Posted by Google Map
大阪市北区西天満4丁目1−8 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Homio Hoho(3)
2024/08/20
(自動翻訳)新型コロナウイルス感染症の終息後、4年ぶりに訪れた。穏やかなシェフと美しい北欧の家具やインテリアは昔から変わらず。食事はこれまでと同様に素晴らしく、非常に高い水準を維持していました。 (赤唐辛子のムース、ロブスターのテリーヌ、酸味のある爽やかな緑色の冷製スープ、鯛のソテー、鴨のソテー、デザートにはブラックチョコレートケーキとアイスクリーム。) ワインは白と赤で4杯いただきました。 ――そして二人で合計25,000円でした。私たちは完全に満足しました。シェフは修業中に学んだ技術と味を真にマスターし、自分のものにしています。サービスは控えめで、リラックスしたお食事をお楽しみいただけます。本格的なフランス料理を提供する珍しいレストランです。彼らは「良い仕事」をしています。強くお勧めします。
eugene yeung(2)
2024/07/27
(自動翻訳)田村シェフは、卓越した味と食感を備えた料理を生み出す独自の方法を実演します。牛のほほ肉は世界クラスです。田村さんのような世界クラスのシェフに料理を提供してもらえるのはとても楽しい経験であり、光栄でもあります。日本を訪れるすべての観光客に、このとても居心地が良く個性的な日本料理/フランス料理レストランで古典的なフランス料理を試してみることをお勧めします。
masako hirano(1)
2023/10/24
新メニューの黒豚のテリーヌいただいました。あまりにもいただきやすくてびっくりでした。鴨のロースも初でしたが、とっても美味しかったです。
K M(1)
2023/10/13
リーズナブルな価格で落ち着いた雰囲気のお店です。今までに数回訪れていますが、メニューが選べるようになっていました! 今回は黒豚のテリーヌ、熟成南国黒牛のサーロインステーキ、チョコレートのテリーヌを食べましたが、どれもおいしく、とくに黒豚のテリーヌが好きでした。他のメニューも気になるので、また行きたいです!
Tatsushi Nakazawa(21)
2023/02/23
その名の通り、丁寧かつ的確なお仕事が差配された素敵なお料理のコース。 シンプルで、飾り気のないように見えるお皿も、ひとたび口に運べば【コレが正解】。と首を縦に振ってしまう美味しさ。 特に牛頬肉の煮込は、良く目にするメニューではあるものの、ナイフが要らないくらい柔らかく、肉の繊維と良質な脂、ワインのソースの三味一体の絶品でした。 無理を言って、その場でご用意頂いた、 ひつじのお肉もとても美味しく満腹のお食事でした。 家族や、仲間と、一緒に過ごす時間のお共に、 美味しい食事が頂けるお店。 ごちそうさまでした。
9 Fortune West(6)
2022/09/28
2023.10追記 コースが増えていて、前菜やメインが選べるようになっていました。 前菜のオマール海老は香りまで楽しめました。 仔羊のローストは、臭みやえぐみなどは一切なく、とても美味しくいただきました。 クレジットカードも使えるようになったので、とても便利です。 2022.3投稿 コスパが良く、どの料理もとても美味しい! シェフの丁寧さが伝わってくる。 物静かな雰囲気の人だが、料理やワインについて質問したら分かりやすく教えてくれた。 ゆっくりとした食事の時間を過ごせる、良いお店でした。
TOMO(108)
2022/04/24
隠れ家的な大阪のフレンチ。 寡黙なシェフが静かに美味しい料理を作ってくれます。 夜のコースは驚愕の6,000円。 驚きのコスパです。 シェフはあの伝説の名店コートドールで修行をしたとのこと。 オススメのお店です。 実は10年ぶりくらいに訪れましたが、素晴らしいクオリティとコストパフォーマンスでした。 また、伺います。 コース内容 赤ピーマンのムース サーモンのムニエル 白身魚(何か忘れました😅) 鴨 クレムブリュレ エスプレッソ アルコール グラスシャンパン グラス白ワイン 赤ワインボトル ブルゴーニュのピノ マール 以上2人でで約38000円でした。
HIRO(39)
2020/03/11
なにわ橋のフランス料理店です。 美味しいフレンチが食べたいと思い、ミシュランビブグルマンの店を探していたところ、食べログ評価で3.7点と高評価なこともあり、この店に決めました。 口コミではコスパが非常に良いということで、5000円のコースを選択させて頂きました。結果としては大満足でした。 コース料理の内容は、名物の赤ピーマンのムース、オマール海老のムース、鰆のソテー、牛頰肉の赤ワイン煮込み、クリームブリュレです。 田村敏幸シェフはコートドールという東京の高級フレンチで10年近く修行されていたようで納得の料理のクオリティ。自分のカウンターでしたが、シェフが料理しているところを目の前で見ることができ、大勢の客の料理を1人で切り盛りされている手際の良さに感動しました。 総合的に非常に高いレベルで、さすがミシュランビブグルマンといったところでした。 また来たいと思える店ですし、まだ訪れたことがない方はぜひこの美味しい料理を堪能して頂きたいです。
Posted by Google Map
大阪市北区小松原町1−7 ミスターりんビル 1階 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区中之島2丁目3−18 中之島フェスティバルタワー 37F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区堂山町10−7 ステージ ジュエル BLD 102 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区西天満5丁目11−22 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区北浜1丁目1−28 ビルマビル北浜 7F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区 曽根崎新地1丁目6-23 杉の家ビル3F MAP
Posted by Google Map
大阪市北区天神橋3丁目10−8 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区曾根崎2丁目1−6 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区北浜3丁目5−29 日本生命淀屋橋ビル B1 MAP
Posted by Google Map
大阪市北区曾根崎新地1丁目9−2 岸本ビル MAP