Posted by Google Map
国分寺市本町2丁目2−15 ビック武蔵野国分寺 105 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ryouhei yamamura(142)
2024/08/04
旨いわ~ コスパ的にもいい。 薬味も豊富で味変出来るのも、刻み玉ねぎ入れ放題もGood! 麺はツルツルシコシコの中太麺をチョイス。つけ汁はワイルドだが上品! ごちそうさまでした!
Miwa S(11)
2024/07/16
国分寺でラーメンが食べたくなって、たまたま訪れたお店。 ランチのメニューに見つけた黒トリュフの文字に惹かれて「黒トリュフ油そば」を迷わずオーダーしました。 出てきた瞬間にトリュフの香りにテンションが上がり、ひと口食べてニヤリ。 もう最高の一言です!!!これで980円っていいの!!? 並でもけっこーボリュームがあったので、少食の人は880円の小でも充分だと思います。 今度は夜のつけ麺が食べたいなぁ。
Y DAISUKE(73)
2024/05/17
券売機で肉盛り野菜盛りつけ麺(1280円)を買いました。麺の種類が5つもあります。1番人気の中太麺を選択しました。先にスープを提供されましたが、つけ麺のスープの器とは思えない大きさです。そして肉がてんこ盛りです。更に肉の下には野菜もたっぷり入っています。麺を付ける余地がないため具材を食べてから麺を投入です。コシがあって喉越しツルツルでスープとの相性がよくとても美味しい。かなり満腹になりました。今日は利用しませんでしたが卓上には味変になりそうな調味料が沢山あります。また昼と夜はスープが違うようなので、次回は夜に行きます。ご馳走様でした!
T A(11)
2024/05/09
昼限定のトリュフ油そばを注文。 たくさんの具材とガッツリ感はあるが具材からヘルシー感があり大盛りを食べても罪悪感がない不思議な油そば。 太麺と平打ち麺が選べどちらもおすすめ! 個人的にはもちもち小麦感が好きな人は平打ち麺をおすすめする。 つけ麺の方が麺の美味しさはダイレクトをわかるが油そばも断然おすすめ!
T Tommy(374)
2024/03/17
このお店は食べログでも3.64で中々の評価なので以前も来た事が有るのですがその時は麺切れで食べれずに帰った事が有りました😣 今回は『創業からのつけ麺』が食べたくて行ったのですが券売機の前で愕然💦ランチメニューと夜メニューが別ではありませんか😱😱😱 絶望感の中諦めてランチメニューの『清湯つけ麺』と『黒トリュフ添え挽肉ごはん』を注文🍜 諦めながらのひと口❗あっ‼️俺このスープ好きな味じゃん⤴️⤴️⤴️いきなりテンション爆上げになってイッキ食い😋🎵スープも完飲💮次は黒トリュフごはん🍚これがまたまた旨すぎ😍😍😍超大満足に💯💯💯これだけ美味しかったので夜メニューをどうしても食べたくて翌日に友達も引き連れて行ったらなんとお休み😱😱😱きのうの土曜日です😭土曜日お休みの飲食店って有るんでしょうか😱😱😱このお店には喜怒哀楽を何度も楽しませて貰えました💔でもまた来週行ってみたいと思います‼️ごちそうさまでした(^o^ゞ
さと(28)
2023/09/13
ランチの清湯つけ麺食べましたが、めちゃくちゃ旨かったです。 麺もスープも具も完璧です。 食べた瞬間に、かのレジェンド、大勝軒先代の顔がよぎりました。 私もそこそこ色々なラーメン食べ、大勝軒系ラーメンも結構食べてきましたが、ここが一番先代の味に近いと思いました。店主の修行先も大勝軒なのかなあ(知らんけど)。 ランチ限定トリュフ飯も、割りスープも、やばかったです。 全体的に上品さ漂います。 大満足です。多分外国人食べても驚くと思います。 定期的に通います。
レイカズ(48)
2023/03/15
国分寺のつけ麺といえば ”つけ麺 紅葉”さん 本日は、「清湯つけ麺中盛」を頼みました。 店内はカウンターのみで、10席ほどあります。以前はテーブルもあったと思います。 魚介が効いた少しとろみのあるつけ汁が濃厚で旨い!! 麺にもこだわりがあり、今回は変り麺を注文しました。麺は香ばしく、コシがあり食べ応え抜群でした!!! 少しスープが濃いと言われているのですが、スープ割を頼むといいと思います!今回も途中でスープ割を頼み、味変をしました。 完飲とはいきませんでしたが(健康面から、、)一杯で満腹になります! 学生の頃、よく行っていたお店なので、懐かしさも相まって倍美味しかったです! ごちそうさまでした!
つけりき(639)
2022/12/11
2回目!和え麺でいただく極上のつけ麺 〜創業からのスペシャルつけ麺(和え麺)〜 久しぶり、2回目の訪問!2006年創業の歴史あるお店です。水曜日の18:30頃で待ち時間無しでの入店。 どこか懐かしさも感じられる豚×鶏×魚介の濃厚スープに、削り節バターが乗った地鶏卵の釜玉麺をつけて。バター、鰹節、ネギがたくさん乗った自家製麺が美味しすぎ!熱盛りですが麺のコシと弾力をしっかり感じられます。つけ麺の麺は5種類の中から好みのものを1つ選べるサービスも嬉しいですね!バターのコクがいいアクセントになってました。 海老とトマトの味噌つけ麺や清湯つけ麺なども気になるのでまた行かねば!ごちそうさまでした!
Posted by Google Map
国分寺市本町2丁目2−15 MAP
Posted by Google Map
国分寺市南町3丁目15−9 寿コーポB号1F MAP
Posted by Google Map
国分寺市本町2丁目3−6 タリホービル1F右 MAP
Posted by Google Map
国分寺市南町2丁目1−36 国分寺SGビル MAP
Posted by Google Map
国分寺市本町2丁目25−5 MAP
Posted by Google Map
国分寺市本町2丁目4−5 1F MAP
Posted by Google Map
国分寺市東恋ケ窪2丁目6−18 アライビル MAP
Posted by Google Map
国分寺市南町3丁目1−2 MAP
Posted by Google Map
国分寺市本町2丁目11−10 MAP
Posted by Google Map
国分寺市南町2丁目16−19 MAP