Posted by Google Map
港区赤坂3丁目21−8 高和赤坂ビル 2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Y Arinko(151)
2024/08/11
赤坂見附駅から徒歩約6分。チェーン店から高級店まで雑多な赤坂繁華街にあります。 店名の通りお肉がおいしい店。 今回はコースでいただきました。 ワインペアリングがシャンパン含め4杯5800円でとてもお得。前菜から手の込んだお料理で大満足です。料理に合わせたワインもよかった。 メインのシャトーブリアンはもちろん、シメのパスタも大変美味しかったです。 パスタは三種類から選べるのですが、ここはお店の看板メニューでもあるミートスパをチョイス。ハンバーグのような大きなお肉が乗っていて、崩していただきます。お肉の旨みを存分に味わえるパスタでした。
Calvin Scheck(23)
2024/07/01
(自動翻訳)素晴らしい料理ととても礼儀正しい従業員。場所はかなり小さく、個人的なものです。私たちはパスタを食べるためにすでに2回ここに来ました。和牛を使ったうどんです。本当にユニークです。 前菜のブラータも素晴らしかったです。
miki(49)
2024/06/12
美味しいお肉を食べたくて友達に聞いてオススメしてくれたところに行きました。 赤坂見附見附駅の改札10番を出て左に行って右に行くと着きます。駅から2分で着きます。 グレーとオシャレなモダンな店内 ▶︎桃のスパークリングワインがオススメ 桃とシュワシュワ ▶︎前菜の盛り合わせ 2人前 ▶︎季節のピクルス ゴーヤやいろんなお野菜が食べれる ▶︎ニンジンとレーズンラペ 高級感のある人参がさくさくしていて美味しい ▶︎マルコのポテトサラダ マスタードシード乗せ ▶︎和牛のリエット 生クリームと作るそう ▶︎生ハム 上質な生ハム ▶︎朝〆和牛レバー 生でも食べれるふわふわな新鮮なレバー アヒージョみたいにオリーブオイルに炙ってもらい食べました。余りにも新鮮で美味しいのでお代わりしました。1番オススメなメニュー ▶︎牛のユッケ 卵黄乗せ スライスした大きなユッケとタマネギのスライス ▶︎本日の炭火焼き盛り合わせ ▶︎佐賀県産 佐賀牛 A5 ランプ 牛も柔らかく美味しい ▶︎茨城県産 ローズポーク 肩ロース 豚は甘みがあり美味しい マスタードシードがプチプチで美味しい ▶︎本日の野菜グリル盛り 野菜のグリルも盛り合わせに マスタードシード ▶︎マルコミートパスタ 〆にハンバーグが乗っている社長さんが特別に作ってもらってるうどんみたいなモチモチ生パスタ お肉好きにはたまらない新鮮なレバーが美味しすぎて感動的です。また行きたいお店です。
izumi ogawa(140)
2024/06/12
赤坂見附駅から徒歩3分くらい。オシャレなコンクリートビルに入っている和牛バルに女子2人で行ってきました。 2023年11月オープンということで、店内がめちゃくちゃキレイ!ホテルのラウンジのような落ち着いた空間です。遅い時間に予約したのですが、この日は女性グループや仕事帰り?の方など、土地柄もあるのかハイエンドな雰囲気のお客さまが来ていました。 席はオープンキッチンのライブ感を楽しめるカウンター席、またはテーブル席。片側がソファタイプの席だったのでゆっくりできました。 店内のスタッフさんもキレイな女性ばかりで、ホテルで食事しているような感覚になれます。今回はアラカルトで注文したのですが、コース料理に早割があってお得かもです。 ちなみに乾杯は濃厚な桃の味が美味しい【白桃のスパークリング】と【健康モリンガ茶】。ワインなどアルコールの種類も揃っていますが、ソフトドリンクもなかなか面白くて。この他にも【自家製レモネード】を注文しました。 そして何よりも驚いたのが、【数量限定 朝〆和牛レバー】です。ネーミングに惹かれて注文したら、もう大当たり!!アヒージョ?のような熱々オリーブオイルにレバ刺しを浸していただくのですが、これが本気で美味しくて。おかわりしてしまいました。数量限定なので注文できるならぜひ食べてほしい一品です。 【本日の炭火焼き盛り合わせ】も3パターンから選べる盛り合わせメニューでボリューム満点。佐賀県産の佐賀牛A5ランプ、茨城産ローズポーク肩ロース、本日の野菜グリル盛りをセレクトしたら、大皿にキレイに盛り付けられて登場しました。お肉は塩コショウで味付けされていますが、備え付けのワサビやマスタードで味変できます。個人的にはプチプチ食感のマスタードが美味しかったです。ボリュームたっぷりのお肉と野菜グリルなので、2〜3人でシェアするのにちょうどいいです。 マルコのポテトサラダ、ニンジンのレーズンのラペ、季節の野菜のピクルス、和牛のリエット、生ハムの【本日の前菜盛り合わせ】 肉厚感があって食べ応えのある【国産牛のタタキ ユッケ仕立て】、バゲットと食べれば美味しさ倍増の【和牛ホルモンとキノコのアヒージョ】、ごろっとした肉肉しい食感と、うどんのような太め&もちもち食感の名物パスタ【名物マルコのミートスパ】どれもおいしかったです。
