Posted by Google Map
千葉市中央区富士見2丁目14−4 バーニングビル 1D MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
るか“牛”は(62)
2024/08/20
美味しかったですー! スープの味とかめっちゃよかった! 美味しかったから替え玉頼んで、そぼろ丼も頼んだけど普通に入りました!別の種類の替え玉もあったから頼もっかなーって思ったけど予算的にやめときました笑 お店の雰囲気もきれいだし、優しいし、よかったです! カウンターのみ、食券(現金のみ)でした!
Shi To(201)
2024/07/11
中華蕎麦大盛 鶏ガラと煮干しの究極に透き通った淡麗系 パツパツ細麺 めちゃくちゃスープに時間かけて丁寧に仕上げてる。 過去一好きならーめん。 ばけスペシャル 替玉 いわゆるまぜそば。 アブラと煮干しのバランスが最高。 美味しすぎて頼んだ替玉も和え玉でめちゃくちゃ美味しい。 〆は割スープで二度楽しめる。
秋庭美保(86)
2024/06/04
会社の近くでした🩷毎日行きたくなるお味です。 スープが澄んでいて飲み干してしまいました。 しなちくもチャーシューも最高でした。 ごちそうさまでした。
関根琢也(45)
2024/06/01
盛り付けもきれいな洗練された味わいのラーメンです。味のバランスがよく、麺とスープが抜群に美味しいです。今回は中華蕎麦だけでしたが、ばけという和え玉もありますので次回はそちらも食べてみたい。
キンパくん(169)
2024/05/30
平日の12時前に同僚と訪店。 チャーシュー麺を注文。 一言で美味い! すごくあっさりしてるけど、出汁も効いて、スープを飲み干したくなるような美味さです。 。ほぼスープ飲んじゃいました。 細長いメンマは食感が独特で味も染みつつ、他の店舗にない美味しさです。 半透明なストレート細麺は、コシがありながらもスープをしっかり絡むので美味しくいただけました。 チャーシューは薄いけど味はしっかり染みつつ適度なバランスで柔らかくて美味しかったです。 また、行きたいお店になりました!
鈴木宏樹(269)
2024/03/13
2024/03/13 煮玉子中華と、しっ鶏チャーシュー丼をいただきました。 中華そばの透き通ったスープは油が浮いていて、動物系っぽい出汁の気がするのですが、すっきりしています。飲み進むとわずかに塩辛さを感じたのですが、隠し味程度。飽きることなく、飲み干しました。 北海道小麦を使ったという麺といい、薄味の白っぽいメンマといい、肉肉しさを抑えたチャーシューといい、すべてに於いて落ち着いた味わいで、それらとスープの組み合わせが絶品。 次回は是非ばけ(替え玉)をいただきたい。 生ハムっぽい鶏肉のチャーシュー丼は生姜がきいていて、中華そばよりは塩辛いけど、ごはんと合わせておいしかった。 お店の方も、必要十分なていねいな接客で感じが良かった。
宏祐(473)
2024/02/17
んっ?😳 んまいんでないかい?😋 独自のスープは透明ですが しっかりとした個性を発揮してますねぇ ばけ(替玉)は、油そば的なイメージですが、そのまま食べても良し、スープに入れても良し、酢を絡ませて食べるも良しと、色々な味わいがあって食べ飽きないね! また来まぁーす👍
Take Shinotsuka(461)
2020/09/05
2024年5月13日(月)19:45 一杯ひっかけたシメに1年ぶり4度目の訪問。 大盛り、ばけ(小)と飲んだ後だと言うのにしこたま食べてしまいました。 スッキリしてるから腹一杯でもいくらでも食べられてしまう。 結局ばけまで・・・ 千葉駅界隈のラーメン屋では個人的にはナンバーワン。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2023年4月24日(月)11:35 あんまりリピートはしない派の自分だが、久々にあの美味さを味わいたく3回目の訪問。 千葉ではすっかり人気店になってしまったんで開店直後だけど待ちは覚悟の上で訪問したのだが、ラッキーなことにまちなしですんなり入店。というか我々で満席に。 今回は原点に立ち返り、「ワンタン中華蕎麦」(税込1,070円)と「チャーシュー丼」(380円)、「ばけ」(350円)の合計1,800円と豪華なランチを。 もはや言わずもがなの旨さ。 ばけはノーマル→酢・一味→スープにインの3度味変。 個人的にはスープにインした時にさっぱり系のラーメンがコクのあるスープに変わるのが好きだな。 行列必死なのでなかなか来なくなってしまったがまた時間があれば行きたいな。 ごちそうさまでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 2020年10月23日(金) あの美味ささをもう一度早く味わいたいということで間をおかずにリピ 辛ばけと水餃子、さらにはノーマルばけまで注文。 ワンタン中華そばも絶品だったけど、辛ばけも負けてはいない美味さ。 水餃子、もうちょいボリューム欲しいけど美味かった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 2020年9月5日(土) ワンタン中華蕎麦とばけを頂きました。 個人的にはあまりサッパリ系のラーメンは好みでは無いのですが、こちらの中華蕎麦はシンプルながらもしっかりと煮干しの出汁が効いてる昔ながらの良さを残しつつ、何か斬新な感じがします。 麺はすこし硬めの細目のストレート麺で、スープとよくマッチしてツルツルとのどごし良くとてもgood! 圧巻なのが皆様も絶賛してるばけ。 コレだけで食べてもすこぶるレベルの高い仕上がりです。書いてある通り、最初はそのまま、次に一味と酢を加えて、最後にスープに入れて食べましたがどれもほっぺた落ちるくらいの美味しさです。 店員さんの接客も感じがよく、パーフェクトなお店でした。 次は水餃子もいただきたいな。
Posted by Google Map
千葉市中央区中央3丁目15−4 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区中央2丁目2−6 マコトヤビル 1F MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区長洲1丁目24−1 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区中央3丁目13−15 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区要町5−3 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区長洲1丁目5−4 美鈴荘 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区本千葉町15−1 Mio内 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区富士見2丁目7−15 MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区富士見2丁目4−13 大昌ビル 2F MAP
Posted by Google Map
千葉市中央区富士見2丁目12−4 MAP