中華そば 樹々 kiki

中華そば 樹々 kiki

ラーメン

4.7(72)

魅力度 4772pt

ステマ?度 17%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

武蔵野市境2丁目3−20 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

齋弘(49)

2024/08/13

5.0

魚介薫る貝出汁汐そばを食べました! スープの旨味、麺、チャーシューどれをとっても丁寧な仕事されてる旨い一杯でした! レモンや一味や山椒で味変するのもすごい良いアクセントでした✨ 普段スープまで飲まない自分が気づいたら飲みほすほど旨い! 久しぶりに美味しいラーメン屋さん見つけられました!! スタッフの方の丁寧な接客も魅力的なお店ですね👍✨

teruhisa kurita(17)

2024/08/12

5.0

食べる前から、美味しかったです。 昆布出汁を使用しており、初めて味わいましたが、しつこくなく喉ごしが良かったです! 盛り付けも上品な感じで、見てても味が伝わってきます! 全てにおいて、優勝でした。 次回も行きたくなります。 稀有なジャンルのラーメンです。

三浦裕太(3)

2024/08/05

5.0

オープンしたてのお店。人生でラーメンのために並んだのは初めての経験です。汗だくで並びましたが、冷たいままでも食べれるし温かいツユにつけても食べられるハイブリッドなつけ麺があって、体が冷えて気持ち良い体験でした。ラーメンあんまり食べたことないけど、とても美味しい時間でした。次は温かい中華そば狙いかな。

Yoshi yoshi(35)

2024/08/03

5.0

オープン初日に来訪。 開店30分前に到着するも既に並びができており、開店時間には行列ができていました。 インスタグラムのフォロワー限定で中華そばが500円なので、それと角煮丼を注文。 程なくして着丼。 熟成醤油のやや濃い目なタレと鶏と魚介のお出汁の旨味が効いたスープでとても美味しい。 全粒粉入りの麺は低加水なバツバツと歯切れの良い麺で、噛んでいくと全粒粉が香ってとても美味しい。豚&鶏のチャーシューもとても美味しいし、大きめのメンマも含めトッピングにも妥協ないと感じた。 武蔵境にはすぐ隣の鶉さんをはじめとしたラーメン激戦区ではありますが、応援したいと思えるとても美味しい一杯でした。

ebisu wao(1078)

2024/08/01

5.0

2024.8.1 プレオープンを経て本日より新規オープンされたこちらのお店に行ってきました。開店前から30人以上の方が並んでいて注目の高さを感じます。 11:30にオープン。 店内はカウンター6席、テーブル席2つのとても綺麗に整えられていて清潔感が感じられます。 8/1(木)、8/2(金)は【オープン特別イベント】として、「熟成醤油の中華そば」が500円だったので、これを注文。 スープは国産鶏と7種類の野菜を使用した出汁と3種類の熟成醤油を合わせたとの事で旨味をガツンと感じられ、とても仕上がりの良いスープに感じました。 低加水のストレート細麺はパツパツの食感も良く美味しかったです。 2種類のチャーシューもあまり濃い味付けにせず素材の旨味を感じられ美味しく感じました。 途中からかつお節や昆布酢で味変しながら、色々な味を楽しめました。 最後にLINEの友達登録しアンケートに答えて、ホームランバーを頂きました。 次は昆布水つけ麺を食べてみようと思います。 ごちそうさまでした。

nicoru 256(1)

2024/07/30

5.0

熟成醤油の中華そばとレアチャーシュー丼のセットをいただきました。 中華そばは鰹の風味と柚子の香りがよく、麺は細麺で食感がよく、チャーシューも鶏角切り、レアと3種類のってて豪華でした。レアチャーシューがとっても美味しかったので、お腹にゆとりのある方はレアチャーシュー丼おすすめしたいです。味玉もですが卵も味が濃くて食べ応えがありました。貝出汁の塩も珍しい卵かけ麺も次回試したいです。

長谷川(29)

2024/07/30

5.0

お店のイチオシは《熟成醤油の中華そば》とのことですが、 暑くて、冷たいものが食べたかったので、 《特製鰹昆布水つけそば》を注文! ぬるっとした昆布水に麺や具が浸かっています。 はじめは、何もつけずに麺だけ食べる。 プリっと弾力のある麺が美味しい‼️ 次に、卓上の《藻塩》を麺にのせて食べる。 麺の美味しさがより引き立ちます✨ つけ汁は、魚介が香る塩味。 ほどよく油が浮いていて、麺との絡みが良い👍 吉祥寺三鷹界隈にはないタイプのラーメンで、 すごい美味しかったです‼️ これは流行りますね~。 店内はテーブル席も2つあって、 お子様連れファミリーでも入りやすそうでした! 8月1日と2日の2日間は、 @chukasoba.kiki ☝︎公式インスタアカウントをフォローした方は、 《熟成醤油の中華そば》 通常900円が、500円になります‼️ 中華そばも食べてみたいし、 たまごかけ麺も食べてみたいし、 豚角煮丼も食べてみたいし、 次は旦那を連れて行こうと思います!

Shinsuke Chida(126)

2024/07/30

5.0

Barがあったお店が中華そばのお店になりました! お店に入ると、おぼんが用意されていて、お待ちしてましたと言われているような、いい気分で過ごせます。 水を入れるのもタンブラーなので温くならないし結露しないので、快適です。 待っている間も、丁寧にラミネートされた美味しい食べ方が書かれたものを見ながら楽しみに出来ます!写真の上手な撮り方まで書かれていました。 中華そばもつけそばもとても丁寧な処理をされていました! 料亭に来たような上品な味わいでやんした。 店員さんの連携も見ていて気持ちいいです。 お酒も飲めるようです。 写真撮り忘れましたが、レアチャーシュー丼はあっさりのチャーシューに卵の黄身と特性のタレが上手に絡んでいて、これもとっても美味しかったです! ツレがもう一杯食べられると言ってたくらいです。 またおじゃましますね!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 370 m

丸幸

ラーメン 蕎麦

4.0(553)

魅力度 4553pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市境2丁目14−12 マンション スイング MAP

概算距離 260 m

横浜家系ラーメン 武蔵境つばさ家

ラーメン

4.1(429)

魅力度 4529pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市境1丁目12−2 シーザスパレス 1F MAP

概算距離 460 m

上海楼 刀削麺館

ラーメン うどん

4.2(312)

魅力度 4512pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市境南町3丁目1−2 MAP

概算距離 10 m

東京味噌らーめん鶉(うずら)

ラーメン

4.0(495)

魅力度 4495pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市境2丁目3−20 MAP

概算距離 160 m

じげもんちゃんぽん 武蔵境店

ラーメン うどん

4.1(350)

魅力度 4450pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市境2丁目2−15 グレンデュウ 1F MAP

概算距離 730 m

川喜屋

ラーメン

4.1(273)

魅力度 4373pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市境南町2丁目13−2 MAP

概算距離 330 m

東大楼

ラーメン

4.0(146)

魅力度 4146pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

武蔵野市境2丁目2−3 MAP