大野勝司(159)
2024/05/31
他の投稿→@captain.o.gourmet 行きたいと思ったら『🥩』とコメントしてください♪ 第359弾!気になっていたお店 ~MEAT&GRILL MARCO AKASAKA~ 🌟カジュアルな店内で最高級のお肉を堪能🌟 【注文商品】(税込) ・本日の前菜盛り合わせ(1人前) 980円 ・数量限定「朝〆和牛レバー」 1,980円 ・本日の和牛盛り合わせ 7980円 「燻製ミックスナッツ/ニンシンとレーズンのラペ/ マルコのポテトサラダ/リエット/生ハム」 ・バゲット 380円 ・レモンとチーズのジェノベーゼ 1,680円 2人でドリンク3杯ずつ飲んで 合計12,000円/人(税込) お肉がめちゃめちゃ美味しいお店! 【朝〆和牛レバー】は数量限定なので あれば絶対食べて欲しい! 【和牛盛り合わせ】も この日は「松阪牛A5イチボ」と 「山形牛A5カタサンカク」! 「イチボ」は、とても柔らかく、ほどよい肉汁。 ↑女性が好きそうなお肉♪ 「カタサンカク」は、ジューシーで肉汁が旨い! ↑男性が好きそうなお肉! 接客も心地よく、 お見送りまで丁寧で、 ホスピタリティーが素晴らしかったです! ありがとうございました! 店内はサラリーマンで賑わっていて満席! 予約推奨です♪ 気になったら行ってみてね~👋 🏠お店情報🏠 所在地:東京都港区赤坂3-21-8 高和赤坂ビル 2F アクセス:赤坂見附駅10番出口から徒歩1分 営業時間: 【月~金】11:30~14:00 17:00~23:00 【土日祝】11:30~23:00 お会計:現金、カード、電子マネー、QRコード決済 席数:27席 (カウンター9席/テーブル18席) サービス料:アラカルトの場合10% #meat&grillmarco #ミートアンドグリルマルコ #赤坂ディナー #赤坂グルメ #東京グルメ
マゼンタ。(14)
2024/05/11
映画に出てくる様なアダルトで特別感のある店 好きな人と訪れたいお店。お料理全てが美味しかった! 予約してグルメ通の友人と来店。 お店は、隠れ家風で、一歩店内に足を踏み入れると、映画のワンシーンに出てきそうな暗めのムーディで、アダルトな空間。 美人のスタッフさんが、丁寧にお料理の説明を一品づつしてくれる。 今回は個室で頂くことが出来ました。 デザイナーが手掛けた特別感のあるお部屋でした。 ワインの種類も豊富で、ワイン好きにはたまらないと思います。 ◉HANAREコース(全8品) 1、玉ねぎのポタージュ 2、和牛の炙りユッケ 生キャビア(アルバムール) マンゴーとブッラータのカプレーゼ 和牛のリエット 和牛と生クリームとワインで作られている 3、海老のカダイフ巻き ケイジャントマトソース付 4、口直しのほうじ茶のグラニテ 5、三重県産の松坂牛イチゴ 山形県産の山形牛の肩三文 塩と胡椒で味付け 薬味 青森県産のニンニクで作られたガーリックチップ 静岡県産の本わさび オーストラリア、タスマニア産のマスタードシード 6、2日間煮込んだ和牛とトマトのパスタ うどんの製法で作られた生パスタ もちもちした食感が味わえる 7、本日のデザート ココナッツのジェラート ガトーショコラ(オレンジピールが入っている) 8、コーヒー 美人のスタッフさんと、笑顔が素敵な女性スタッフさんの接客が、素晴らしく、とても印象に残るお店です。
amakuchi devil (あまくちデビル)(134)
2024/03/16
