Posted by Google Map
港区赤坂3丁目13−1 ベルズ赤坂 5F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
キホンタ(3)
2024/07/26
店内はアットホームな雰囲気で、イタリアンに慣れていない私でも丁寧にメニューの説明から対応頂き、スタッフの皆さん気さくでお話しやすく居心地よく過ごせました。 料理はどれも美味しかったのですが個人的には野菜豊富なグラタンがお気に入りです^^
M. BGSU(362)
2024/07/10
2024/7/XX (Lunch) 赤坂はイタリアンレストランも何気に多いのですが、新しくオープンされた此方に伺いました。 Instaには、”外資系ホテルのイタリアン元総料理長が腕を振るうイタリアンバル”と書いてありましたので、平均的なイタリアンよりワンランク上のお料理をいただける事を期待しての訪問になります。 ソロ訪問ですが、Webから予約出来ました。 お店は、赤坂みすじ通沿いの「ベルズ赤坂ビル」の5Fにあります。有名アフリカンレストラン「サファリ」のある2Fからエレベーターでアクセス可能です。 ソファ席を確保していただいたようですが、申し訳ないので、カウンター席を利用しました。コンパクトな店内は、スッキリとした印象です。 確かにバルっぽい雰囲気ですね。 メニューは、4種類とそれ程多くはありません。 下記をオーダーしました。 ◾️和牛ボロネーゼ 塩麹バター 自家製手打ちパスタ@1,500円(税込) ■ソフトドリンク追加料金@100円 ※ミニサラダ、コーヒーorソフトドリンク付き ※支払いは、クレジットカードを利用 最初に、ドリンクとサラダの提供。 ドリンクは、追加料金にて”シトラスレモンソーダ”にしました。程よい炭酸感で、すっきりした味わいで美味しいです。 サラダは、ミニサラダと表記されていますが、生サーモン、キュウリ、ラディッシュ、カラフルなミニトマトも入ったしっかりしたサラダです。爽やかな風味のレモンドレッシングでまとめ上げており、とても質が高く、美味しいサラダでした。 ドレッシングは上からかけるのではなく、しっかりボウルで野菜と和えているのが良いですね。 緑色のミニトマトの味が濃くて美味しかったのが、印象に残りました。 ボロネーゼパスタは、自家製の平打ちパスタのタリアテッレで、モチモチ食感が楽しく、ソースとの絡みも良好です。ボロネーゼは、トマトソースではなくてトマトそのものを使用しているのか、トマト感の主張は控えめで、和牛挽肉の旨味を引き立てているような旨味がありました。香味野菜やお酒の効果でしょうか、コクもしっかりあって味に奥行きがある美味しいボロネーゼでした。 最後、ボロネーゼが少し残ってもったいなかったので、追加でパンを注文しておけば良かったと少し後悔。 総じて、料理のクオリティーは、バルでは無くて、トラットリア・リストランテレベルなので、この価格ならかなりお得感があります。ランチは、プロモーション的な意味合いもあっての価格かもしれません。 ボロネーゼとサラダが美味しいという共通点では、「Chez-Ryo」さんと此方が赤坂では双璧です。 最後に、シェフと代表の方から丁寧に挨拶いただきました。シェフの経歴は、「アマン東京」のイタリアンレストランの元総料理長ということでした。 女性スタッフも含めて、接客・声掛けは丁寧で、ホスピタリティーが感じられて、サービスレベルについても好印象でした。 夜は、お酒とアラカルトで楽しむイタリアンバルのようなので、機会があれば夜も利用してみたいですね。 ご馳走様でした。
大(2)
2024/07/05
今日は知り合いと最近オープンしたと言う事でお邪魔しました。 他の方の口コミを見させていただきましたが、まさに!と言う感じでした。 特に和牛のボロネーゼ、ジェノベーゼはまた食べに来たいと思えるほど! 店内は青をベースにした落ち着いた雰囲気、 今度はディナーもお邪魔したいと思います。 バルだけど、ランチにパスタが美味い今はまだ穴場的なお店です、 予約が取れなくなる前にまた来たいと思います。
あばあばば(3)
2024/07/02
隠れ家みたいで、とても良い雰囲気の店内でした。 店員さんの対応も感じが良く、素敵です。 お料理も他にみない感じで、全体的に全て美味しく、ハズレがありません。 イタリアで食べる様な塩味の強さもなく、とても食べやすい味付けでした。 ごちそうさまでした! また食べに行きます!!
Takanori Kawasaki(1)
2024/06/30
友人とのディナーで訪問。 程よいカジュアルな雰囲気はかしこまり過ぎず、気軽に通いやすい普段使いにも大切な人との特別な時間にもどちらに合うテイストの心地よい空間。 一つ一つ洗練された料理はとても本格的で全てが美味しい。 元超有名店出身のシェフこだわりのメニューは素晴らしいの一言に尽きる。 赤坂に新しい穴場、名店を見つけました。
t(6)
2024/06/28
全てのメニューのクオリティが高すぎて ランチメニュー1,500円で本当にいいの??ってレベルです。 元アマンの料理長がシェフを務めていると聞いて納得!! まずランチについてくるサラダが彩りもよく新鮮な野菜で このレベルのサラダがランチで出てくるお店は赤坂でもなかなかないと思います。 パスタはボロネーゼと本日のパスタのジェノベーゼをいただきました。 自家製パスタが美味しいソースにしっかり絡んでくれます。 上品に盛り付けてあるので物足りないかな?と思っていましたが ソースが具沢山で味もしっかりしてるので満足感があります。 アボカドライスカレーってなんだろう??と思って不思議に思っていましたが ライスにアボカド、トマト、ズッキーニなど野菜がたくさん入っていてバターで炒めてあり、さっぱり食べられるのにしっかりお腹いっぱいになるのでがっつり食べたい時におすすめです。 (大盛りもあります) ランチが美味しいお店は夜のメニューも食べたい!!と気になるので 予約の取れない人気店になる前に、またすぐにいきたいと思います。
丸山守(3)
2024/06/28
赤坂駅から近いので立地が良いです。 今回は親友の誕生日お祝いでディナーの利用。 カジュアルな店内でとても快適に楽しく過ごすことが出来ました。料理はシェフこだわりのイタリアンを堪能できます。女性好みする料理も多かったので、女子会、歓送迎会、誕生日会、色々使いやすいお店かと思います。デートならカウンターがオススメです。
森下未夢(3)
2024/06/24
四人で家族と友達で来店。 ランチで訪問しました。 赤坂駅、赤坂見附駅から近く、アクセス抜群。 シェフの腕が間違いない、イタリアンが美味しいお店!! 料理は洗練されて、かつとても美しい。 カップルにもおすすめです。 ドリンクは、オリジナルドリンクも多く考えられていました。 バーカウンターも素敵でした。 雰囲気は、外観はビルで5 階のため少し分かりづらいのはありますが内観は、とてもスタイリッシュでかっこいいです。 インテリアにもこどだわりがあり、アートも素敵でした。 接客は、面白く丁寧でした。 貸し切りや、飲み会でも、利用させていただきたいです。
Posted by Google Map
港区赤坂6丁目13−5 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目14−2 ドルミ赤坂 102 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目21−8 高和赤坂ビル 2F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目15−12 フォーラム赤坂 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂4丁目3−12 田辺ビル 1F MAP
Posted by Google Map
千代田区紀尾井町1−3 東京ガーデンテラス紀尾井町 3F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂6丁目3−9 MAP
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目10−4 赤坂 月世界ビル 1F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目14−8 赤坂相模屋ビル B1F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂6丁目11−13 ファブリックビルディング MAP