Posted by Google Map
京都市下京区裏片町 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
朝和茶(79)
2024/08/28
京都水族館に行く前に寄りました。 店に入ったらいいにおい✨ メニューがたくさんあって迷いますね、迷って京都っぽい衣笠丼にしました お値段550円でオトクです。量もたくさんありました。 他の料理も大変リーズナブルです。 料理も早くでてきます、すごい✨✨ 美味しかったです!ダシが効いててたまごもふんわりとじてて おあげさん噛むとジュワッとおつゆが出ます また、食べたくなる味。懐かしさも覚えます。 県外の人間なので、行けるかわからないけど また、行きたいなーと思いました。 ありがとうございました!
だいごろー(4)
2024/08/26
観光で子供と京都に来て立ち寄りました。正に地元の食堂で、味良し、コスパ良し、雰囲気良し!大満足です。シンプルですが、出汁がしっかりで、さすが京都メシだなと自分なりに感動しました。食べたのはカツ丼、うどん、野菜炒め定食でしたが、京都メニューも充実して次はそちらを食べたいと思いました。2日間の夕食を過ごしましたが、帰り際に店主が、さりげなく笑顔でおおきにと言ってくれて、とても幸せな気分になりました。
avinoam admoni(7)
2024/08/18
(自動翻訳)本物の地元の施設。 この場所を訪れる観光客はそれほど多くないと思いますが、私たちはこの場所の素晴らしさに驚きました。
akiko2020(42)
2024/05/15
こんぶうどん(480円) おはぎ(110円)を食べました。 どちらも美味しかったです😆 2024.5.15
あさり(174)
2024/05/10
会社の近くにあり、何回かお昼を食べに行ったことはありました。 たまたまおはぎを頂く機会があり、食べてみたら美味しいこと(。・о・。)! 夕方、会社帰りに寄ってみると まだ残っていたので、おはぎと柏餅を購入😊 餡子が香ばしく、黒糖みたいな風味?でまさしく私好みでした。 餡子、もち米共に滑らかで軽く、飲めるように食べれます(笑) 京都は老舗の和菓子屋さんが沢山ありますが、110円でこの美味しさは、他にないかもしれません👍🏻 定食が食べたくなりお昼ご飯に訪問。 とんかつ定食ときな粉のおはぎを頂きました😋
エセそうた(1123)
2024/04/04
9時から営業ですが、準備の具合で少し遅れることもあるので9時半くらいなら確実かと思います 昭和の雰囲気がとても良い 味もいい感じでした 出前の注文の電話がしきりにかかってきてたし 赤飯を買いに来たり、巻き寿司を買いに来るお客さんもいて忙しそうでした
e -とも(137)
2023/12/09
下関から京都へ移動し13時過ぎに京都駅に着いたのだが、今日のお昼は多少遅くなっても【みやこ食堂】へ行くと決めていた。 大阪単身赴任中、休日の京都散策の折に何度か通った店。 今日は「けいらんうどん(税込500円)」を注文。 寒い冬の日にぴったりの逸品! 琥珀色に輝くとろみのあるスープ。 淡い卵に、おろし生姜。 身体が芯から温まる。
rtenno mob(275)
2023/11/19
いやー、懐かしい雰囲気でいいですね。 安いしご飯の量は多いし、のんびり していても店員のご夫婦は嫌な顔せずに 美味しいほうじ茶をついでくださいます。 また絶対にお伺いします。
Posted by Google Map
京都市下京区西松屋町563−2 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区北不動堂町570−3 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区艮町894 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区五条通大宮西入下五条町435−3 MAP
Posted by Google Map
512 2, 東寺町 南区 京都市 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区花畑町582 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区壬生相合町32 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区西新屋敷中堂寺町70 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区夷之町699 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区学林町 MAP