Posted by Google Map
港区西麻布4丁目18−1 AZABU WEST-B1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
kit m(61)
2024/07/31
閑静な住宅街に佇む「麻布食堂」さん 食べログの洋食百名店にも選ばれている 老舗の名店です 地下にあるお店ですが、 大きな窓から光が差し込む開放的な空間 落ち着いた雰囲気の家具や調度品が 居心地の良いひとときを演出します 洋食メニューだけでなく、 イタリアン風の一品料理も楽しめ、 ご飯と一緒に定食風にも、 ワインを片手にお料理を堪能するのも おすすめです ⚫︎この日のメニュー⚫︎ 『ア・ラ・カルト ¥10,890/2人Total』 サーモンマリネ ラタトゥイユ(野菜の冷製) カマンベールチーズ アボカドと帆立貝柱のディップ 炙り牛肉のたたき カニクリームコロッケ オムライス(ケチャップソース) プリン(中) ドリンクいろいろ * いろいろなメニューをいただきましたが、 何を食べてもおいしい! サーモンマリネとラタトゥイユは、 素材の味を引き立てる本格的な味わい 特に、ラタトゥイユは野菜の甘みと酸味が 絶妙に調和していました カマンベールチーズは、熱々で出てきます ブラックペッパーのアクセントが効いていて、 付け合わせのオリーブと一緒に、 ワインと相性抜群です アボカドと帆立貝柱のディップは、 初めての組み合わせ アボカドのクリーミーさと帆立の風味が絶妙で、 これだけで無限に食べられそう! サービスでいただいた炙り牛肉のたたきは、 柔らかく旨味が凝縮された赤身肉が絶品! 次回もぜひオーダーしたい一品です ごちそうさまでした^^ カニクリームコロッケは珍しい雫型で、 サクサクの衣とトロトロの中身が 絶妙なバランス ライスと一緒に定食風にもいただいてみたい おいしさでした 締めにいただいたオムライス クラシカルなオムライスで、 優しい味わいのケチャップライスと きれいに火の入った玉子が見事 オムライスだけを目当てに再訪したいほどの おいしさでした デザートには迷わずプリン 程よい硬さのとろとろプリンに、 香ばしいカラメルが絶妙! 大サイズを頼まなかったことを後悔しました 笑 麻布食堂は、場所柄、俳優や元野球選手も 常連さんにいらしたり、 ご家族連れも訪れる地域で愛されている老舗 ベテランのオーナーシェフ親子が切り盛りする、 アットホームな雰囲気も魅力的です 予約必須の人気店、また食べに伺います! * 大人女性へのおすすめ度 女性同士 ★★★★★(5) デートで ★★★★★(5) お一人様 ★★★★☆(4) カウンターがあってお一人様にも、 大きなテーブルでご家族連れにもおすすめ!
shigeki koshiba (Makan Kaki)(187)
2024/03/27
(自動翻訳)私のお気に入りの洋食または日本の洋食店です。 15 年以上ここをご愛顧いただいていますが、この男性 (おそらく 60 代) が、時計のように正確に、誰にでも簡単に料理を作ってくれるのにはただただ驚かされます。 食べ物は美味しく、決して期待を裏切りません。 注意:現金支払いのみとなります。
Mayu(149)
2024/03/14
オムライスを頂くつもりで入店しましたが、ガッツリとしたものが食べたくなりハンバーグステーキを注文。 パテは想像以上にボリュームがあり肉厚で大満足でした。
リペアショップ.ロンゴロンゴrongo.rongo.calmer(51)
2024/03/05
オムライスホワイトソースを食べたくて 伺いました! 優しい味で美味しく頂きました カニコロッケも美味しい プリンはちょい苦味があるカラメル でおいしかったです 次回はかぼちゃのポージュを食べよう! ご馳走様でした! また伺います
S N(699)
2023/12/18
