味噌スープと、麺、具材のハーモニーが美味い♡ 麺はいつもより黄色く感じたけど、 卵麺ってことは無いかな? 上の具材も豊富に乗ってて、ボリュームも満点♡ 豚肉、もやし、ネギ、しなちく、背脂、青唐辛子、黒いのはマー油かしら? 青唐辛子は最初に無しにも…って聞いてくれます! なお、1つ食べたら口の中が大火事(当たり前w)だったので、 辛味が苦手な方は気を付けて!www でも、そのおかげでスープも程よく辛味あって、 ほんと美味かった♡ チャーハンは、正直ボリューム的には無理をしたんだけど、 どうしても久しぶりにここのチャーハンも食べたくて頼んでしまいましたwww もちろん、相変わらず美味しかったです♡ 【ボリューム】★★★★★ お腹はち切れそうでしたwww 【接 客】★★★★★ いつも丁寧です♪ 【清潔感】★★★★☆ いつも綺麗です♪ 【コスパ】★★★★☆ 値上がりはしてるようですが、 いつも、味、お腹、満足度、 全て満たされて帰る事ができます♡ 【総 合】★★★★★ 今年もまた、何度も足を運ぶお店の1つです♡ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ #味噌ラーメンも美味い #醤油ラーメンは神 #チャーハンも美味い♡ #人気店だけど接客も丁寧 #住宅街にポツリとある
まめしば(108)
2023/09/15
自宅が兼務だからでしょうか。民家の中にポツンとあります。駅からも少し遠いので、人の流れはありませんが、それでもお客さんで賑わってます。 平日の11時過ぎに到着しましたが、店内には6名お客さんがいました。 小さな子ども連れの家族客もいました。その後も続々とお客さんが来てましたが、満席と分かり諦めて帰る人もいました。近所の常連さんが多く来ているのかもしれません。 店内は狭く、カウンター4席、テーブルか2席。 夫婦2人で対応されています。 今回はこってり煮干し中華そば・塩(890円)と、半チャーハン(500円)を注文。煮干しベースで塩味は珍しいなと思い、塩を選択。 見た目は二郎系ですが、それほどこってりしてません。私は年齢的に二郎系ラーメンは重くて食べられませんが、こちらのラーメンは最後まで美味しくいただけました。煮干し出汁はそれほど強くないです。スープを飲むと、生のタマネギのザクザクした食感と背脂が上手く調和して、美味しいです。また水菜やもやし等、食感がいい具材が多く入っています。それ以外は、昔ながらのナルト、シナチク、ノリ、チャーシューが1枚入っています。麺はつけ麺と同じ麺を使用しているのかな?太麺で強い弾力です。繊細なラーメンではなく、結構ジャンキー感がありますが、個人的に好きなラーメンです。 チャーハンは味はしっかりしていますが、意外とあっさり。美味しいですが、半チャーハンで500円は少し高いなと思いました。 なお、毎週木曜日が定休日ですが、今月は20日・30日も休みのようなので、ご注意ください。 2024年1月 久しぶりの訪問。今は店主の右手の痺れのため、チャーハン類の販売は休止されているそうです。早く回復されて再開される事を願っています 今回はこってり煮干し中華そば(930円)を注文。醤油も美味しいが、塩味より少ししょっぱさが強い印象。ただ変わらず美味しく、しょっぱくてもスープはほとんど飲んでしまいました。
Posted by Google Map
葛飾区亀有3丁目26−1 リリオ 館 1F MAP
Posted by Google Map
葛飾区亀有3丁目32−5 MAP
Posted by Google Map
葛飾区亀有5丁目20−11 MAP
Posted by Google Map
葛飾区亀有2丁目64−3 MAP
Posted by Google Map
葛飾区亀有5丁目15−14-1F 田邑ビル MAP
Posted by Google Map
葛飾区亀有5丁目41−4 MAP
Posted by Google Map
葛飾区亀有2丁目68−5 105 MAP
Posted by Google Map
足立区中川4丁目34−1−101 MAP
Posted by Google Map
葛飾区亀有5丁目47−4 根本ビル MAP