Posted by Google Map
京都市左京区高野竹屋町50−1 パレス洛北 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Seiko Nishikawa(1)
2024/08/13
いろんな国でカレーを食べましたが、ここのほうれん草カレー、ナンにまさるものはありません。スタッフのにこやかな対応も、お店の雰囲気もよく、カレーの辛さも調節してくれます。
Izumi Yoneyama(1)
2024/08/13
(自動翻訳)京都に来ると必ず行きますが、カレーもナンも美味しいです。素晴らしいサービス、フレンドリーなスタッフ、そして手頃な価格でおいしい料理。ベジタリアンのオプションもあります。
Monea Yeung(7)
2023/05/15
(自動翻訳)予想外に良い!!!私たちは京都滞在中に2回そこに行きました。 フルセットなら1000~1500円程度です。食べ物はとても本格的で美味しかったです。
寺田太陽(274)
2023/01/22
おおきなナン!そしてその裏に隠れているライスもたっぷりで大満足です。おなかをすかせてから行かないと食べきれないかもしれません。
イモネちゃん(2)
2021/11/19
美味しいナンをおなかいっぱい食べたい方におすすめです!店員さんも元気よく挨拶してくださり、気持ちよくいただけました。
M Y(165)
2021/06/02
16時くらいに入ってみたのですが、休憩時間かと思ったらお食事出しますよ、とのこと。店内は広く、そのときの客は私だけ。入店時に手のアルコール消毒もします。 普通のナンとカレーのセット(確かミニサラダつき)をたのんだんですが、ナンが異常に大きい…! 40センチくらいあったんじゃないかと。カレーは日替わりのもので、中にしいたけが入っていて、それもびっくりしました。カレーとしいたけって相性いいんですね。辛さは選べます。私は普通の辛さで、とお願いしました。 あまりにもナンが大きいので、食べきれず、持ち帰りたいのですが、とお願いしたところ、快く包んで頂きました。 テイクアウトもやってるみたいです。また是非行きたいお店。
sing H(4)
2020/06/08
🥦5年前から、ずっとこの店の野菜カレーを注文する。ナンの甘さと弾力が一番好きだと思う!量が多いので、ハーフのナンを選んだ。 5年前來京都目前只愛吃這家的尼泊爾咖哩饢!
こだままる(128)
2017/07/05
入口は何だか暗くて大丈夫か?!という佇まいですが、私の中では一番美味しいと思うカレー屋さん。 インドカレーをイメージしますが、こちらはネパールカレー。 野菜の甘みなどがしっかりしていて、インドカレーよりやや甘め。 他の方もレビューに記載されてますが、チーズナンが最高です(o^^o) 夜はややお高めなので、ランチがオススメです! 京都の方や近くの方はぜひ食べてみて下さい☺︎ 画像はBタメルセット(980円)に+300円でチーズナンにしたランチメニュー。 ドリンクは+100円でつけれます。 ちなみに普通のナンはお皿からはみ出るぐらい大きいです! マライティッカっという焼き鳥?が激ウマです! 帰り際の店員さんの掛け声も好きです。笑