【最寄駅】 西麻布バス停徒歩5分 広尾駅徒歩10分 【予算】 2000〜3000円 【概要】 食通が通い続ける、絶品のオムライスが自慢の洋食屋さん。土地柄、舌の肥えた芸能人も通うほど大人気のお店です。特に名物は、「オムライス」でケチャップソースもしくはホワイトソースと選べます。 究極のオムライスを食べたい方は是非!! 【メニュー】 ・オムライス(ホワイトソース) ・カニコロッケ(単品) 【感想】 今回は、金曜のど平日の12:00に訪問。 不定休ということで、 恐る恐る看板を見るとオープンの看板が、、、 心落ち着きましたね! 地下を進むと、昔ながらの洋食レストラン。 カウンターは臨場感あふれるフライパン捌きを見れます。 テーブル席は、5組ほどあり割と回転率は良さげです! 注文して10分ほどで机に並びます。 ・オムライス しっとり感がありつつ、ツヤっとしたケチャップライス!バターのほんのりとした香りが食欲をそそる! まろやかなホワイトソースとの相性が抜群!!ケチャップライスの具のゴロゴロ加減も大満足。 他にも、ハンバーグ、ハヤシライスと人気メニューがあります。次回是非食べたいと思います! 近くにさえあれば何度も通いたいお店。 ご馳走様でした。 ※投稿時3.69
N K(435)
2023/11/09
西麻布界隈でリーズナブルに食事が出来ます。そして、とても美味しいです。 今回はケチャップオムライスを頂きましたが、他のメニューも是非頂きたいと思います。 追伸 後日、ハヤシライスも頂きました。とてもさっぱりとして美味しかったです。 ここは、本当に隠れ家的で閑静な住宅にありお勧めです。定休日は日曜日と月曜日、あとは不定休もあるのでお気をつけ下さい。
KEI YOSHIMURA(338)
2023/09/25
広尾駅徒歩11分! 食べログの「洋食百名店」にも選出されている 【麻布食堂】さんに訪店しました! 1992年、西麻布4丁目に創業された洋食の名店【麻布食堂】さん。 2007年にはビルの建て替えのため牛坂を上がったところのより閑静で高級なエリアへ移転しました。 広尾駅が最寄りですが六本木駅、表参道駅からも頑張れば歩けます。 オーナーシェフを務める原田典明シェフは調理師学校卒業後、会員生活レストランである「シーボニアメンズクラブ」の他、洋食店などで研鑽を積み39歳の時に【麻布食堂】を開業! 現在ではオムライスの巨匠としてメディアにも特集されるなど大活躍されております。 店内は洋食店然とした落ち着いたクラシカルな雰囲気。 カウンターとテーブル合わせて25席ほど。 今回は久々にイートインで 『オムライス 大盛り』 ¥1,400 をいただきました! ソースは現在ケチャップかホワイトソースの2種をチョイス。 久々のイートインなので原点回帰でケチャップをお願いしました。 待つ事10分ほどで絶品オムライスの登場です! 一分の隙もないまさに完璧とも言えるオムライス。 半熟ではなくしっかり火を通しているにも関わらず色むらのない絶妙な食感の玉子、鶏肉や玉ねぎなどシンプルな具材を活かし玉子やソースとの調和を生み出すチキンライス。 とにかくバランスが良く完成度が高い素晴らしいオムライスです。 シンプルだからこそ奥深い、技術力を感じるオムライスは何度でもいただきたくなるお味。 また「美味しいオムライス」を欲したら伺いたいと思います。 ご馳走さまでした。
mocmocey(764)
2022/02/03
西麻布の住宅街。オムライスが有名なお店。カウンターの真ん中に座れた。シェフの作業見ながらの贅沢すぎる時間。卵を包む時の肘の柔らかさはやっぱりプロでした。スプーンで一口。バターが香る。美味しい。ビジュアルがとにかく綺麗。普通でもボリュームあります。
Posted by Google Map
港区南青山4丁目1−15 アルテカベルテプラザ 地下1階 MAP
Posted by Google Map
港区西麻布1丁目14−4 MAP
Posted by Google Map
港区南青山4丁目11−13 サンライトヒル青山 MAP
Posted by Google Map
港区南麻布5丁目15−13 MAP
概算距離 850 m åp>
リストランテ イタリアーノ エトゥルスキ [Ristorante-italiano Etruschi]
洋食 イタリアン ピザ
魅力度 4759pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
港区南青山3丁目15−12 MAP
Posted by Google Map
港区南青山5丁目5−25 Jp南青山ビル 地下1階 MAP
Posted by Google Map
港区西麻布1丁目11−13 MAP
Posted by Google Map
港区南青山5丁目8−10 萬楽庵ビルⅡ 2階 MAP
Posted by Google Map
港区六本木7丁目19−1 六本木コーヨーハイツ 102 MAP
Posted by Google Map
港区西麻布4丁目6−5 1F MAP