寿し竹

寿し竹

寿司

4.3(43)

魅力度 4343pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

高松市古馬場町6−7 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Constance Chang(10)

2024/05/19

5.0

(自動翻訳)Googleと食べログのレビューをもとにこの寿司屋を見つけました。マスターはとても親切で、聞いたことのない魚の名前がいくつかあったため、メニューにあるものを辛抱強く説明してくれました。 寿司セット(マスターのおまかせ)を注文するか、私が注文したアラカルトで注文するかを選択できます。 メニューに値段が書いてなくて、観光客なので少し不安でした。しかし、どの魚介もトップクラスの鮮度とマスターの技術を考慮すると、お値段はとてもリーズナブルでした。 私はレストランのレビューを投稿することはほとんどありませんが、この場所をより多くの人に知ってもらいたいと願っています。 食事を終えると心が温かくなり、四国の旅の最後にここを選んで良かったと心から思いました。また高松に行くことがあれば必ず戻ってきます。 ありがとうございました。

T M(29)

2023/11/22

5.0

(自動翻訳)しっかりとした寿司セット - 意外な発見 お寿司が10貫ほど入った一人前3000円のセットをいただきました。

kenichi yanai (寿司屋のけんちゃん)(141)

2023/01/11

5.0

新春恒例の金毘羅詣りに来ました。宿泊は高松駅前のホテルです。 昨年ふらっと入って美味しかった『寿し竹』さんが予約できたので、今年も行ってみましょう。 『寿し竹』さんは、フェリー通りを瓦町方面へ向かい、炭焼肉の近藤高松店の向かいの細い道を30mほど入ったところにあります。 暖簾をくぐると、カウンターが6席、奥に8名ほど入れる座敷があります。初代親方と二代目で経営する老舗です。 本日は、お客さんがいなかったので、カウンターの中央に座りました。本日の大将は、二代目です。まずは、ビールで喉を潤し、即、日本酒モードに入りましょう。 酒は地元讃岐の『国重』です。すっきり辛口で、刺身に合いますね。 最初のあては、昨年とても美味しかったフグの湯引き二杯酢、地ダコのからし味噌、はまぐりの酒蒸しにしましょう。 フグの湯引き二杯酢は、このツケだれの絶妙な塩梅が最高です。からし味噌の鼻に抜ける辛さも地ダコの旨さを引き立てます。 大将が、仕入れた魚をもとに、本日のおすすめを書いています。 手書きがとても味があっていいね👍 特に水槽の中にいる大きな活車えびはこの店の看板メニューのようです。親方の地元の庵治町(高松から車で30分くらいにある)から仕入れて来るようです。 身がとても甘い。最高です‼️ すでに日本酒は2本目です。 わたりがにのむしった身、かずのこのつまみ、生うにのつまみ、平貝柱の塩焼きと、おすすめをほぼ全部をいただきました。 ウニは、イカの上に乗せてよし、海苔に巻いてもよし。ウニをしっかり引き立ててくれます。 結果、お酒も進みます。 〆の握りは、生エビと、ボイルエビを両方いただきました。 日本酒はおそらくひとり3本は空けちゃいましたね。 大将の話によると、5月の連休前後に取れる鰆の白子と真子(卵)が最高に旨いとのこと。そのときにまた食べに来ますとお約束をして、お店を後にしました。 ちなみに、二代目大将は、365日無休で店に出ているそうです。 すごいね❗️

高木雄平(305)

2022/10/31

5.0

寿し竹さんデビューは24歳の頃、 蟹を頂いたインパクトが強く また行きたいなぁと思ってました♫ 今回伺った時は蟹は無かったですが 大将オススメを頂いて大変満足! ウニもエビもサワラも穴子もトロも 鯛も全て美味しかったー♪♪ 今度は家族と行きますね! これからも頑張ってください⭐︎★

Wattana Gotti(204)

2022/05/01

5.0

地元の食材に拘った寿司屋さん 晩御飯を何処にしようかとフラフラ歩いている中で大きい提灯を発見。 地元食材を使った寿司屋さんらしいと判り、確認したところ入れますとの事で入店。 ウニイクラ、マグロとタコ以外は全て瀬戸内、ほとんどが庵治ものとの事で期待が高まります。 結果美味しすぎてほとんどの庵治ものを頂いたのだけど、特に今が旬のさわら白子の塩焼きとあなごの照り焼きは美味しすぎて日本酒が進む♪ 握りもオコゼやサワラなど美味しく頂いたのですが、オコゼは水槽から出して捌いたのでサービスとして肝を頂いて、これがまた食感と味が最高の珍味でした。 食べ過ぎたので、会計は覚悟していたのですが、下記のメニューを頂いて2人で22,000円と超リーズナブル! 大将の説明もくどくなく、丁寧でとても居心地の良い時間を過ごさせて頂きました。 また高松に来たら寄りたい店です。 ふぐの湯引き二杯酢 ワタリガニのむしった身 ゲタ(舌平目)の煮付け さわら白子の塩焼き 車海老の刺身×2 あなごの照り焼き 握り(いか、カレイ、オコゼ×2、サワラ×2、貝柱) オコゼの赤だし 生ビール×3、冷酒(国重)×2

m n(1040)

2022/02/10

5.0

ぶらっと入ったお店ですが、居心地の良いカウンターでした。とにかく美味い。そして、やっぱり美味い。大将と女将さんと仲良くされている良いお店でした。

チャンヒョオ(15)

2021/12/07

5.0

地元の新鮮なネタが🈵です✨ シャリも小振りで食べやすいです!

ホンマヤスノリ(232)

2019/01/26

5.0

素晴らしいお店でした!コワモテの大将の握る美味しいお寿司笑顔の奥様最高に楽しい時間を過ごせました!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 580 m

粋香(夜) 日々 粋香(昼)

寿司 和食

4.8(11)

魅力度 4811pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

高松市番町1丁目9−23 MAP

概算距離 120 m

糸半

寿司

4.6(94)

魅力度 4694pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

高松市古馬場町13−22 MAP

概算距離 270 m

すし秀

寿司

4.6(75)

魅力度 4675pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

高松市百間町7−4 MAP

概算距離 840 m

お食事 ゆき

寿司 和食

4.6(16)

魅力度 4616pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

高松市番町3丁目2−24 MAP

概算距離 580 m

二勝すし

寿司

4.5(10)

魅力度 4510pt

ステマ?度 9%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

高松市田町13−4 MAP

概算距離 860 m

みさご寿司

寿司

4.4(109)

魅力度 4509pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

高松市藤塚町2丁目6−7 MAP

概算距離 380 m

瀬戸の祭寿し 兵庫町店

寿司

4.0(508)

魅力度 4508pt

ステマ?度 4%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

高松市兵庫町11−5 MAP

概算距離 310 m

寿司

4.4(67)

魅力度 4467pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

高松市瓦町2丁目1−18 MAP

概算距離 80 m

寿司 中川

寿司

4.3(164)

魅力度 4464pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

高松市御坊町10−7 MAP

概算距離 50 m

寿司割烹 小松

寿司

4.3(144)

魅力度 4444pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

高松市御坊町10−16 MAP