赤坂見附徒歩3分ほどにあるオシャレなグリル!店内は清潔感が抜群で、店員さんのお料理などの説明も丁寧、最後もしっかりと見送っていただきました。 全体的にとても居心地が良かったです。 ありがとうらございました。 本日も仲良しのお友達と訪問 今回注文したものは 苺とブラッターのカプレーゼ 2480円 いちごと生ハム、生ハムの塩でつけて食べるととても美味しい〜中をナイフで割って、カプレーゼの食感と、いちご、生ハムが最高〜! めちゃくちゃ美味しかったです 明太クリームパスタ 1580円 生麺、うどんのせいほうをとりいれてる淡路島の工場から取り寄せているとのこだわり。 たらこの味がよくしみ出ていて、クリーミ〜シェフのセンスを感じる もちもちの麺と絡みついて、とっても美味しい〜 生パスタシリーズは全部食べてみたい 石川県産 能登牛 A5シャトーブリアン 9280円 さっぱりしている、震災後から、お肉の取り寄せを能登に変更、復興支援ですね。素敵です。 能登牛の質はきめ細やかく上品な脂が特徴としてあり、食べたら、やばぁ〜美味しすぎ〜このお値段ですからね! そして、お肉の質はきめ細かい感じで滑らかでした。焼き加減も、レア気味で一番美味しい!感じで焼いていただきました。 本日の野菜グリル盛り 980円 お肉に併せて盛られている。 旬の野菜セットがあるらしく、そちらをお取り寄せしているみたいで、とても新鮮なお野菜が ○スティックセニョール ブロッコリーと中国野 ○菜のかけあわせ 味は、ややブロッコリーの味が、苦味があります! ○フルーツにんじん あまーい!人参の甘味と ○沖縄産しまらっきょう さっぱりしたらっきょうが 青森のガーリックチップ ガーリックの香ばしい味がして、サクサクでおいしい ほんわさび 静岡 本わさびは、本格的! マスタードシード オーストラリア 食べてすぐにプチプチとする! わぁ美味しい〜このプチプチはたまらない! とてもおいしかったです。ご馳走様でした〜
金子光恵(191)
2024/03/14
店名 みーとあんどぐりる まるこ あかさか 場所 赤坂見附 ステーキ イタリアン 赤坂見附駅から徒歩2分くらい 駅近くのビル2階、わかりやすい場所にあります 店内は、カウンター席と、テーブル席があり 私たちは、カウンター席に通して頂きました まずは、ピーチスパークリングで乾杯! お店では、地震の支援も兼ねて 能登牛を多めに仕入れているとの事で 私たちも、 石川県産 能登牛 A5 シャトープリアン 9,280円をオーダーしました じっくり目の前で 炭火焼きでお肉を 30分くらいかけて焼き上げてくれて それまでの間は、 苺と生ハムのブッラータのカプレーゼ 2,480円 を前菜としていただきました 濃厚なプラッターチーズと生ハムの塩気、苺の 酸味でサイコーにマリアージュされて 絶品でした!! シャトーブリアンが焼き上がり 青森県産ガーリック 静岡県産わさび オーストラリアのマスタードシード を付けていただきました! 柔らかくて絶品でした 本日の野菜グリルもシャトーブリアンと 共に! 旬の野菜を使用しているとの事で 時期によって野菜の種類は変わるそう、 フルーツにんじんは、めちゃ甘くてびっくり ステックセニョール 島ラッキョウ 茄子 ヤングコーン パプリカ 蓮根など、 〆は 生麺パスタの、明太クリームパスタ 淡路島の工場でうどんと同じ製法で 作られたコシのあるパスタ モチモチで美味しかったです♪ もう一品パスタ 桜海老としらすのペペロンチーノ 量もたっぷりあり 美味しくお腹いっぱいになりました! どのお料理も美味しくいただきました♪
Posted by Google Map
港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAir 3F MAP
Posted by Google Map
千代田区麹町2丁目5−2 半蔵門ハウス 1F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂4丁目3−28 ディアプラザ赤坂 B1F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂2丁目22−24 泉赤坂ビル MAP
Posted by Google Map
千代田区紀尾井町4−1 ロビィ階 東京 ザ・メイン MAP
Posted by Google Map
千代田区紀尾井町1−3 紀尾井タワー 東京ガーデンテラス MAP
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目10−19 第二対翠館ビル 4F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂3丁目14−2 ドルミ赤坂 102 MAP
Posted by Google Map
千代田区平河町2丁目5−7 ヒルクレスト平河町 B1F MAP
Posted by Google Map
港区赤坂8丁目13−19 インペリアル赤坂壱番館 B109 MAP